セブパラダイスさんが回答したセブ島の質問

セブ島のコンドミニアムでのペットの飼育について

来年、セブへの移住を考えています。
現在日本で猫を飼っていて、連れて行きたいのですが、セブのコンドミニアムでペット可の物件はありますか?
Facebookや、その他のサイトで探していますが、ペットの可否について書かれていることが大変少ないため、もしよろしければ教えてください。
どうぞよろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさんの回答

はじめまして、 うちはマクタンのマクタンニュータウンですが、 可能です。 書いてないところは大抵大丈夫かと思います。

はじめまして、
うちはマクタンのマクタンニュータウンですが、
可能です。
書いてないところは大抵大丈夫かと思います。

しまさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的にありがとうございます。

すべて読む

フィリピンでの確定申告について

セブで個人の所得税の確定申告の方法について教えてください。
低所得非や課税でも確定申告はした方が良さそうだと思っています。

まずはBIRに行けば、1~2時間ほどで Tax Identification Number を取れることまではWeb検索で分かったのですが、確定申告でどのフォームに記入するのか、どう記入するのかわからず、自分でやると間違えそうです。
BIRに行けば、BIRの人に教えてもらえるような雰囲気あるのでしょうか。

フィリピンでは個人の確定申告もエージェントを利用するのが一般的なのでしょうか。
現地の税理士、エージェントをご紹介頂くことは可能でしょうか。

よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさんの回答

私も会社をやっていますが、まとめて弁護士税理士事務所(一緒の所が多い)に頼んでいます。 私の義理の娘の旦那が税理士事務所に勤めているので、たぶんアルバイトでやってくれますよ。 義理の娘は日本...

私も会社をやっていますが、まとめて弁護士税理士事務所(一緒の所が多い)に頼んでいます。
私の義理の娘の旦那が税理士事務所に勤めているので、たぶんアルバイトでやってくれますよ。
義理の娘は日本人なので日本語で大丈夫です。私のお金の管理もやっていますので安心だと思います。もしよろしければ聞いてみます。

すべて読む

セブ島での陰性証明書の取得方法

はじめまして、Pinky です。

セブ島に旅行予定なのですが、調べてもあまりよく分からなかったので質問させて下さい。

結果を受け取るのは当日ではなく翌日で大丈夫なのですが、日曜の朝、または月曜日のお昼14時以降(平日夕方)も日本に帰国するための陰性証明書が取得できる所を探しています。

赤十字がPHP1500と出てきたのですが、日曜日や月曜夕方も受付しているのでしょうか?
事前予約が必要だと思いHPで確認しましたが、マニラの方のリンクしか出てこないためセブ島の赤十字を予約する方法もいまいち分からず困っています。

なるべく安く陰性証明書が取得できて
(できれば日本指定のフォーマット対応)
日曜日や平日夕方に受付している所を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けると大変助かります。

どうぞよろしくお願いします。

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさんの回答

マクタン国際空港の裏手にあります。

マクタン国際空港の裏手にあります。

Pinky さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。

すべて読む

うなぎ養殖場を繋げて頂ける方。

フィリピンからベトナムにジャポニカウナギを輸出したいのですが、ジャポニカ鰻を現在輸出できるフィリピンの養殖場をさがしています。

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさんの回答

はじめまして、 7年ほど前にセブでウナギの養殖場をやっておりました。 いけすも作りそれなりの規模でやりだしたのですが、 管理し育てる日本人と土地の大家さんも相次いで亡くなり、 続ける...

はじめまして、

7年ほど前にセブでウナギの養殖場をやっておりました。
いけすも作りそれなりの規模でやりだしたのですが、
管理し育てる日本人と土地の大家さんも相次いで亡くなり、
続けるのが難しくなりやめてしまいました。

そんなので状況はわかっております。

セブでも稚魚は取れますが、その頃は主にミンダナオから稚魚を買っていました。
日本の20分の一とか言う価格だったと思います。

基本的にはビカーラ種ですがジャポニカも少し混ざっていました。
海外への輸出は15センチ以下は禁止されていました。
今もそうだと思います。

基本的にはジャポニカを養殖しているところはほとんど無いのではないかと思います。
ミンダナオで日本の企業が出資して養殖場を作っているのが、2カ所ほどあったと思います。
でも、基本的にはビカーラです。
というのもある程度育てないとわからないということがありますので、
わかった時点で分けて育てていると思います。
それと多分そうだろうと思った稚魚のジャポニカはセブでは育てられませんでした。

ミンダナオでウナギ養殖と検索すると、情報が出てくるのではないでしょうか。

こちらに一部企画書を添付します。
https://xgf.nu/RtXL

すべて読む

中学生単身留学は可能でしょうか?

現在中学1年生の女子の保護者ですが、留学先について検討しているところです。
セブ島にはボーディングスクールはありますでしょうか?
調べてみたところ、語学学校ばかりで、正規留学では見つかりませんでした。
親が一緒に移住することが不可能なので単身留学で考えていますが、
セブ島で単身での中学生留学の子供を見たり聞いたりしたことはありますか?
インターナショナルスクールやプライベートスクールに通って、
どこかの学生寮のようなところに住めるのでしょうか?
また、その場合の通学方法はどうなるのでしょうか?
治安的にも、子供が一人で出歩くということが一般的に無いと聞いたのですが、
その辺りもご教示いただけると助かります。

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさんの回答

はじめまして。 15年ぐらいセブに住んでいます。私が親なら、 はっきり言ってやめたほうがいいと思います。 正規の留学があったとしても、ホームステイがあったとしてもやめたほうがいいです。...

