バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silky

返信率

Silkyさんが回答したバンコクの質問

バンコクのおすすめ両替屋さん教えてください!

バンコクの両替所について
はじめまして!
来月初めてバンコクに旅行に行きます。
今はネットで色々と情報収集をしています。
一番気になっているのは両替についてです。
ネットなどでは「スーパーリッチ」という両替屋さんが良いという情報が多いですが、他におすすめの場所があれば教えてください。
滞在先はアソークを予定しています。
よろしくお願いします!

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

スワナプーム空港利用で有れば、地下1階エアポートリンクMRTの入り口内(ノボテルホテルにむかう側)にオレンジ色のスーパーリッチと黄色エクスチェンジがあり、競い合ってます。 バンコク市内より...

スワナプーム空港利用で有れば、地下1階エアポートリンクMRTの入り口内(ノボテルホテルにむかう側)にオレンジ色のスーパーリッチと黄色エクスチェンジがあり、競い合ってます。

バンコク市内より、タイについて直ぐに市内と同じレートで両替できるので便利です。

すべて読む

24日‐28日急遽タイに出張が入りました。。

ジャパンエキスポの関係で24日‐28日バンコクに出張が入ったのですが、
24日または25日に、バンコク市内と美味しい夜ご飯をご案内していただける方いらっしゃいませんでしょうか?

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

2425日はチェンマイで、残念ながらバンコクにいません。 是非、バンコク、シーロム地区の5つ星高級ホテル「Lebua」 (ルブア)ホテルのルーフトップバーがシロッコ(SIROCCO)、スカ...

2425日はチェンマイで、残念ながらバンコクにいません。

是非、バンコク、シーロム地区の5つ星高級ホテル「Lebua」 (ルブア)ホテルのルーフトップバーがシロッコ(SIROCCO)、スカイバー(SKY BAR)に行って見てください。
高級ホテルに設けられたルーフトップバーで世界で最も高い場所にあるスカイバーです。
映画「ハングオーバー」のロケに使われ、海外に知られる観光スポットに。値段は若干高め、レストランは予約必須ですが、話題性も高く、お勧めですよ。

jpegさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!時間があれば見てみたいと思います!

すべて読む

タイで住むために必要な貯金額と仕事と保険について

夫婦でバンコクで5年ほど暮らすには貯金最低いくらあれば安心ですか?タイで仕事もさがします!
あと、健康保険はどうなるのか、知りたいです!

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

タイ語が堪能なら良いですが、タイ語が話せないなら、タイで仕事を探すのでは無く、日本で日系企業のタイ勤務の仕事を探して、タイにB-VISAで入って来ることをお勧めします。 1か月15万円程度は必...

タイ語が堪能なら良いですが、タイ語が話せないなら、タイで仕事を探すのでは無く、日本で日系企業のタイ勤務の仕事を探して、タイにB-VISAで入って来ることをお勧めします。
1か月15万円程度は必要かと思いますが、日本人の多い地区に居住したり、日本食などを食べたいなどになると20万円以上になります。

健康保険はタイにもAIAや東京マリーンズはありますが、日本で海外保険をかけて来るほうが良いです。
また、クレジットカードに付帯して海外保険補償があるものもあります。

すべて読む

DVDの輸入代行について

こちらのDVD2つを購入していただいて日本の私のもとへ送っていただきたいと思っているのですが可能な方はいらっしゃいますでしょうか

http://www.mangodvd.com/series-detail-8666

http://www.mangodvd.com/series-detail-8593

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

アニメDVDには詳しくないので、わかりません。 お役に立てず、すみません。

アニメDVDには詳しくないので、わかりません。
お役に立てず、すみません。

すべて読む

3月16日、市内観光をアテンドしていただける方はおられませんか?

こんにちは。3月16日の早朝にバンコクに入ります。
 16日は終日、市内観光と夜にはムエタイへ行きたいのですが、アテンドと手配をしていただける方はおられませんか?
よろしくお願いします
ほぼバンコク初心者なので寺院とマーケットなど定番で提案いただけると幸いです

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

ムエタイで金曜日になるとルンピニ・ムエタイ・スタジアム Lumpinee Boxing Stadiumสนามมวย เวทีลุมพินีになります。ドムアン空港の近くです。 住所 6 R...

