Campus★Hà Nộiさんが回答したハノイの質問

ハノイに売られている日用品やキッチン用品

ハノイにしばらく住むことになりました。
ハノイに以前はダイソーがあったようですが、現在は閉業していますか? またそれに代わる日本の物が売られている100均のようなお店はありますか?

さらに、私はジップロックやフリーザーパックをよく使うのですが、ハノイにありますか? 
細かい質問ですみませんが、ご存じの方教えて下さいませんか。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

chamkoさん こんにちは、キャンパスハノイのアインでございます。 質問について、現在ハノイに住んでいるので回答させていただきます。 現在もダイソーがいくつかの店舗があり、またそれに代わ...

chamkoさん
こんにちは、キャンパスハノイのアインでございます。
質問について、現在ハノイに住んでいるので回答させていただきます。
現在もダイソーがいくつかの店舗があり、またそれに代わる日本の物が売られている100均のようなお店はあります。ダイソーの値段は1商品が250円~します。
ジップロックやフリーザーパックなどの物はハノイにたくさんあります。お店で買えたりインタネットで購入したりすることが出来ます。ご安心に!
役に立てるなら嬉しいです。
ハノイで楽しんで生活するように!

すべて読む

ハノイの農機具店の視察

はじめまして。

私は日本からベトナムやタイに農機具を輸出しています。年間で40本ほど出荷していますが、出荷先はバンコクとホーチミンが大半です。ホーチミンは年間に4~5回訪問しますが初めてハノイに行きます。

ハノイで中古農機具店を見つたいのですが、どなたか知っているお店がございませんでしょうか?また費用をお支払いしますのでアテンド出来ないでしょうか?

1月18日からバンコクとホーチミン経由で1月24日にハノイに入ります。1月24日が希望ですが1月25日でも可能です。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

こんにちは 私はCAMPUS HANOIの代表をしている大山と申します。 ベトナムではロコ旅にあげている国際交流にちなんだ事業とは別に、日本に行くことを目的とした人材向けに教育センターを運営...

こんにちは
私はCAMPUS HANOIの代表をしている大山と申します。
ベトナムではロコ旅にあげている国際交流にちなんだ事業とは別に、日本に行くことを目的とした人材向けに教育センターを運営しています。
その他、現地企業とのマッチングなども行っておりますので、通訳者の手配含めご対応できるかと存じます。
もし、関心があればご連絡お待ちしています。

すべて読む

子連れハノイ観光のアテンドをお願いします。

2歳前の息子と母との3人でベトナム、ハノイ旅行予定です。かごバッグやサンダル、器などのショッピングやスーパーでのお土産探しなどをしたいと考えています。お昼にはバインミーもしくはベトナム家庭料理など有名どころを食べれたらなと思っております。(パクチーは苦手です。。)
あわよくば子連れでも行けるスパも教えていただきたく欲張りなお願いですが、どなたかご協力いただける方がいらしたらよろしくお願いします。
10月27日、価格も含めて教えていただきたいです。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

こんにちは! キャンパスハノイです。 2歳前の息子さんと母親との3人でのハノイ旅行、楽しみですね!ご要望にお応えするために、以下の情報をお伝えします。 ショッピングとお土産探し: ...

こんにちは!
キャンパスハノイです。

2歳前の息子さんと母親との3人でのハノイ旅行、楽しみですね!ご要望にお応えするために、以下の情報をお伝えします。

ショッピングとお土産探し:

カゴバッグやサンダル:ハノイには、旧市街の「36通り」エリアや「ドンスアン市場」がおすすめです。ここでは多くのカゴバッグやサンダル、その他の雑貨を見つけることができます。
器:旧市街には「ハンガイ通り」や「ドンスアン市場」にも器や陶器を扱っているお店があります。地元の陶器やおしゃれな食器が手に入りますよ。
ランチのお店:

バインミー:ハノイには美味しいバインミーのお店がたくさんあります。例えば、「バインミー・フン」や「バインミー・サイゴン」などが人気です。(その他もたくさんあります)
ベトナム家庭料理:おすすめのレストランには「Đũa Cả - Tiệm cơm nhà」や「 Nhà hàng 1946」などがあります。どちらも地元の家庭料理を楽しめるお店です。
スパ:

子連れOKのスパ:ハノイには「Lotte Mart」や「Winmart」など、家族連れでも安心して利用できるスパがあります。
10月27日の価格について:
弊社のガイドサービスについてご案内いたします。
基本料金(8時間)のご案内で 11,000円になっております。(食費や移動などが含まれておりませんので、別途ご負担いただく必要がございます)
ご検討のほどよろしくお願いします。
良い旅行になることを願っています!何か他にご質問や相談事があれば、お気軽にどうぞ。

すべて読む

ハノイの美味しいフレンチレストラン

お盆休みに一人でハノイに旅行に行きます。
ハノイの美味しいフレンチレストランをご存知なら教えて頂けないでしょうか?
ランチで行きたいなと思っています。大体の価格帯も教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

はじめまして。キャンパスでございます。 今回、初めて一人でハノイ旅行に行かれるとのこと、大変楽しみですね。私たちはハノイでの長年の経験を生かして観光客のご案内をしてきたので、地域につい...