はじめまして。

15年ぐらいセブに住んでいます。私が親なら、
はっきり言ってやめたほうがいいと思います。
正規の留学があったとしても、ホームステイがあったとしてもやめたほうがいいです。

現在、私には大学生の義理の娘がいますが、
こちらで子供のころ8歳から暮らしているので問題ないですが、
中学生から行くには絶対に親か親戚が必要です。
あまりにも日本と常識が違いすぎます。

学校は中学生だと、大体彼氏彼女がいます。クラスの男の子の半分ぐらいゲイです。
学力は低いです。日本人ならすぐにトップになれます。
インターナショナルスクールなら、まだ可能性はありますが、

私が住んでいていうのも変ですが、特に日本人は信用できないので、
最後は自力で問題が起きた時に解決できる年齢までは、やめたほうがいいです。
日本人はいろんな意味で日本人にもフィリピン人にも狙われやすいです。
ずいぶん騙されたので、今はほとんど日本人とはあってません。(こちらの企業に勤めてる日本人は信用できます)

あまりお勧めはしませんが語学学校でよいと思いますよ、高校生になってからがいいと思いますが、寮もあるところがありますし。

勝手なことばかり言いましたが、
私にとってセブは日本より100倍住みやすく、いい人も沢山いるのは確かです。

hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しいお話ありがとうございます。
学校の話は実際に現地の方でしか分からない情報ですね。
また、発展途上国の問題もありそうですね。
貴重なご意見ありがとうごさいます!

すべて読む

買い付け代行をお願いしたいです

こんにちは、
サンスベリア(sanseveria)と言う植物を、代理で購入、検疫所得、発送頂ける方はいらっしゃいますか?
よろしくお願いいたします。

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさんの回答

はじめまして、 探すことできますが どれぐらい(いくつぐらい)必要ですか?

はじめまして、

探すことできますが
どれぐらい(いくつぐらい)必要ですか?

すべて読む

フィリピンからの小動物用のおやつの輸入

フィリピンで小動物用のおやつ(マシュマロやフィッシュスティック等)を製造している工場をさがしてます。
そのような工場はフィリピンにありますか?

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさんの回答

セブに住んでおります坂井と申します。 日本に対して色々な商品開発などの仕事をメインにしています。 昔、ペットフードのピュリナの仕事をしていました。 小動物が何かわからないのですが、もの...

セブに住んでおります坂井と申します。
日本に対して色々な商品開発などの仕事をメインにしています。
昔、ペットフードのピュリナの仕事をしていました。

小動物が何かわからないのですが、ものはあることはあり、
レベルは別にして工場もあります。
どのような内容でどうされたいのでしょうか?
どのようなものを想像されているのか?
商品を輸入したい、オリジナル商品を作りたいのでしょうか?

こちらは電話対応がダメなので、行って合わないと話になりません。
動くにしても、もう少し具体的にお伝えいただければお答えできます。

すべて読む

レストラン同行&観光アドバイス

来年、20代から70代の男女10名でセブ島に行きます。到着初日20時ぐらいから、夜のディナーで、オーダーサポートや観光アドバイス等お話してもらいながら、楽しく初日の夜をご一緒して頂きたいなと。
場所は、高齢者や腹が満たされて先に休みたいメンバーがすぐ部屋に帰れるようにとセブ市内の宿泊ホテル内レストランでと考えてます。
こんな感じの案件ですが、目安予算教えて貰えれば助かります。おっさん多めなんで男性ガイド希望です。それでは宜しくお願いします。

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさんの回答

こんばんは。 坂井(60歳)と申します。 10年ほど住んでおります。 30歳のフィリピン人嫁と一緒で良ければ可能です。 夜のホテルのディナーだけでよろしいでしょうか。 予算と言ってもお...

こんばんは。
坂井(60歳)と申します。
10年ほど住んでおります。
30歳のフィリピン人嫁と一緒で良ければ可能です。
夜のホテルのディナーだけでよろしいでしょうか。
予算と言ってもお話だけでしたら、私達二人の食費と交通費(マクタンニュータウンという高級コンドミニアムに住んでいますのでセブ市まで500ペソぐらい)でいいですよ。
日本ではレストランもやっていたので日本人の好みで注文できます。
10年もいるので何でもわかります。
ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いします。

もりちゅさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございました。すでに今回決まりましたので、また何かの際宜しくお願いします

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさんの追記

了解しました。また、何かございましたら。相談してください。

すべて読む

海で1日過ごしたい。

セブ島でスピアフィッシングできる場所はありますか?ご存じの方、教えてください。12月14日~17日でセブ島に行きます。無理なら、アイランドホッピング?ですかね!

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

セブパラダイスさんの回答

こんにちは、初めまして坂井と申します。 最近あまりやってませんが、わたしもスピアフィッシングやります。 千葉の鵜原あたりでやってました。 わたしはセブではマクタンニュータウンに住んでいます...

こんにちは、初めまして坂井と申します。
最近あまりやってませんが、わたしもスピアフィッシングやります。
千葉の鵜原あたりでやってました。
わたしはセブではマクタンニュータウンに住んでいます。

たまに友人とかを海に案内したりします。
セブの海は海洋保護区以外は漁師さんと行けばスピアはOKですよ。
痕へどれぐらいの船借りるのか、です。
前にやった時は2人で借りてほんとに小さい船(漁船)で、
丸一日あっち行けとか好き放題して、15000pぐらいだった記憶があります。
何人ですか?11月15日に帰国して12月3日にセブに帰りますので、大丈夫ですね、

MICKEYさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございました。操作に不慣れなため、そのままになっていて申し訳ありません。アイランドホッピングでもしようと思います。ありがとうございました。

すべて読む