もりひろ76さんが回答したタイペイ(台北)の質問

ライブチケット手配のお願い

はじめまして。
11月に台湾で行われる、日本人アーティストのライブチケット手配をお願いしたいのですが。可能でしょうか?

タイペイ(台北)在住のロコ、もりひろ76さん

もりひろ76さんの回答

アミコさん 台湾在住6年目です。 詳細を教えて頂ければ、お手伝い出来るかもしれません。 売り切れなどの場合にはご容赦ください。

アミコさん
台湾在住6年目です。
詳細を教えて頂ければ、お手伝い出来るかもしれません。
売り切れなどの場合にはご容赦ください。

アミコさん

★★★★★
この回答のお礼

モリヒロ76様
ご連絡ありがとうございます。
自力でチケットを確保できました。
また機会がありましたら、お願いします。

すべて読む

年老いた母を連れた旅行です。

近々50代の兄弟二人と80代半ばの母と3人で台北中心街のホテルに4泊の旅行を計画しています。
中3日のうち、第2日目の夕方のスポーツ観戦予定以外何も決まっていません。(母が同行するかどうかは不明です)
母親が年相応に足腰が弱っているので、あまり歩かずに済むような観光を検討しています。
日帰り現地ツアーの情報も集めつつあります。
お住いの皆様のお勧めなど伺えたらと思い、投稿させていただきました。
よろしくお願い申し上げます。

タイペイ(台北)在住のロコ、もりひろ76さん

もりひろ76さんの回答

したマチオ様 まず、何にご興味があるかわかりませんので、一般的なご案内となりますが、 ・故宮博物院(中国のお宝が満載。白菜や豚角煮型の石が有名) ・九份(千と千尋の神隠しのモデルと言われて...

したマチオ様
まず、何にご興味があるかわかりませんので、一般的なご案内となりますが、
・故宮博物院(中国のお宝が満載。白菜や豚角煮型の石が有名)
・九份(千と千尋の神隠しのモデルと言われている風景)
・十份(線路わきでランタン上げ)
・迪化街(カラスミをはじめ、乾物や土産物屋が並ぶ、古い町並み。生地問屋もあります)
・台北101(高ーい建物。展望台あります。)
・お寺の数々(龍山寺、行天宮など)

ただ、故宮博物院はバスやタクシーを降りて、入口までちょっと歩きますし、館内はずっと歩きます。
九份の一番風景の良い場所は、細い階段で下っていきます。人混みもすごいので、ちょっと大変です。
大人3名でいらっしゃるなら、観光タクシーを手配したらよろしいかと。
例えば、ホテルを午後3時出発→十份でランタンあげ→九份観光→台北に戻ってきて、夜市で降ろしてもらう、またはホテルに送ってもらう、でトータル5時間貸切で、3,500元程度です。
観光中は、ずっと近くに停車して待っていてくれますし、運転手さんも親切な方が多いです。
台北市内の観光だけでしたら、タクシーはどこでも捕まえられますから、ご安心を。
あとは、ぜひ美味しい台湾料理を楽しんでくださいませ。

したマチオさん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切なご案内、たいへん助かります。
頂戴した情報をもとに兄と母と相談してみようと存じます。
本当にありがとうございます。

すべて読む

台北の秋の休日事情を教えてください

台北の皆様

いつもお世話になっております。トラベロコタウンミートアップ運営局です。
以前からご案内を差し上げていましたが、タウンミートアップ in 台北の9月末~10月中旬の開催が確定いたしました。
当方が現地の事情に明るくないため、一般的な台北の休日、週末の余暇事情などを教えていただけませんでしょうか?

1.秋の連休、国慶日などの現地および日本の祝日の在住日本人の動向
例:依頼が多い(ロコの方)、日本に一時帰国しているなど

2.具体的なタイミング:在住日本人にとって都合のよい日時
今までの開催はおよそ下記のようになっています。
A)平日 (晩開催後解散または夕食)
B)土または日(午後~夕方開催後解散または夕食)

ご回答を頂ければ幸いです。

タイペイ(台北)在住のロコ、もりひろ76さん

もりひろ76さんの回答

1.9月24日(月)は中秋節で祝日。10月10日(水)は國慶日で祝日です。   大型連休というわけではないので、旧正月のような民族大移動にはなりません。   ただし、中秋節当日は、台湾人は家...