はじめまして。キャンパスでございます。

今回、初めて一人でハノイ旅行に行かれるとのこと、大変楽しみですね。私たちはハノイでの長年の経験を生かして観光客のご案内をしてきたので、地域についてはよく熟知しております。

フレンチレストランでのランチをご希望とのこと、ぜひお手伝いさせていただきます。また、「観光ガイドと一緒に作る!」というビデオ相談サービスもご用意しています(単価:1550円)。
こちらをご利用いただければ、当社のガイドがフレンチレストランの紹介やハノイ観光のご案内をいたします。

ご予約をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。

R---koさん

★★★
この回答のお礼

コメントありがとうございます!
またの機会に検討したいと思います!

すべて読む

バスや列車を予約する信頼できるサイトはありますか?

ベトナムで旅行する際にバスや列車を英語で予約する信頼できるサイトはありますか?ベトナムを3週間旅行する予定ですが、予定がざっくりしていて、現地についてから、バスや列車を予約したいと考えています。現地で予約するのに使いやすいウェブサイトなどあったら教えてほしいです。もしくは現地でバス会社や列車の窓口で英語で予約することが可能かどうか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

初めまして、キャンパスハノイです。 この旅初めてベトナムに旅行しますね。色々不安もありますね。 ですが心配なく、我々はベトナム、特にハノイ現地に住んでいる案内者が全てお客様の質問が解決できる...

初めまして、キャンパスハノイです。
この旅初めてベトナムに旅行しますね。色々不安もありますね。
ですが心配なく、我々はベトナム、特にハノイ現地に住んでいる案内者が全てお客様の質問が解決できると考えております。 
又、ベトナムでいい思い出、楽しい時間を過ごせるように力になりましたら嬉しいです。
以下はサービス内容になります。ご検討ください。

「 ハノイの街は日々変化しています。
ガイドブックにのっていない新しいお店
若者の間で生まれたトレンド
そんなハノイの変化を知る現地のガイドと一緒に作るオリジナルのたびプランです♪

Campus Hà Nộiではオンラインで皆さんの期待にお応えします。
実績のあるプロのガイドと自分だけの旅を作ってみませんか?

【ポイント】
料金はあくまで基本コース(60分)となります。
具体的なご要望などあれば、事前にお聞かせ下さい。
※サービスを依頼してもお支払いは発生しません。ロコとの相談後、料金のお支払いをした時点でお申込みが確定します。

### 提供内容
内容:オンラインでの旅プランの作成
時間:約60分
人数:制限なし

### 提供方法
オンライン上でロコタビのテレビ電話、通話システムを利用してサービス提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながらレッスン内容や時間、料金などを決めていきます。

### 料金に含まれ無いもの
インターネット代金
ヘッドセットやイヤホンなどのPCアクセサリー

### 事前に教えていただきたいこと
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
※時間は1回レッスン90分を想定していますが、状況により調整しますので、何でもお書き下さい。

・レッスン希望日と時間帯
・具体的な相談内容があれば(レッスン時間や勉強したい内容など)

を教えてください。

### 注意点
トラブルを避けるために、ロコタビの通話システム以外での通話はご遠慮ください。
サービス当日は5分前を目安にロコタビのロコとのメッセージ画面アクセスして、メッセージよりロコからの通話開始をお待ちください。」

オークランド(NZ)在住のロコ、べんでぃさん

★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。ざっくりですが、旅行の計画はたてているので、今のところCampus★Hà Nội様が提供されている、サービスは必要ないです。必要になったときはまた連絡させていただきます。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの追記

ご返信ありがとうございます。
承知しました。役に立てなくてすみません。
又必要になったら是非ご連絡ください。
では良い旅を!

すべて読む

ボランティア活動について!

