マニラ在住のロコ、とよさん

とよ

返信率

とよさんが回答したマニラの質問

マニラでのドローン(UAV)飛行許可について

2018年2月にマニラでドローンを飛ばしたいです。個人的な趣味です。商用ではありません。機体はmavic proです。http://www.caap.gov.ph/ からの申請
必要でしょうか?

マニラ在住のロコ、とよさん

とよさんの回答

どの程度の飛行時間で、どの空域で、どのような用途なのかに寄ります。 マニラ市内は軍や空港などがありますから、場所によっては危険ともいえます。 もう少し具体的に書いてもらえると回答しやすい...

どの程度の飛行時間で、どの空域で、どのような用途なのかに寄ります。
マニラ市内は軍や空港などがありますから、場所によっては危険ともいえます。

もう少し具体的に書いてもらえると回答しやすいように思えます。

なお飛行許可でしたら、パサイの飛行機学校を通じれば良いと思います。

すべて読む

ゴルフ場予約とお勧めゴルフ場について

前回ホテルエリアについてお尋ねした者です。おかげさまでマカティにホテルを予約しました。
そこでゴルフの予約をしようと思い、希望のゴルフ場のHPを見たのですがどのゴルフ場HPにもBookタブが見当たりませんでした。contactタブからメールで予約でしょうか?もしくは直接電話?
以前ベトナムでネット予約する際はゴルフ場総合ページのようなところからしたので、もしかしたらフィリピンもそのようなサイトがあるのでしょうか。 アドバイスをお願いします。
また、ネット情報を読んで現時点ではオーチャード・イーグルリッジ・サンタエレナ・バレーゴルフクラブの4箇所を考えています。マカティから1時間程度で、景色がよかったりフィリピンらしいお勧めのコースを教えてください。お願いします。

マニラ在住のロコ、とよさん

とよさんの回答

マカティから一時間程度でしたら、ベテランズ・ゴルフクラブがもっとも良いでしょう。 予約ですが、代理店に依頼すればよいでしょう。直接が一番良いですが、リコンファーム(予約の再確認)を一度行えば、...

マカティから一時間程度でしたら、ベテランズ・ゴルフクラブがもっとも良いでしょう。
予約ですが、代理店に依頼すればよいでしょう。直接が一番良いですが、リコンファーム(予約の再確認)を一度行えば、不安はないでしょう。

すべて読む

フィリピン、トランジット

この度、イギリスから日本に帰る際にフィリピンでトランジットします。
チケットの取り間違いで
8月13日の18:45に空港に到着し、14日13:55に空港を出発します。
せっかくなので市内に出てホテルに泊まり、
晩御飯を食べてみたいと思います。
いろいろネットサーフィンをしていると
不安な情報ばかりが目につきます。
そこでロコさんの声をお聞かせください。

おすすめのホテル、交通手段、食事をお聞かせください。
おすすめの交通手段として空港~ホテル、ホテル~空港を送迎していただけるなら、その料金もお知らせいただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。
まさ

マニラ在住のロコ、とよさん

とよさんの回答

治安が不安でしたら、空港タクシーを手配すれば希望のホテルへ行けるでしょう。 タクシーに乗る前に、5000円ほどフィリピンペソに両替をすべきでしょう。 マニラの空港は市街地にあります。わざ...

治安が不安でしたら、空港タクシーを手配すれば希望のホテルへ行けるでしょう。
タクシーに乗る前に、5000円ほどフィリピンペソに両替をすべきでしょう。

マニラの空港は市街地にあります。わざわざ日本人の送迎は要らないでしょう。

すべて読む

iphoneについて

中古iphoneを購入いただける方。

海外での仕事が多いものです。
現在、海外版のiphoneを自分用に探しております。

機種はiphone7plus、容量は問いません。
コンディションも画面が割れたり、故障がなければといった感じです。
日本円で込み込み40000円程度が予算です。

代理購入いただき、お送りいただける方はいらっしゃいませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。
できれば近日中に日本に来られる方で。

マニラ在住のロコ、とよさん

とよさんの回答

e-bayで購入すれば、このような場所でわざわざ探さなくても、希望にあったものを購入できるでしょう

e-bayで購入すれば、このような場所でわざわざ探さなくても、希望にあったものを購入できるでしょう

すべて読む

PHDOという会社について。

今日は。
PHDOという人材派遣会社についてですが
1・マニラの会社でしょうか?
2・日本側にフィリピン人を派遣する事は容易(手続き・他)なのでしょうか?
その他、詳細を知っている方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?

マニラ在住のロコ、とよさん

とよさんの回答

1.フィリピンの会社かどうか調べるのであれば、こちらで手続きを行えば簡単に調べることができるでしょう。日本の登記簿謄本と似た仕組みがあります。 2.容易ではありませんが、書類が揃えば可能で...

1.フィリピンの会社かどうか調べるのであれば、こちらで手続きを行えば簡単に調べることができるでしょう。日本の登記簿謄本と似た仕組みがあります。

2.容易ではありませんが、書類が揃えば可能です。
その手の仕事をしている人は多いです。

すべて読む

フィリピンのローカルファッションについて

現地の若者に人気のローカルファッションブランドを教えてください。
会社の事業の一環で調査しております。

また、マニラで若者が集まる場所(ショッピングモールなど)で、現地の若者のストリートスナップの撮影をお願いできる方を探しております。
詳しい条件等は直接やりとりをさせていただければと思います。
女性を希望します。
どうぞよろしくお願い致します。

マニラ在住のロコ、とよさん

とよさんの回答

収入によって異なりますが、フィリピンのファッションブランドとしては以下が有名です。 ・オキシジェン ・チームマニラ ストリートスナップなどはいくらでも撮影できます。実際おいで頂ければ簡...

収入によって異なりますが、フィリピンのファッションブランドとしては以下が有名です。
・オキシジェン
・チームマニラ

ストリートスナップなどはいくらでも撮影できます。実際おいで頂ければ簡単に撮影できるでしょう。

比は人口構成がピラミッド型で、若者しかいないような国です。

ショッピングモールでの撮影であれば、MOAあたりが無難でしょう。

すべて読む

ボランティアと英語の勉強

みなさん、はじめまして!
来月1週間ほど、旅行を計画していて、候補としてフィリピンでボランテイアをしながら英語が学べないか?と思いこちらに質問させて頂きました。フィリピンはまだ行ったことがありません。
どこか団体に申し込むのが一番いい方法なのでしょうか?

よろしくお願いします!!

マニラ在住のロコ、とよさん

とよさんの回答

一週間ならマニラではなく、レイテに行くといいでしょう。3回ほどやったことがあります。 英語を学ぶというのは、さすがに一週間では厳しいと思います。個人レッスンを手配すると良いでしょう。

一週間ならマニラではなく、レイテに行くといいでしょう。3回ほどやったことがあります。

英語を学ぶというのは、さすがに一週間では厳しいと思います。個人レッスンを手配すると良いでしょう。

メルボルン在住のロコ、Amyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。レイテですね、調べてみます!

すべて読む