1.9月24日(月)は中秋節で祝日。10月10日(水)は國慶日で祝日です。
  大型連休というわけではないので、旧正月のような民族大移動にはなりません。
  ただし、中秋節当日は、台湾人は家族で食事をする、友人たちとバーベキューをする、
  などの予定が入ります。台湾人と一緒に働いている(台湾人が多い会社など)日本人
  も、バーベキューに誘われたりすることは多いかもしれません。
2.これはもう、人それぞれです。私は自営で飲食店を経営しておりますので、平日夜の方が
  動きやすいです。会社勤めの方も、平日夜の方が、台北市内にいるんじゃないかと。

ご参考になれば幸いです。

すべて読む

台北でのUBER利用について

関東在住50代男性です。近々台北を旅行する予定です。この機会にUBERを利用してみたいと思っています。台北を含め今までUBERを使ったことはありません。デバイスはSIMフリーのiPad miniにデータSIMを挿して過ごす予定です。ケータイはありません。そこで伺いたいのですが台北でUBERを使用する際にローカル電話番号を持っていない状態でも利用できますか。SMSでPWを貰う等の必要かあるかどうか教えてください。昨年シンガポールで利用しようと思ったら上述の状態では利用できませんでした。UBERのアプリ自体は既にインストールしました。おお知恵拝借よろしくお願いいたします。

タイペイ(台北)在住のロコ、もりひろ76さん

もりひろ76さんの回答

ヨッチン様 私は台湾でUBERを利用しています。 今、改めて登録の画面を確認しましたが、登録時には電話番号が必須です。 ただし、台湾の携帯でなくても、日本の携帯電話をお持ちなら、大丈夫のよ...

ヨッチン様
私は台湾でUBERを利用しています。
今、改めて登録の画面を確認しましたが、登録時には電話番号が必須です。
ただし、台湾の携帯でなくても、日本の携帯電話をお持ちなら、大丈夫のようです。
日本の携帯電話にSMSでパスワードが届きますので、それを入力すれば、登録可能かと。
UBER,使い始めると、めちゃくちゃ便利で、タクシーには戻れません。
事前に行き先も運転手に伝わっているし、料金もUBERを呼んだ時に確定して、自動的にクレジットカード払いになりますから、現金持ってなくても大丈夫。乗ってから、降りるまで、運転手と全く会話が必要ありません。
外国では、重宝するサービスです!

ヨッチンさん

★★★★
この回答のお礼

どうもありがとうございます。

すべて読む

海外初めの女子一人旅での夜市散策

海外初めての女子一人旅です。
桃園空港に20時着予定で、入国審査後MRTで市内にあるロイヤルイン台北林森(老爺會館台北林森)というホテルへ移動しチェックインする予定です。近くに夜市があれば行きたいと持っていますが、さすがに女子一人で夜市は危険でしょうか。

タイペイ(台北)在住のロコ、もりひろ76さん

もりひろ76さんの回答

ホテルが林森エリアでしたら、有名な寧夏夜市が徒歩圏内ですね。 https://welove.expedia.co.jp/destination/asia/taiwan/24111/ 台湾...

ホテルが林森エリアでしたら、有名な寧夏夜市が徒歩圏内ですね。
https://welove.expedia.co.jp/destination/asia/taiwan/24111/

台湾は、女性ひとりでも基本的には安全です。
夜市も問題なく楽しめると思います。
ただし、夜、ひとりでタクシーに乗ることはあまりお勧めしません。
出来るだけ、公共交通機関をご利用ください。

すべて読む

台北アリーナチケット代行

9月に台北アリーナで
関ジャニのコンサートがあります。
現地でチケット代行できますか?
もう、販売とかしてますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、もりひろ76さん

もりひろ76さんの回答

明日、7月22日正午からの販売です。 TixCraftという大手チケット販売サイトからの購入ですが、24時間以上前に本人認証確認を終えないと、購入できません。 チケット購入代行ですが、おそら...

明日、7月22日正午からの販売です。
TixCraftという大手チケット販売サイトからの購入ですが、24時間以上前に本人認証確認を終えないと、購入できません。
チケット購入代行ですが、おそらくファンクラブ優先でしょうし、現地の割り当てがどのくらいあるのか分かりませんので、必ず買えるお約束は出来ません。
安室奈美恵さんは3分で売り切れました…

それでもよければ、ご希望の席(第3希望くらいまで)と枚数をお知らせください。

すべて読む

コンサートチケット購入代行

台湾で開催されるコンサートのチケットを購入してくださる方いらっしゃいませんか。tixCraftと言うサイトから購入するようですが、初めてのことで勝手がわかりません。チケットの発売日は7月22日です。よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、もりひろ76さん

もりひろ76さんの回答

TixCraftは台湾では大手のチケット販売サイトですね。 事前に本人認証登録をしないとチケットが購入できません。 (本人認証登録から24時間後からしかチケット購入は出来ないようです) 7...

TixCraftは台湾では大手のチケット販売サイトですね。
事前に本人認証登録をしないとチケットが購入できません。
(本人認証登録から24時間後からしかチケット購入は出来ないようです)
7月22日発売ということは、おそらくJ’sのグループでしょうか?
かなりの争奪戦になりそうですから、必ず取れるとは言えませんが、チャレンジしてみましょうか?
ご希望の席(第3希望くらいまで)、枚数を教えてください。

すべて読む