ぷこちゃんさんが回答したサンディエゴの質問

年始ロス⇔ラスベガス送迎 依頼

12月後半にカリフォルニア旅行を計画しています。

1/1から1泊2日でラスベガスへ行きたいのですが、
ロサンゼルス ダウンタウン辺りのホテル⇔ラスベガス
の送迎を依頼できる方はいらっしゃるでしょうか。

大人4名 スーツケース計4個、その他各自手荷物
予算は130,000円以下ですとありがたいです。

年始早々の依頼+日程以外の詳細なスケジュールは未定のうえ、
こういった依頼が初めてで不慣れな点多々ありますが、ご回答いただけると助かります。

上記の他にも、別日に空港→ホテル送迎やロス観光依頼も検討しているのですが、
まずは年始のラスベガス1泊2日で対応いただける方を募集いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

サンディエゴ在住のロコ、ぷこちゃんさん

ぷこちゃんさんの回答

リュックさん はじめまして。1泊2日の予定で車で行かれるのはあまりお勧めできません。ロスからですと休憩なしでも5時間弱かかります。まず、ロスを抜けるのに渋滞を通過せざるを得ないので余計な時間が...

リュックさん
はじめまして。1泊2日の予定で車で行かれるのはあまりお勧めできません。ロスからですと休憩なしでも5時間弱かかります。まず、ロスを抜けるのに渋滞を通過せざるを得ないので余計な時間が取られてしまうのです。途中で1、2回休憩、恐らくそのうちの1回は食事休憩になりますので休憩だけでも最低1時間は見た方がいいと思います。そうなると、1泊だとほぼドライブをしに行く感じになってしまうと思います。因みに距離としては東京ー神戸間よりも遠いです。もしまだチケットを取られていないようでしたら。ベガスに到着する便を取られて2泊くらいされてから国内線でロスに移動という方が楽なのかなとは思います。

リュックさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。ご回答ありがとうございます。
日本→LA便は予約済みなのですが、
ラスベガス行きもやはり飛行機の方が効率的ですよね。
当方が英語力無し、海外旅行どころか飛行機に乗った経験もほぼない等の理由で、米国内線利用に踏み切れず……
日本語で完結できてホテル付近で待ち合わせるだけでいい方法を探しておりました。
だったら海外に行くなという話になってしまいますし、もっと色々検討しようと思います。
ありがとうございました。

すべて読む

日単位のホームステイはありますか?

学会のために大学院生数人を引率してサンディエゴに行きます。私はすぐに帰国しますが、学生達は学会後に数日観光して帰るそうで、宿泊先など探しているところです。
学会期間中はアパートタイプの部屋を確保したのですが、ホームステイの方が教育効果があるかな?とふと思いつきました。

中高の修学旅行でホームステイ数日分が組み混まれている海外旅行を良く見ますが、あのようなサービスはどこに頼むのでしょうね?
学会期間中は寝に帰るだけなので、その後にホームステイを頼む方が良さそうな気もしますが、とりあえず短期のホームステイというものがあり得るのか教えて戴けると助かります。

サンディエゴ在住のロコ、ぷこちゃんさん

ぷこちゃんさんの回答

こまりんぼ様 初めまして。私は短期ホームステイを斡旋している代理店などは知らないのですが、観光のために数日間ということでしたらホテルをお勧めします。ホームステイは、アメリカ人家庭に滞在し、...

こまりんぼ様

初めまして。私は短期ホームステイを斡旋している代理店などは知らないのですが、観光のために数日間ということでしたらホテルをお勧めします。ホームステイは、アメリカ人家庭に滞在し、その生活を体験するものなので、どちらかというとステイ先の生活スタイルに滞在者が合わせることが大切になります。住宅地ですと移動手段はほとんどの場合車が必要になります。サンディエゴの観光地なら電車が走っているところも多いのでその辺を考慮してホテルを選ばれるといいかと思います。また、ホームステイは当たり外れも大きいです。アメリカの実生活を重視するか、あるいは観光を重視するかで滞在先をお決めになることをお勧めします。
もし、学生さんが女性で2人まで、そしてサンディエゴ郊外のテメキュラとところでよろしければ我が家で受け入れも可能かと思います。サンディエゴ空港への送迎は出来ますがサンディエゴの観光のお付き合いは致しかねます。何かご質問等があればまたご連絡下さい。
ぷこちゃん

こまりんぼさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答有り難うございます。

>ステイ先の生活スタイルに滞在者が合わせることが大切になります

確かにご指摘の通りですね。
今回引率する学生達はほとんど海外経験が無いので、なるべく意味のあるアメリカ行きにしたいと考えていたので、戴いた情報を参考に計画を立てます。
有り難うございました。

すべて読む

ロスアンゼルスのイミグレーションについて

英語のしゃべれない知人がLAX経由でブラジルにきますが、LAXでのイミグレについて以下を知らいたいです。ちなみにJALでついてLATAMへ乗り継ぎ、共にTERMINAL Bです。 どなたか教えていただければ幸いです。(Internetで知らべましたが最新情報しりたく)
- イミグレは機械?それともカウンターに呼ばれるやつでしょうか? (APCとかいう機械があったが今はカウンター方式に戻っているような噂を聞きました)
- 午前10時前につきますが大体どれくらい時間かかりますでしょうか?
- 困った際日本語のできる係員等はいるものでしょうか?
- 次のFlightまでに時間が短いとEXPRESSという赤いいカードをもらえるような話を聞きました。 これは係員に見えるようにしておけば優先的に割り込み等、連れて行ってくれるのでしょうか?

恐れ入りますが教えていただけると助かります。

サンディエゴ在住のロコ、ぷこちゃんさん

ぷこちゃんさんの回答

ヤスさん はじめまして。私も最近LAX経由で旅行をしていないので回答をしないでいたのですが、何度もご質問があがってくるので、お困りなのではないかと思い連絡させていただきました。 ーま...

ヤスさん

はじめまして。私も最近LAX経由で旅行をしていないので回答をしないでいたのですが、何度もご質問があがってくるので、お困りなのではないかと思い連絡させていただきました。

ーまず、APCについてはJALのサイトをみると現在は使われていないようです。
About the APC KIOSK (Automated Passport Control KIOSK)
The immigration and customs inspection methods at Los Angeles Airport(TBIT) have been simplified from 26th October, 2020. Therefore, the APC kiosk used for immigration is no longer available, and the customs declaration form that the passenger has to fill out in the cabin is not required. Also fingerprint collection is no longer necessary except for first-time visitors to the US.

ー国際線のレイオーバーは最低2時間から3時間が推奨されています。

ーイミグレで問題があった時に別室へ連れて行かれるような状態になった時には日本語のできるofficerが対応することになりますが係員レベルでは日本語の話せる人はいないと思います。

ーExpress Card については調べても出て来ないのできちんとしたお答えはできませんがアメリカでは係員が見つけて連れて行ってくれると言うことはまずありません。考えられるのは日本でチェックインの際にshort layoverであることを伝えると預け荷物にタグ(short layover やexpress)をつけてくれますので、アメリカ入国後に早く荷物を受け取れます。(ターンテーブルに早めに出て来るレベルです)。万が一乗り遅れた場合にはカウンターで再予約を無料で取って来れますが、それも英語での対応になるので、それが心配であれば出発前に乗り継ぎ便の調整をした方がいいのかもしれません。

アメリカはカスタマーサービスのレベルが日本と比べてかなり劣ります。とにかく自分からアクションを起こさないと何も起こりませんし、乗り継ぎの時間が短いからと言って特別扱いしてくれることもほとんどありません。

実際に旅行される方がJALに予め連絡をして不安な点を解決してもらうと言う方法もあると思います。

どうぞ素敵な旅になりますように。

サンパウロ在住のロコ、ヤスさん

★★★
この回答のお礼

このコメントが私の質問に回答していただいた全ての皆様に見えるか不明ですが、先ほど友人が無事LAXにてJALからLATAMへの乗り換えができたのでご報告です。 約2時間半の乗り継ぎ時間であったせいか、飛行機おりたところで日本語出来る係員がまっていてくれ、一緒にイミグレ、荷物ピック、荷物再預け、Security、そしてなんと同じトムブラッドレーのゲートまで案内してくれたそうです。で、すべてほぼExpress扱いであっという間についたそうです。 こんなこともあるのかと驚いた次第です。 皆様いろいろご回答ありがとうございました。

すべて読む

Public Piano(ストリートピアノ)について

サンディエゴ国際空港のターミナル2に誰でも弾けるPublic Pianoがあると聞いたのですが、どのあたりにあるのでしょうか。
また、サンディエゴの街中にもPublic Pianoが置いてあるところをご存じでしたらおしえてください。

サンディエゴ在住のロコ、ぷこちゃんさん

ぷこちゃんさんの回答

はじめまして 空港の中のストピはわからないのですが、Coronado Ferry Landing Parkにコロナ前はありました。音はかなり酷かったですが😅 公共交通機関を利用するの...

