フォンテンブロー在住のロコ、めのおさん

めのお

返信率

めのおさんが回答したフォンテンブローの質問

椎茸を使った現地の料理

国内産の原木椎茸を乾燥させて細かく砕いたもの(Shiitake granules)をフランス向けにオンライン販売する予定です。
現地で受け入れられるレシピを考えて訴求したいのですが、ぴったりものが浮かびません。

日本では餃子、炒飯、スープ、パスタ、カレーなどに利用されています。
海外向けでは、ポトフ、牛肉のトマト煮、グレイビーソース、野菜スープなどを想像しています。

椎茸の旨み成分(グアニル酸)は、牛肉(イノシン酸)やトマト・チーズ・玉ねぎ(グルタミン酸)と相性が良いと言われています。

普段、フランスの方がよく食べる料理(食品)で、粒状の椎茸を入れたらおいしいだろうと思われる料理があれば教えてください。

よろしくお願いします。

フォンテンブロー在住のロコ、めのおさん

めのおさんの回答

cybercat さん こんにちは! パリの南東約200kmのヨンヌ県に住んでおります。ウチから20kmの Toucy という村に毎週土曜日に朝市が立ち近隣の農家が栽培した野菜が並びます。...

cybercat さん
こんにちは! パリの南東約200kmのヨンヌ県に住んでおります。ウチから20kmの
Toucy という村に毎週土曜日に朝市が立ち近隣の農家が栽培した野菜が並びます。もう5年以上前になりますがここでシイタケが出ていました。さっそく買っていろんな料理に使いました。楽しみになっていたんですが、3年ほど続いた後シイタケは姿を消してしまいました。シイタケは栽培がむづかしいから、と店の夫人が言いました。フランスではshiotake の名で、もう40年ほど前からスーパーでも売られています。日本料理で使われる「うまみ」という言葉も一部の人には解っているようです。ポットオフやブッフブルギニョン、スップアロ二オン(玉ねぎのスープ)なんかフランスの庶民が家庭で作るレシピの代表ですよね。玉ねぎスープにshiitake granules をいれたら旨味がいっそう出て美味しくなるのでは、と見つけたらさっそく購入して入れてみようと思います。
あがた めのお こと中嶋 俊樹

cybercatさん

★★★★★
この回答のお礼

ポットオフ、ブッフブルギニョン、スップアロ二オン(玉ねぎのスープ)ですね!
勉強します。。
玉ねぎのスープは相性が良いはずなので検討します。

回答して頂いてありがとうございます!

フォンテンブロー在住のロコ、めのおさん

めのおさんの追記

cybercat さま
お礼のご返信ありがとうございました。前回の文章の中の「フランスではshiotake の名で」となってますが、shiitake が正しいので訂正させていただきます。日本と同じ呼び名がフランスでも一般的になってるということです。スップアロ二オン(玉ねぎのスープ)は soupe à
l'oignon ですが、soupe d'oignon でも通じると思います。身体に良く簡単に出来るので月に2・3回は作って食します。シイタケの香りと味が加わったらますます欲しくなりそうです。ああ、シイタケのいい香りがしてきました。
めのお

すべて読む

フランスのインポーターになって頂ける方を募集しています

弊社はアマゾンフランスで販売している日本の法人となります。
販売方法はフルフィルメントバイアマゾンを使用しており、日本からアマゾンフランスの倉庫に直送しています。
この度インポーターになって頂ける方を募集いたします。

販売しているものは生活雑貨や文房具、本等になります。
特殊なものは送付しませんので、フランスはじめ他の国々でも通関で止まることはなく、
インポーターになって頂いてもほぼ何もして頂かなくて結構です。
(年に1,2回通関で止まることがあり、その場合、配送業者にメールや電話をして頂くことになります。)

今回の募集としては
インポーターとしての名義、連絡先、EORI番号を提示して頂ける方を募集します。
名前、住所、電話番号、メールアドレス、EORI番号が必要です。
これまでは弊社のEORIとVAT番号を提供していましたが、法人としては日本にありますので
インポーターとしては適切ではないかと思い、今回の募集となりました。

上記の様な名義貸しができる方がいらっしゃいましたらお見積もりと共にご応募頂けますと幸いです。
料金としては毎月決まった金額をお支払いいたしますのでその額の提示をお願いいたします。

フォンテンブロー在住のロコ、めのおさん

めのおさんの回答

ヤマ様 こんにちは! フランスへのインポーター募集についてのご質問を拝読し大変興味を抱きました。 当方フランス在住50年、日仏語の通訳を皮切りに日系企業のパリ事務所、現地法人社員を経験してき...

ヤマ様
こんにちは! フランスへのインポーター募集についてのご質問を拝読し大変興味を抱きました。
当方フランス在住50年、日仏語の通訳を皮切りに日系企業のパリ事務所、現地法人社員を経験してきました。この度の貴社の募集を拝見し是非ともお役に立ちたいと願っているのですが、20年ほど昔にフランスにおける法人を設立しVAT番号も取得して支払い、還付手続きなどしていたのですが残念ながら法人登録を抹消してしまいました。EORI番号を得るためにはフランスの商工会議所へ法人登録をしなければならず、その手続きに掛かる時間と経費、またVATの支払い還付手続きなど見積もりに必要な情報を調べなくてはなりません。そのため多少のお時間の猶予を頂けますならば見積もりをしてご応募させて頂きたく思っております。よろしくお願い致します。
あがた めのお こと中嶋俊樹

すべて読む

ルアーブル港から観光

ルアーブル港からの観光はパリに行くツアーがありますが、往復6時間の移動が厳しいため、近郊の観光をする場合はどこがおすすめでしょうか?