ムエタイで金曜日になるとルンピニ・ムエタイ・スタジアム
Lumpinee Boxing Stadiumสนามมวย เวทีลุมพินีになります。ドムアン空港の近くです。
住所 6 Ram Intra Rd.(ロイヤル・タイ・アーミー・スポーツセンター内)
住所(タイ語) เลขที่ 6 ถนนรามอินทรา แขวงอนุสาวรีย์ เขตบางเขน กรุงเทพฯ
電話番号 +66 (0)2 522-6843
営業時間 火金:18:00~23:00、土:16:00~19:00/20:00~24:00
公演時間 火金:18:00~23:00、土:16:00~19:00/20:00~24:00
日本語 可 受付
今はアテンド大丈夫です。

robinceoさん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなりました。ご連絡ありがとうございました

すべて読む

タイのECサイトを教えて下さい。

ジャンルなどは問わず海外からでも購入できるサイトを教えて下さい。また、出品も出来るサイトもご存知でしたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

タイにも沢山のECサイトがあります。 W e love shoppingやiTrueMart.shopA t7.comCPグループが運営してます。 CdiscountはビッグCのサイト T...

タイにも沢山のECサイトがあります。
W e love shoppingやiTrueMart.shopA t7.comCPグループが運営してます。
CdiscountはビッグCのサイト
Tara’s.comは楽天
Lazada.Zaloraはドイツの会社で東南アジア9か国あります。
他にもペット用、コスメ、ベビーなど色々な所があります。

tullyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。とても参考になりました。ありがとうございました。

すべて読む

おすすめカオテンのお店

バンコクでお勧めカオテンの購入できるお店をご存知でしたら、何軒か教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

カオテン、日本のおこしの様で好きですが、BTSチョンノンシ駅からバンコクバンク本店に向かう途中にラライサップ市場があります。 丁度セブンとダイヤモンドビルの入り口の道を曲がってすぐに、不定期に...

カオテン、日本のおこしの様で好きですが、BTSチョンノンシ駅からバンコクバンク本店に向かう途中にラライサップ市場があります。
丁度セブンとダイヤモンドビルの入り口の道を曲がってすぐに、不定期にやってくる(金曜日が多い)カオテンとバナナチップや各種芋チップの屋台が出ます。
これは、運ですね。

すべて読む

※急募※アテンドしてくださるロコ様を募集しています。

ご覧頂きありがとうございます。

この度、直近ではありますが、仕事のお休みが出来たので、バンコクへ旅行したいと考えております。
日時につきましてですが、1月13日の夕方にクアラルンプールよりドンムアン空港へ到着し、可能であれば、
13日の夜はナイトツアーやローカルの屋台などで1日を過ごしたいと思っています。
2日目の14日につきましては、お昼前後よりバンコク市内観光案内をしていただけるロコ様を大募集して
おります。日程が直近のため大変難しいかと思いますが、お時間にご都合があるロコ様がいましたら
ご連絡をいただけますと大変助かります。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

すみませんが予定が入ってました。 残念です。 ナイトバザールは是非、チャオプラヤー川のアジアティーク ザ リバーフロント Asiatique The Riverfrontเอเชีย ...

すみませんが予定が入ってました。
残念です。

ナイトバザールは是非、チャオプラヤー川のアジアティーク ザ リバーフロント
Asiatique The Riverfrontเอเชีย ทีค เดอะ ริเวอร์ ฟร้อนท์に行ってみてください。
サパーンタクシン駅から無料シャトルボートを利用すると良いです。
サパーンタクシン駅の2番出口をでると「サトーン船着場」がありますので、そこから無料シャトルボートに乗ることができます。運行間隔は30分に一本で、「アジアティーク ザ リバーフロント」までの所要時間はは約10~15分です。川からの移動もタイらしく面白いです

ろんどなさん

★★★★
この回答のお礼

ご多忙の中ご回答頂き、またおすすめスポットの詳細まで頂き感謝しております。
また機会がありましたらよろしくお願い致します。

すべて読む

空港内での忘れものについて

4日午前1時半すぎタイプワナムーン空港のイミグレーションの場所でiPhoneと充電していたバッテリーとともに忘れてしまいました。飛行機に乗り、iPhoneがないことに気づき、CAさんに日本に帰国してからここに電話してと言われかけましたが、対応が???こんな場合どうしたら良いのかわからず、こちらでお聞きしてみました。
空港で紛失すればみつからないことのほうが当たり前なんでしょうか?せっかくのタイでの旅行の写真が無くて悲しいです?現地ロコの方アドバイスお願いします。

バンコク在住のロコ、Silkyさん

Silkyさんの回答

スワナプーム空港忘れ物係 電話(+66)02-132-1880, 02-132-1890 メールアドレスbaggage.services@airportthai.co.th に連絡して下さ...

スワナプーム空港忘れ物係
電話(+66)02-132-1880, 02-132-1890
メールアドレスbaggage.services@airportthai.co.th
に連絡して下さい。

電話機種やイミグレの場所など詳細を細かく知らせることが重要です。

但し、複数の人が利用するところなので、見つからない場合が多いです。
でも、諦めずに頑張って下さい。

すべて読む