チェンライ。案内。送迎

タイで暮らし始めて7年になります
タイ人の妻は日本語出来ます。
なるほど、四駆の方がよいのですね。
アカ族の方の宿も検討してみたいと思います。
ありがとうございます!
チェンライ、少し山に入れば舗装されてません、うちも山の畑行く為に四駆買いました、それまでは雪道チェーンまいて上がってました
最近チェンライの山岳民族のやまも
富裕層や、中国、日本人に買い占められ
観光地、高級リゾートに変わりつつあります
アカ族に嫁がれたかたが、嘆いてます
ご返信どうもありがとうございました
ご丁寧にご案内いただき感謝します。
リンク拝見させていただきました。
とても美しい場所ですね。仰った通り、ご連絡させていただこうと思います。
ありがとうございます
アカ族や他の民族の裏話も暴露してくれます
住んでみて、わかる事沢山あります
世界廻られるのは、本当にいい事だとおもます
日本の事も、わかるとおもいます
私も、この女性と同じ郡内に住んでますが
まね出来ないです
町はずれなので、日本人もほかに数名です
今の気温40℃超えてます
タイ北部がタイで一番暑いです
あとpm2.5も世界一です
町はかすんでます
けんさんの回答
始めまして
レンタカー借りていかれるなら四駆でないときついかも、これからの季節チェンライは朝霧につつまれます
ほぼ小雨みたいな状態ですので
ラフ族の山へは普通の車ではきついかと思われます
宿はネットやユーチューブで調べて行かれているようです
アカ族なら私の近くで、日本人の女性が嫁がれ、ホームステイの宿やられてます、かなり前に日本のテレビでも紹介されてます
タイ最後の秘境に嫁いだ日本人女性
という事で
私もチェンライの田舎に住んでますので、なんなり聞いて下さい