かるちゃとーれさんが回答したローマの質問

トレビの泉の工事について

現在、トレビの泉が工事中で2024年12月までかかるという話を聞きました。今回、2024年12月29日にトレビの泉を訪問予定なのですが、工事は完了しているかご存じでしょうか?もしご存じでしたら教えていただけるとありがたいです。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

non32250さま この度のご質問をありがとうございます。 当方なのですが、ローマの歴史地区の中世エリアを訪れることは、仕事以外で稀なので、現在の状況はまだ確認できませんが、「間近」で...

non32250さま

この度のご質問をありがとうございます。
当方なのですが、ローマの歴史地区の中世エリアを訪れることは、仕事以外で稀なので、現在の状況はまだ確認できませんが、「間近」でトレヴィの泉を見るというのは、滅多にない経験だと思います。それはそれとして受け止めて、観光されるのが良いのではと思います。
流石に12月29日頃は、通常通りになるかなと思いますし、予定では、今月の14日までとか聞いています。

もし、訪れる事があれば、何らかの形でお知らせできればと思います。

かるちゃとーれ

non32250さん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきありがとうございます。訪問時には工事が完了している事を願います!!また工事中だとしても、そう言った機会はなかなか無いと言う事で、観光を楽しめたらと思います。ありがとうございます。

すべて読む

ローマのスーパーマーケット

ローマ市内でのスーパーマーケットには、日本食売っていますか?
例えば、おにぎりや即席お味噌皿やカップラーメン、カップお茶漬け、、などすぐ食べられるようなものってあってるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ローマ市内のスーパーに関してですが、日本食ではありませんが、パニーノとかはありますね。 後は、カップラーメン、焼きそばもあるし、寿司も買えるところがあるので、食べるものに関しては、困るような事...

ローマ市内のスーパーに関してですが、日本食ではありませんが、パニーノとかはありますね。
後は、カップラーメン、焼きそばもあるし、寿司も買えるところがあるので、食べるものに関しては、困るような事はないかと思います。

取り急ぎ。

ローマ在住のロコ、はなさん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になります。
ありがとうございます

すべて読む

コロッセオ・地下アリーナの観光

2025年5月20日から26日、両親を連れてローマに行く予定なのです。コロッセオの日本語ツアー(地下アリーナを含む)を探しております。できれば、個人ツアー(3名)を希望しております。

可能なようでしたら、ご連絡ください。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

マスミさま この度のご質問をありがとうございます。 一先ず、コロッセオの地下はチケット確保が極めて難しいものであること、さらに日本語ツアーは個人でツアーするという事になると思いますが...

マスミさま

この度のご質問をありがとうございます。

一先ず、コロッセオの地下はチケット確保が極めて難しいものであること、さらに日本語ツアーは個人でツアーするという事になると思いますが、チケット確保が先決ですね。後、地下ツアーには地下をご案内するガイドがいるのですが、こちらの方の通訳という形になる可能性は高いですね。当方は、正式なガイドのライセンスを保持している訳でもないので、厳しいかなと思いますが、騒がしいコロッセオでの同時通訳も厳しいです。

お力になれず申し訳ございませんが、良いロコさん(特にライセンス保持者)が見つかることを祈っております。

かるちゃとーれ

フェニックス(アリゾナ)在住のロコ、マスミさん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。助かりました。

英語の少人数ツアーを探してみようと思います!

真澄

すべて読む

シチリア島タオルミーナ・ラグーザ・シラクーサについて教えてください

来年3月、シニア女性一人でシチリア旅行を計画中。
タオルミーナ・ラグーザ・シラクーサの3都市に滞在したいと考えています。
この3都市間の移動方法について、具体的なアドバイスをしてくださる方はおられませんか?

また、タオルミーナ発・ラグーザ着のモンタルバーノのロケ地ツアーや、
ラグーザ発でモディカ・ノートに寄ってシラクーサ着ツアーなど、
ラグーザ近郊で車の手配が出来る方、おられませんか?

