
rikamamaさんが回答したブダペストの質問
ハンガリーから日本へ送る手紙の料金について(PRI優先郵便代金)
- ★★★★★この回答のお礼
rikamamaさん
ご返信有難うございます!
ハンガリーから送る手紙には、ハンガリーの切手を使用します。
郵送料金の改定等もありましたよね、確か。
日本郵政では正確な金額が分からないとの回答だった為、現地の方の情報を頂きたいと考えておりました。
親御さんのいない子どもなので、費用はこちらで負担します。
ハンガリーの切手は日本でも購入できるのですが、手数料によってはロコの方に依頼するつもりでおります。せっかくこのようなサイトもある事ですし、現地にいる方とリアルタイムで情報交換ができるなんて素晴らしい!と思い、利用させて頂いている次第です。返信用の封筒には私の住所と切手を添付し、数十枚程まとめて子どもたちに送ろうと考えております。
以前、国際交流をした際に日本文化にともて興味を持ったようです。
ネット社会ですが、、敢えて手紙という形で交流をしたいとの事なので、
子どもたちには返信用封筒を用意してあげようと考えております。金額も安いですし。
養育者の方のお手間にもなりますしね。ハンガリー語は大体分かりますので私が読み書きする分には問題ないのですが、子どもの書くものですからね(笑)日本の子どもから貰う手紙ですら理解不能な事が多々ありますよ~。ハンガリー語ですと余計に読解に労力が掛かりそう・・・。
rikamamaさんの追記
なるほど!
そういう事でしたか。
親御さんがいらっしゃらないと、何かと負担になってしまいますよね。
私はつい最近までハンガリーにおり、今は16歳の息子が一人でブダペストに残っております。
日本の文化に興味を持っているお子様ということで、何かしらお手伝い出来たら良いのですが…(^^;)
留学先での住まいを至急探してます
rikamamaさんの回答
ハンガリーでアパートを探す時は、契約の時にきちんと通訳などサポートしてくださる方をお願いした方がよいと思います。うちもそれで大変だったので(^^; よければ、サポートのお友達を紹介いたしますよ^ ^- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
おかげさまで無事シェアハウスを契約することができました。メールで細かなところも相談したり出来る不動産屋で今は満足しています。でも、サポートが必要になる事がありましたらまたご相談させて頂きたいです。 rikamamaさんの追記
無事に契約する事が出来て良かったです♬私も昨日、ブダペストに戻ってきましたので、もし何かお困りな事がありましたらご連絡ください!
素敵な留学生活になりますように(^-^)
8/17夕方、18日午前観光案内可能な方
rikamamaさんの回答
初めまして。 8月25日まで日本でしたので、それ以降だったら、、、と残念です。お友達で案内できる子がいないか、聞いてみますね♫
ブダペストでかかる主な費用を教えて下さい
rikamamaさんの回答
こんにちは。おおまかな費用ですが ・空港から中心部までの移動費用 タクシー 6000〜7000フォリント(日本円3000円くらい) バス、地下鉄に乗り換え 回数券2枚(日本円350...
セーチェニ パーキング
rikamamaさんの回答
普段、車に乗ってないから分からないのですが、この辺りは日本みたいに路駐してお金を入れて、出てきた紙をダッシュボードの上に置いていくのが普通みたいです。 セーチェーニの辺りもあるかとは思いますが...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。ホテルから地下鉄で行けばいいんでしょうが、動物園とセーチェニ温泉をハシゴしたくて、水着やバスタオルなど荷物を持って動物園内をウロウロしたくなく、近場に駐車できれば、一旦取りに戻れるなあと考えていまして、、。いただいた情報をもとに検討してみます。
rikamamaさんの追記
ゴールデンウィーク中に、セーチェーニの方に行くことがありますので、駐車場などどんな感じか確認してみますね!
rikamamaさんの回答
以前、ブダペストから日本にハガキや手紙を送ったことがありますが、日本の切手を用意していてもハンガリーから送れるのか…疑問ですので、それは文通相手の方にお任せしていても良いのではないでしょうか。切手代、そんなにかからないので。
それから、きっと今の時代、文通ということがないので手紙を書くという事を大事だと考えてみえるのだと思いますが、解読にかなり時間がかかる事を覚悟して頑張ってみてください?