
最終ログイン・1ヶ月以上前
maloさんが回答したローマの質問
ローマの住み方、教えてください
- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。地域はPratiとかParioliって呼ぶんですね。勉強になります!
ローマ市内は3-8Kmくらいで中心までとグーグルででてたので、自転車でらくちんとおもってましたが、そうでもなさそうですね。。
でも、Uberらしきものが発展してるということで、それは安心しました!!ありがとうございます!!
すべて読む
ローマでのコロナウィルスの影響
maloさんの回答
既にご存知かと存じますが、ミラノは入ること自体が難しい状況であると思います。 首相令が発布されましたが、3月8日〜4月3日までイタリア北部は封鎖状態となります。 対象地域への出入りは原則禁止...
すべて読む
コロナウイルス発症後、現地での行動に影響がないか教えてください
maloさんの回答
こんにちは。 ちょうど11日頃、日本人の友人が東京からローマ(フィウミチーノ)→ボローニャへ入国致しましたので、参考程度にお答えを。 まず入国がスムーズに行われるかという点ですが、簡単な...- ★★★★★この回答のお礼
最近の情報と細やかなポイント、便座が無いとは⁈ 事前に準備が出来て助かります。
マスクは皆さんから同じことを注意いただきますので外し忘れないように、日本の状況も変わっていますので出発前に最新の情報を確認するようにいたします。
コメントありがとうございました。
すべて読む
maloさんの回答
こんにちは。
Tomba di Nerone のエリア辺りということでしょうか?
(Studio Olimpicoよりも大分北部の。)
車をお持ちであれば通勤にはあまり不便はないとは思いますが、通勤ラッシュ時(朝、夜)はローマの道は激混みですので、慣れていないと待ち時間で疲弊されるかもしれませんね。
ちなみにTrastevereは大分遠いですよ。
私はPratiというエリアに住んでおり、そこから友人の住むTrstevereに時々行きますが、毎回嫌気がさすほどです笑
ご存知かもしれませんがローマの公共機関はなかなかアテになりませんので、日中ご主人のいない間にお一人でどこかへ出かけたり、語学学校へ通ったりする際にバス、メトロ、トラムの3つの選択肢にアクセスの良いところを選ぶと良いかと思います。(タクシーはアプリでどこでも拾えるので)
それとローマのドライバーはなかなか荒いです。
ローマの人は基本的にせっかちなので、モタモタしていると危ないです笑
道路もデコボコしているので穴にハマって転んだりしますので、慣れるまではお気をつけください。
Ponte Milvio辺りも20代をを中心にローカルには人気のエリアですし(レストランやバールが多いので)、Parioliも富裕層の住む少しスノッブなエリアとして日本人にはいいかもしれません。安全度は高めです。
あとは最高裁も有り、士業や昔のブルジョワが今も多く住むPratiも安全で、買い物にも全く不便がなくおすすめです。
2年間どうぞお気をつけてローマをお楽しみください!