はじめまして

空港の中のストピはわからないのですが、Coronado Ferry Landing Parkにコロナ前はありました。音はかなり酷かったですが😅

公共交通機関を利用するのでしたらSanta Fe Depot から海に向かって歩いていくとFerry乗り場があります。周りには Maritime Museum や USS Midway Museum,
その隣には有名な水兵がナースのキスをしている像があります。

コロナドはダウンタウンサンディゴとはまた違ったゆったりとした空気が流れているので私は大好きです。因みにそのフェリーは夫が私にプロポーズをしてくれたところでもあります。コロナドでお食事をされるのであれば Peohe’s というレストランがおすすめです。

素敵な旅になりますように

akko_0529さん

★★★★★
この回答のお礼

ぶこちゃんさん、早々にご回答いただきありがとうございます。

コロナドは大人のリゾートといった感じでしょうか。ぜひ、行ってみたいです。おすすめのお店もありがとうございます!
フェリーでのプロポーズ、素敵な旦那さまですね。

すべて読む

targetでの買い物代行

日本ではなかなか手に入らないReese's商品の買い物代行と商品の日本への配送をしていただける方を探してます。
商品代金以外に必要な概算手数料等を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

サンディエゴ在住のロコ、ぷこちゃんさん

ぷこちゃんさんの回答

Inabanousagiさん、はじめまして。 Reese’sの商品とありますが、種類がいろいろありますので、探している商品と買い付けをする量を教えていただけるともう少し具体的な金額をお知ら...

Inabanousagiさん、はじめまして。

Reese’sの商品とありますが、種類がいろいろありますので、探している商品と買い付けをする量を教えていただけるともう少し具体的な金額をお知らせできると思います。

ぷこちゃん

inaginousagi13さん

★★★★★
この回答のお礼

早速ご返信いただき、ありがとうございました。

購入代行依頼は初めてで、日本への送料(重量、大きさ)等もこれから調べないといけないので、具体的になりましたらまたご相談させていただきます。
ありがとうございました。

すべて読む

ダウンタウンで買い物をする時のお店

今月、サンディエゴに行きます。

幾つか、購入したいものがあり、Horton Plaza に行けば事が済むと思ったのですが、空き店舗も多いという書き込みを目にして心配になりました。

下記の物は、Horton Plaza で購入可能でしょうか?

★書籍:ペーパーバック全般、子供向けの絵本
★楽譜:Billboard Top 40 で扱うような新しい曲のもの。バンドスコアでもピアノ譜でも、どちらでも。
★CD:最新の曲のもの
★Skechers の靴
★バービー人形:普通に子供が遊べる物(コレクターズアイテムではない物)
★Hallmark の クリスマス・オーナメント(まだ時期的に早すぎるかもしれませんが…。)
★ピアス:18金製で、普段使いできる物

もし無理である場合、御教示ください。
併せて、ダウンタウンの周辺で、他の場所に良いお店をご存じでしたら、教えて頂けると助かります。

以上、よろしくお願いいたします。

サンディエゴ在住のロコ、ぷこちゃんさん

ぷこちゃんさんの回答

うさぎもちさん、はじめまして。 早速ですが、ご質問のついて私のわかる範囲でお答えしたいと思います。まず、老朽化が進み閉鎖が決まったHorton Plaza は残念ながらお勧めできません。...