ラグーザ・シラクーサについて、情報が特に少ないのでいろいろ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

Midoriさま この度のご質問をありがとうございます。 当方ですが、シチリア方面で長期の旅行案内や添乗経験がいくつかあります。 できる限りのアドバイスできる事はできますが、地元の方々...

Midoriさま

この度のご質問をありがとうございます。
当方ですが、シチリア方面で長期の旅行案内や添乗経験がいくつかあります。
できる限りのアドバイスできる事はできますが、地元の方々の方がより具体的かなと思います。

もし、誰もいないとか良い方がいないとかであれば、こちらに投げかけてみてください。
できる限り、ご相談に乗ります。

かるちゃとーれ

Midoriさん

★★★★
この回答のお礼

ご親切に回答いただきまして、ありがとうございます!
ご相談する時は、個別に連絡させていただきますね。

すべて読む

サンピエトロ大聖堂の入場について

2024年12月28日の午後か29日(一日フリー)のどちらかでバチカン市国のサンピエトロ大聖堂へ行きたいと思っています。家族で大聖堂内を見学したいのですが、29日の日曜日も開館しているでしょうか?
当日、列に並んで順番待ちになるかと思うのですが(チケットの入手は不要ですか?)、なるべく順番待ちが少ない時間帯がありましたら教えていただけますでしょうか?小さい子供がいるので、なるべく待ち時間なく入場できたらと思っています。よろしくお願いいたします。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

ローマよりこんばんは。 こちらですが、29日(日)又は28日(土)のどちらも入場可能ですが、日曜はミサが入るので、一部で入場制限があると思います。入場制限と言いましても大聖堂内での話です。...

ローマよりこんばんは。

こちらですが、29日(日)又は28日(土)のどちらも入場可能ですが、日曜はミサが入るので、一部で入場制限があると思います。入場制限と言いましても大聖堂内での話です。しかしながら、無料で入場できる有数の宗教施設ですからかなりの混雑が想定されます。
夕方の閉館前又は、朝早い時間(7時)であれば、早めに入場できます。

参考にになれば幸いです。

かるちゃとーれ

non32250さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事、ありがとうございます。現地の方ならではの詳しい情報に感謝いたします。

すべて読む

洗濯事情、、コインランドリー

年末年始らへんに、イタリア旅行いきます。
ローマに滞在中「洗濯とかしたいなとおもっているのですが、コインランドリーとかありますか?
乾燥機もあるといいのですが、、
イタリアのコインランドリー事情が知りたいです
よろしくお願いします

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

はなさま コインランドリーはローマ市内にいくつかありますので、問題ないかと思います。 「lavanderia roma self service」で検索すると良いかと思います。 ご...

はなさま

コインランドリーはローマ市内にいくつかありますので、問題ないかと思います。
「lavanderia roma self service」で検索すると良いかと思います。

ご参照下さい。

かるちゃとーれ

ローマ在住のロコ、はなさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます
探してみます!

すべて読む

美味しいイタリア料理のお店を教えてください

テト休暇で1/26-2/1でイタリアとフランスの旅行を計画しております。観光客向けはなく、地元民などが行くイタリア料理のお店を教えてください。ローマに滞在する予定です。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

さばさんさま この度のご質問をありがとうございます。 ローマに滞在予定とのことでレストラン情報をお伝えしたいと思いますが、ローマ自体が世界でも有数の観光都市ですので、観光客向けという...

