
チリでアニメグッズを販売できるマーケットプレイスなど
Tokyo2021さん
少し入り組んだ質問ですみません。
アメリカのeBayというサイトを経由して南米に輸出をしている者です。
コロナの影響で国際郵便が不安定になったため、
かわりにFedExやDHLを利用したところ、法外な関税や手数料を請求され、
日本からの輸出がしにくい状況が続いています。
(実際に多くの事業者が、昨年から南米への輸出を取りやめています)
チリの方は真面目なのか、関税をきっちり払ってくれていましたし、
南米は魅力的なマーケットなので、わたしとしては輸出を続けたいのですが、
南米のマーケットプレイスでアニメグッズを出品できるようなところはありますか?
当初はAmazon.com.brに出品しようと考えていましたが、
チリからAmazon.com.brを利用することはあるのか疑問に思いました。
2021年6月22日 10時58分
ロベさんの回答

こんにちは、Tokyo 2021さん、当地ではアニメグッズに特化してはいませんが MercadoLibre.cl はとてもよく使われています。
まがい物でokなひともいるようで、AliExpressも使われているようです。
Amazon br. は入りにくいのか、これまで聞いたことがありませんでした。
一般的で肌感覚な回答でした。
2021年6月22日 23時52分
この回答への評価

ご回答ありがとうございます!
チリ国内ではMercado Libreがナンバーワンなのですね。
アリエクはたしかになんでも入手できますが、
日本のように他に選択肢がある環境だと利用機会が限られる
プラットフォームなので、とても意外でした。
Amazon.com.brがスペイン語圏にリーチできないというのもすごいですね…。
あくまで想像ですが、チリ在住のアニメファンが
コレクター向けのフィギュアがほしいと思った時に、
Mercado LibreやAmazonよりはeBayで探すような気がするので、
現地のプラットフォームに納品するより、チリにeBayの拠点を作る方が現実的ですね。
2021年6月23日 10時44分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

チリでアニメグッズを販売できるマーケットプレイスなど
Tokyo2021さんのQ&A