Campus★Hà Nộiさんが回答したハノイの質問

10月8日の観光ガイドをお願いできませんでしょうか。

こんにちは。
10月8日にハノイで終日、ガイドをお願いできないかと思っております。

依頼予定だったロコの方が何故か先方の都合で一方的にキャンセルになってしまい、困っています。
よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

はじめまして CAMPUS HANOI の大山と申します。 ハノイで日本人とベトナム人の交流センターを運営しています。 いろいろな楽しいプランを提案できると思うので、宜しければお返事く...

はじめまして
CAMPUS HANOI の大山と申します。
ハノイで日本人とベトナム人の交流センターを運営しています。

いろいろな楽しいプランを提案できると思うので、宜しければお返事ください。

すべて読む

10月7日と10月8日の観光ガイドについて

10月6日の夜に到着し、8日の夜に帰る予定でハノイに行きます。
10月7日と10月8日、いずれかで観光ガイドをお願いすることはできませんでしょうか。
30代男性(私)と、3歳の息子との2人旅です。
観光地や街巡りだけでなく、ローカルな暮らしに触れたり、余裕があれば近郊エリアの見物もしたいと思っています。
プラン案なども含めてご提案いただけると嬉しいです。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

おはようございます。 本日14:00頃から地元の若者の皆さんと交流会をします。 もし関心があればいらしてください

おはようございます。
本日14:00頃から地元の若者の皆さんと交流会をします。
もし関心があればいらしてください

すべて読む

就労許可証(ワークパーミット)について

はじめまして!ハノイで飲食店を開業しようと考えているのですが、就労実績が3年未満でも管理職でワークパーミットを取得することは可能でしょうか??
誰か詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けると幸いです🙇‍♂️

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

経営管理のビザを取ることは可能です。 しかし、昨年あたりから申請手続きが少し厳しくなっているので、しっかりしたところで申請された方が良いかと思います。

経営管理のビザを取ることは可能です。
しかし、昨年あたりから申請手続きが少し厳しくなっているので、しっかりしたところで申請された方が良いかと思います。

すべて読む

陶器、グラス、竹製品、水牛製品、縫製の工房について教えてください

ベトナムにて下記の製品についてオリジナルのデザインを製造可能な工房、工場を探しております。

・陶器(お皿やマグカップ)
・グラス
・竹や籐製品(ザルやカゴ)
・水牛アクセサリー
・洋服
※デザインや発注予定数など詳細については、個別にお伝えさせていただければと思います。

できれば職人による手作りで、小ロットでの発注が可能だと嬉しいです。
もし気になる工房などがありましたら、実際に訪問して先方とお話する機会も設けたいと考えております。

ご存知の方いらっしゃいましたら、ご連絡いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

はじめまして、大山と申します。 ベトナム在住で人材ビジネスを手掛けております。 コロナ後の新しい取り組みとして日本人客に向けてのお土産屋さんを準備しております。 工場探しなどお手伝いできる...

はじめまして、大山と申します。
ベトナム在住で人材ビジネスを手掛けております。
コロナ後の新しい取り組みとして日本人客に向けてのお土産屋さんを準備しております。
工場探しなどお手伝いできるかと思い連絡させて頂きました。
詳しい詳細など頂ければ対応させて頂きたいと思いますので、ご連絡お待ちしております。

すべて読む