さばさんさま

この度のご質問をありがとうございます。

ローマに滞在予定とのことでレストラン情報をお伝えしたいと思いますが、ローマ自体が世界でも有数の観光都市ですので、観光客向けというよりも観光客も同じような事を考えている訳なので、必然的に今は、地元向けが観光客向けになっている印象もあります。
それでも質を落とさずにきちんと営業されているレストランはありますが、お好みやお値段帯や予算の度合いもあるかと思いますので、また、詳しいお問合せをお待ちしております。

Dar Sor Olimpio al Drago
Piazza del Drago, 2, 00153 Roma

経験上、色々食べ歩きしていますので、いくつかのレストランをご紹介できる立場ですが、商売上、あまり多くはお伝えできませんが、敢えて一つだけチョイスさせて頂きますと上記レストランです。

参考になれば幸いです。

かるちゃとーれ

ハイフォン在住のロコ、さばさん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれさま
回答ありがとうございます!!
まだ、色々調べている段階なので非常に参考になりました。ありがとうございます。

すべて読む

旅行プランと列車での移動について

来年2月に大学生の娘と2人で、イタリア旅行を計画しています。行きはローマ、帰りはヴェネツィアからのチケットを予約しました。計画ではローマ5泊、ヴェネツィア3泊として、フィレンツェはローマから、ミラノはヴェネツィアからそれぞれ日帰り観光を考えているのですが、日帰りは厳しいでしょうか。

また移動する際の列車は日本から早めに予約をしようと思うのですが、ストライキが気になります。ストライキの際に運行が保障される列車のリストを見つけたのですが、この保障列車は毎回同じ列車なのでしょうか。それともストライキ毎に変更になるのでしょうか。朝晩のラッシュ帯は除かれる、ともありましたが…
4都市どこも見どころが多いとは思うのですが、それぞれの都市に宿泊するのも慌しいかと思い、上記の様なプランを考えてみました。おすすめのプランがありましたら、是非教えていただきたいです。
ちなみに私は30年程前に4都市周りましたが、ほぼ忘れてしまいました…娘は初めてのイタリアなので、王道コースか良いかと思っています。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

puriochi1003さま この度のご質問をありがとうございます。 まず、ストライキの件ですが、経験上、運行保証の列車は毎回同じ列車であることが多いです。ただ、状況により変わる事が...

puriochi1003さま

この度のご質問をありがとうございます。

まず、ストライキの件ですが、経験上、運行保証の列車は毎回同じ列車であることが多いです。ただ、状況により変わる事がありますので、100%確実とは言えません。また、朝晩のラッシュ時間帯に関しては、都市内の地下鉄やバス等の公共機関の事ではないでしょうか?

また、日帰り自体は問題なさそうですが、ヴェネツィアに3泊、ローマに5泊はゆったりして良いと思います。ただ、ミラノはヴェネツィアから日帰りで行く価値があるかどうかは微妙です。ミラノの空港到着とかであれば、ミラノ泊でも良いのですが、ミラノはそこまで見所があるかどうかは、お買い物なされる方々とか流行の最先端を見たいという方々には最適というだけです。歴史建造物はいくつかはありますが、最後の晩餐やドウォモ(大聖堂)ぐらいでしょうか?

ローマからフィレンツェは日帰りでも全くOKですが、ヴェネツィアからフィレンツェへ移動し、フィレンツェからローマもありかなと思います。フィレンツェに2泊とかして、ピサに立ち寄るとかプラン作りはできるかと思います。

以上、参考になれば幸いです。

かるちゃとーれ

puricchi1003さん

★★★★★
この回答のお礼

かるちゃとーれさん、初めまして!
運行保障の列車、毎回同じ(ことが多い)というので、予約の際に参考にします!
私も最初は、ミラノは省いても良いかなと思いましたが、ドゥオモは見てみたいと思いまして。
ローマInヴェネツィアoutが決まっているので、ご提案を参考にプランを考えてみます!ありがとうございます!

すべて読む

治安がよくリーズナブルな宿泊エリア

クリスマス前に、中学生の子供(ハーフ)2名と、自分母親(普通の日本人)と3人でローマ旅行4泊5日の予定です。みな英語は話せます。多少スペイン語も可。
歴史的な場所巡りで、夜出歩く予定はありませんが、食べ物は必要なのでスーパーなどは遠くない場所にあると嬉しいです。
リーズナブルで、交通弁のよい宿泊エリアを教えていただけたらと思います。
最終日、飛行機が9時台なので、FCOまで行きやすいエリアであるとなおありがたいです。

宜しくお願い致します。

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

MamitaJapanさま この度のご質問をありがとうございます。 ご質問頂きました件ですが、ローマのみで滞在され、ローマの街そのものをがっつり4泊でお楽しみ頂くのであれば、個人的に...