初めまして。
ベトナムでボランティア活動に参加したいと思い投稿させて頂きました。私自身数年程前から海外と日本の生活が続いていて色んな人に救われました。
私が出来る事は小さなこと以下ですが自分も自分ができることで誰かの役に立ちたいと思って私に優しくしてくれたみんなへの恩返しだと思って海外ボランティアに参加したいと思うようになりました。

資格や経験などありませんが自分にもできることがあるかな。。と、思い現地の方でしたら情報をお持ちかなと思い投稿させて頂きました。

ご興味がある分野としては
子供、学校問題
環境問題ですがその他でも大丈夫です。
宜しくお願い致します。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

はじめまして CAMPUS HANOIでは定期的に孤児院訪問のボランティア活動を行っています。 もし、ご感心があればお問い合わせ下さい。

はじめまして
CAMPUS HANOIでは定期的に孤児院訪問のボランティア活動を行っています。
もし、ご感心があればお問い合わせ下さい。

すべて読む

12月末にホーチミンに行く予定

12月末にホーチミンのホテルへ泊まった際にプールに入れるような気温なのでしょうか?

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

その時期のホーチミンの気温は暖かくて、最高気温は30°Cな ので、プールを使用できますよ。

その時期のホーチミンの気温は暖かくて、最高気温は30°Cな ので、プールを使用できますよ。

yama2023さん

★★★★★
この回答のお礼

早々にご返信ありがとうございます(^^)

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの追記

楽しい旅になりますように ! ^0^

すべて読む

ハノイで家庭料理教室を開催している方

はじめまして。
ベトナムのローカル屋台が大好きな者です。

11/1午後~11/4までハノイに滞在します。

今回は3度目のハノイになります。
過去2回は一人旅でひたすらローカルグルメの食べ歩きをしていたため
今回は調理方法を学びたいと思っています。

ハノイで家庭料理教室を開催している方はいませんか?
他のサイトでも調べてみましたが、「有名シェフから教わる!」等の教室が多く
家庭料理を体験したい私には合わないかな、と思いました。
個人宅のキッチンにも興味があるので、できれば自宅開催だと嬉しいです。

よろしくお願いします。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

はじめまして、私どものセンターでは週1回家庭料理の教室を開催しています。 宜しければお問合せください。 また、スポットでの開催も日程により可能となっております。

はじめまして、私どものセンターでは週1回家庭料理の教室を開催しています。
宜しければお問合せください。
また、スポットでの開催も日程により可能となっております。

さくらさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
インスタも拝見しております。
検討させていただきます。

すべて読む

ベトナム ハノイでの通訳、アテンドのお願い

11月5日〜9日でハノイに滞在する予定です。
現地の教会、お寺などを回ったり、
牧師、僧侶、スピリチュアルなヒーラーやシャーマンにお会いしたいのが目的です。
また、仏具などにも興味があります。
どこか2日〜3日間ほどでアテンドしていただける方を探しております。
金額はご相談して決められればと考えておりますが、案内や通訳などの基本料金にプラスして成果報酬でのお支払いも視野に入れております。
ご検討の程よろしくお願いいたします。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

はじめましてCampus Hanoiです。 宜しければ事前にzoomで、どんな旅を検討しているのか? オンラインミーティングしてみませんか? ※ご希望の際は550円が発生いたします。

はじめましてCampus Hanoiです。
宜しければ事前にzoomで、どんな旅を検討しているのか?
オンラインミーティングしてみませんか?
※ご希望の際は550円が発生いたします。

すべて読む

金融機関アテンド依頼

数年前にハノイに行き銀行口座を開設しました。ベトナムで所有している株をすべて売却して現金化する予定です。
銀行でデビットカードまたはクレジットカードを発行してもらおうと思っております。カード作成はどのような手続きでどのくらいの時間がかかるでしょうか?カードは日本にいても作れますか?
今回ベトナム渡航がおそらく最後かと思いますので 今後そのカード(デヴィッドカードかクレジットカード)をベトナム国外で使用して預貯金を使いたいと思っておりますが可能でしょうか?
ベトナム国内の最新の金融情報を教えていただきたくと同時に 年内にハノイに行く予定ですのでその時に証券会社、銀行にアテンド通訳していただける方を探しております。おそらく数時間の拘束時間になるかと思います。

ハノイ在住のロコ、Campus★Hà Nộiさん

Campus★Hà Nộiさんの回答

こんにちは 居住証明書など取得されていますか? ここ最近、ベトナムでは多方面でルールの厳格化が進んでいるので、注意された方が良いかと思います。

こんにちは
居住証明書など取得されていますか?
ここ最近、ベトナムでは多方面でルールの厳格化が進んでいるので、注意された方が良いかと思います。

sophiaさん

★★★★
この回答のお礼

居住者ではないです。
アドバイスありがとうございました。

すべて読む