うさぎもちさん、はじめまして。

早速ですが、ご質問のついて私のわかる範囲でお答えしたいと思います。まず、老朽化が進み閉鎖が決まったHorton Plaza は残念ながらお勧めできません。その代わりトローリー(電車とほぼ同じですが)に乗って Fashion Valley, Mission Valley, Hazard Center を回られて見てはいかがでしょうか?この3駅は隣同士で同じエリアにあります。
Hazard Center Barns & Noble(書店)
ここでお探しの本は買えると思います。ただ、楽譜については品揃えが悪く、あまり期待されない方がいいと思います。
Mission Valley Target (大型量販店)
バービー人形やTシャツ、チョコレートなどお土産になりそうなものが比較的リーズナブルなお値段で買えます。Hallmarkカードやオーナメントもここでも取り扱っていますが、まだ8月ですので、流石に気の早いアメリカ商法でもハロウィンのテーマのものしか売られていないと思います。
Fashion Valley Westfield Mall
こちらはいわゆるモールですので、小さなお店がたくさん入っています。アクセサリーやお食事にはいい場所だと思います。10年位前までどこのモールにもhallmark のお店が入っていたのですが今カードがデジタル化されあまり売れないためかだんだん見かけなくなりました。

先ほどもお話ししました通り、アメリカで楽譜を買う場合には基本的にmusic store 行くことになるのですが、それもお店によって取り扱う種類(ギターがメインだったり、管楽器がメインだったり、ピアノがメインだったり)が違うので、楽譜を見てから買うということが結構難しい文化です。私はこちらでピアノを教えていますが、私の住む近辺にもあまりいい所がないのでいつも何冊かまとめてオンラインでオーダーして、中身を確認してからいらないものを返品しています。あとは日本に帰った時にまとめ買いです。楽譜探しに限られた貴重なお時間を費やすことはあまりオススメ出来ないです。

因みに、トローリーに乗られるのでしたら1日券を買う乗り降りが自由に出来て便利です。改札口はありませんが乗車後車掌さんが回ってくることもありますので必ず自販機で切符を買ってから乗ってくださいね。トローリーにはブルーライン、グリーンライン、レッドラインがあります。路線図はかなりシンプルなので日本で電車に乗れる人であればまず問題なく移動出来ると思います。

それでは楽しい旅になりますように。
ぷこちゃん

うさぎもちさん

★★★★★
この回答のお礼

挙げた品物について細かく見て下さいまして、助かりました。

楽譜は、日本国内で Amazon で入手できるのですが、アメリカへ行くのであれば、現地で購入した方が安く入手できるのでは…と考えての事でした。
楽譜は、普通の書籍・ペーパーバックと同じ様には入手できない事が分かりましたので、買い物リストから外します。

Fashion Valley, Mission Valley, Hazard Center は、どのお店でも買い物するのは楽しそうです。
ただ、一緒に旅行する家族を、全ての買い物付き合わせるのは難しそうですので、別行動が可能になったら、全てのお店を訪ねてみたいです。
♯それでも、書店には、家族みんなを連れて行きたいです。

御回答ありがとうございました。

サンディエゴ在住のロコ、ぷこちゃんさん

ぷこちゃんさんの追記

Barns & Noble にはスタバ(経営はN&Bですが) が入っていて飲み物を飲みながら本を選んだり、逆に選んだ本を席まで持って行って読んだりすることも出来ますのでご家族で行かれるのであればじっくりそれぞれが楽しめると思います。

あとは予めアメリカのアマゾンで注文しておいてホテルに配達してもらうことが出来るかもしれませんね。(チェックインが終わっていないとホテルでは預かってくれないとは思いますが)

すべて読む

サンディエゴからディズニーランドまで車で移動する間の観光場所

お世話になります。

旅程:
 12/26夜 サンディエゴ到着
 12/27  シーワールド、メキシカンレストラン
 12/28 サンディエゴ動物園~時間があればOld Town、ガスランプ、ダウンタウンなど散策
?12/29 サンディエゴからアナハイムまでレンタカーで移動 - 途中でどこか立ち寄る?午後からディズニーランド?
 12/30 ディズニーランド
 12/31 ディズニーランド
 1/1 3-4pm頃までディズニーランド その後LAへレンタカーで移動
 1/2  LA観光(ハリウッド、ビバリーヒルズなど)
 1/3  ユニバーサルスタジオハリウッド
 1/4  出発

上記ような旅程で考えています。
12/29にサンディエゴからアナハイムまでレンタカーで移動する際にどこか途中で観光するか、それともこの日は移動してすぐの午後からディズニーランドへ行くか迷っています。