MamitaJapanさま

この度のご質問をありがとうございます。

ご質問頂きました件ですが、ローマのみで滞在され、ローマの街そのものをがっつり4泊でお楽しみ頂くのであれば、個人的には、ヴァチカン市国界隈(地下鉄の最寄り駅は、A線でOttaviano駅周辺)が一番いいのではと思います。空港のFCOまでは、どうしても専用車又はタクシー利用になりますが、公共機関利用であれば、空港シャトルバスがヴァチカンに止まるのがありますので、そのバス停付近のお宿が良いのではないかなと思います。

買い出しもローマ最大の市場があります。トリオンファーレ市場があるので、買い出しはそこでという感じで過ごすのも悪くないのではと思います。

ご参照下さい。

かるちゃとーれ

MamitaJapanさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとございます。
市場へは行ってみようと思います。
バチカンは必ず行く予定なので十分に時間を取りたいと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

ローマ、フィレンツェの観光名所で早めの予約が必要なところ

来年3月下旬から4月上旬にかけて、夫婦で2週間弱ローマとフィレンツェとその周辺を観光しようと計画しています。ローマで6,7泊、フィレンツェで4,5泊して、ティヴォリやピサも日帰りで行こうと思っています。連れ合いは昔々に駆け足の良好で訪れたことはありますが、私はイタリアは初めてでとても楽しみにしています。英語はそれなりに話せますが、イタリア語は全く分かりません。
ご質問ですが、まだ旅行まで5が月以上ありますが、人気の観光スポットで今のうちに早めに予約をしておいたほうがいい箇所はありますでしょうか?
来年は聖年ということでバチカンなどは(いつもそうかもしれませんが)とりわけ混雑するでしょうか?
よろしくお願いいたします・

ローマ在住のロコ、かるちゃとーれさん

かるちゃとーれさんの回答

OVCさま ご夫婦で2週間と長期に渡るイタリア旅行、とても楽しみなのではと思います。 この永遠の都ローマも6-7泊とのこと、有意義なローマ滞在になられることをただ祈っておりますが、ティヴ...

OVCさま

ご夫婦で2週間と長期に渡るイタリア旅行、とても楽しみなのではと思います。
この永遠の都ローマも6-7泊とのこと、有意義なローマ滞在になられることをただ祈っておりますが、ティヴォリだけではなく、ローマ周辺には美しい村々があります。余裕を持って、色々散策してみてください。

英語だけでも十分にイタリア旅行は大都市であればそれなりに満喫できると思いますが、観光名所(世界遺産があったりするとこ)であれば、田舎でも英語はある程度は大丈夫です。確かに聖年(2025年)ということで今まで以上に混雑は想定されます。多くの信者が集まる事だろうと思います。いずれにしましてもコロッセオ、ヴァチカン美術館、ボルゲーゼ美術館、パンテオンは、予約は必須かと思いますが、絶対に観光したい場所は、予約が無難でしょう。

来年の事ですからあまり参考にならなくて申し訳ございませんが、良い旅行となれますようお祈りしております。

かるちゃとーれ

豊島区在住のロコ、OVC さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。歴史、美術に興味があり、出来ればオペラも鑑賞したいと思っています。おっしゃるようにもし可能であれば、ティヴォリ(どうやって行くか、ガイドにご案内いただくのがいいのかなと思案しています。イタリア語もできませんし)のほかにも、少し外れたところにも一定みたいですね。アッピア街道などが候補です。いずれにしてもご指摘のような外せない名所をしっかりと押さえた上での話ですね。

すべて読む