迷っている理由は、

・サンディエゴもとても魅力的な街ですが、家族旅行として皆が楽しめそうなところがシーワールドと動物園以外に思いつきません。(一人や友達とだったら、この移動日にはディズニーへは行かずサンディエゴ散策すると思うのですが。)
ちなみ、小6の女の子と夫と3人での家族旅行です。
それ程動物好きでもないので、動物系は動物園だけで十分でサファリは考えていません。レゴランドは行ったことがあります。
買い物はNike FactoryとTrader Joe'sは寄りたいですが、それ程買い物好きでもありません。
ハワイ在住なので、きれいな海の景色も見慣れているので、ビーチもそれ程重きをおいていません。
・年末でディズニーが混雑するので、ディズニー滞在は3日間だけではなく、3.5日間にした方がいいのかな、とも思ったり。。
・ただ、ディズニーに午後からだとチケット代がもったいないのかな、などとも思ったり。。
この日の予定によってディズニーランドのチケットを4 days Hopperにするか、3 days Hopperにするか変わってくるので、事前に決めたいと思っています。

何かアドバイスをいただければと思い質問投稿させていただきました。
よろしくお願いいたします。

サンディエゴ在住のロコ、ぷこちゃんさん

ぷこちゃんさんの回答

はじめまして。 海も、ショッピングも動物もお好きではないということなので 難しいですが、同じアイナハイムにKnott’s Berry Farmというアミューズメントパークがあります。6年生...

はじめまして。

海も、ショッピングも動物もお好きではないということなので 難しいですが、同じアイナハイムにKnott’s Berry Farmというアミューズメントパークがあります。6年生でも十分に楽しめると思います。あるいは、サンディエゴのバルボアパークの中には沢山のミュージアムがあるのでそういったところを回ってみるのも楽しいのではと思います。私も以前ハワイに住んでいましたがサンディエゴの海はまた雰囲気が違うので(ロスとも違います)のでそれはそれで楽しめるかもしれませんね。

お役に立てたかわかりませんが楽しい旅になりますように。

ぷこちゃん

naccoさん

★★★★★
この回答のお礼

サンディエゴの海はまた違う雰囲気なのですね。
サンディエゴをもうちょっと楽しんでからアナハイムに向かおうと思います。
ありがとうございました!

すべて読む

ショップで電話とプラスで買付けパートナーさんを探しております!

電話でショップと問い合わせプラス買付けパートナーを探しております! 主婦や女性の方で空き時間にいかがいでしょうか。
使う電話はSkype電話でチャットツールですがこちら持ちのものになります!
ぜひこれから売上の上がる時期にご協力いただける方を募集しています!

サンディエゴ在住のロコ、ぷこちゃんさん

ぷこちゃんさんの回答

ますみんさん はじめまして。 以前にも買い付けのお手伝いをしたことがあります。詳細をお知らせください。具体的にどのような商品を扱っているのでしょうか? ゆうこ

ますみんさん

はじめまして。

以前にも買い付けのお手伝いをしたことがあります。詳細をお知らせください。具体的にどのような商品を扱っているのでしょうか?

ゆうこ

すべて読む

アンザボレゴ州立公園

大変急なのですが3/8にサンディエゴから7人でアンザボレゴ州立公園にワイルドフラワーを見に行く手段を探しています。
国際免許証もないのでレンタカーは難しいです。
ツアーを組んでくださる方、もしくは何か他の手段があるか、教えていただけないでしょうか。

サンディエゴ在住のロコ、ぷこちゃんさん

ぷこちゃんさんの回答

初めまして。 サンディエゴのどの辺りからのピックアップでしょうか?また、アンザではどれくらいの時間をお過ごしになることをご希望でしょうか? 7名と言うことですので、ツアー料金にレンタカー代を加...

初めまして。
サンディエゴのどの辺りからのピックアップでしょうか?また、アンザではどれくらいの時間をお過ごしになることをご希望でしょうか? 7名と言うことですので、ツアー料金にレンタカー代を加算させて頂くことになってしまいますが、ご希望になっている内容をもう少し詳しくお聞かせいただけたら料金などもご提示できると思います。
ゆうこ

punimomo420さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。他のロコさんに先に当たってしまいました。
お返事いただけて嬉しかったです。

サンディエゴ在住のロコ、ぷこちゃんさん

ぷこちゃんさんの追記

よかったです。どうぞ楽しんでいらして下さいね。

すべて読む