フォンテンブロー在住のロコ、めのおさん

めのおさんの回答

ako さま こんにちは! ル・アーヴルは第2次大戦の終末期に連合軍、おもにロイヤルエアーフォース(英国空軍)の爆撃がが部分の建物が破壊されたため、建物は戦後建てられたものばかりで近代的ですが...

ako さま
こんにちは! ル・アーヴルは第2次大戦の終末期に連合軍、おもにロイヤルエアーフォース(英国空軍)の爆撃がが部分の建物が破壊されたため、建物は戦後建てられたものばかりで近代的ですが味わいがありません。そこへ行くと、アーヴルからセーヌ川を上流に遡ればルーアンという素晴らしい古都があります。ここのカテドラルは印象派の巨匠モネの連作で有名ですね。ルーアンはジャンヌダルクが火あぶりにされた町で記念館もありますが旧市街を歩くだけでも雰囲気が味わえますよ。時計塔はいいですね。
ノルマンデイーはドーヴィルとか海水浴場、カジノとか、映画でも有名です。ル・アーヴルからほんの数キロの海岸にはエトルタなど岩が侵食されてできた奇岩があります。ノルマンデイーの首都カーンを観ても良いですし、ウイリアム征服王が英仏海峡を数千の船で渡り英国を征服した時の記念のタピストリーも一見に値します。ルアーヴルにはこれらの観光名所巡りのバスが出てるはずです。お楽しみください。あがた めのお

すべて読む

見本市でのフランス語英語の通訳をお願いしたいです。

3月の週末にパリで行われる雑貨の見本市に日本から個人で出展します。
木工品などのハンドメイド作品がメインとなります。
長時間x2日の依頼を予定していますので、その様な物に興味のある方にお願い出来たらと思っております。
よろしくお願いいたします。

フォンテンブロー在住のロコ、めのおさん

めのおさんの回答

genki1979 さま こんにちは! 木工品などのハンドメイド作品にはとても興味があります。通訳の経験はフランス語60年あります。自動車工場で夜勤の経験もありますので長時間も問題ないです...

genki1979 さま

こんにちは! 木工品などのハンドメイド作品にはとても興味があります。通訳の経験はフランス語60年あります。自動車工場で夜勤の経験もありますので長時間も問題ないです。問題があるとすれば住居がパリから200km南の田舎でして、見本市の会場から日帰りはきつく宿泊の問題ぐらいです。さらに詳しく見本市の場所などについてお知らせくだされば助かります。よろしくお願いします。
あがた めのお

すべて読む

日本の二輪車をフランスに輸出する

私は、現在日本で二輪車の輸出入販売をしているのですが

事業拡張に伴い、フランスでの輸出を行いたいと考えております。

フランスに二輪車を輸出したいのですが現地の事情に疎い為、ターゲット店の選定が出来ておりません。

募集内容としては、フランス国内で輸入業務を行っている(又はこれから行いたい)二輪店をリスト化していただきたいと考えております。

よろしくお願いいたします。

フォンテンブロー在住のロコ、めのおさん

めのおさんの回答

ご質問を読ませていただきました。フランスは2輪ファンが多く、日本の2輪メーカーの名は子供までよく知っています。それぞれ現地法人を持ち、代理店と輸入業務をやってるので新規参入にはそれなりの覚悟が要...

ご質問を読ませていただきました。フランスは2輪ファンが多く、日本の2輪メーカーの名は子供までよく知っています。それぞれ現地法人を持ち、代理店と輸入業務をやってるので新規参入にはそれなりの覚悟が要ります。手始めにネットに載ってるフランスの2輪輸入販売会社をリストアップします。
1)JPL Import 創業1992 年 2輪とコレクションカーの輸入販売。
ノルマンデイーのアンジェAngers にある。2輪の中古販売もやっている。
  例;ハーレイダヴィットソン FLH 1200 37700km 11900 値166万円
    スズキT500M 1975 0km 10,000 euros (140万円)
輸入手続き一切、車両証の取得まで行う。価格には運送費、通関費用、関税、消費税を含む。
所在地:15 rue du Daguenet, 49100 ANGERS
2) DIP IMPORT 1969 年創業 日本のメーカー以外のほとんどの2輪の輸入販売。店舗数450
  住所:ZAC d絵ァValentine 13923 MARSEILLE

その他の情報; 2024年3月7日から10日まで二輪車見本市が開かれます。
EU域内からのフランスへの輸入は手続きが簡単ですが、域外(日本、USA)からの輸入は手続きが複雑。
以上、あがた めのお

Rustyさん

★★★★★
この回答のお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
社内にて検討させていただきます。

すべて読む

アウトレットでショッピング

アウトレットで良い場所をご存知の方教えて下さい

フォンテンブロー在住のロコ、めのおさん

めのおさんの回答

こんにちは! トロワ Troyes という街の外側にアパレル、食器、雑貨などアウトレットのブテイックが並んでいます。パリから120kmほどの町です。電車でも行けます。数か所に別れてるので事前に駅...

こんにちは! トロワ Troyes という街の外側にアパレル、食器、雑貨などアウトレットのブテイックが並んでいます。パリから120kmほどの町です。電車でも行けます。数か所に別れてるので事前に駅からどのバスに乗るかなど調べておかれた方がいいですよ。

すべて読む

初めての留学にあたり

初めての留学。(予定)現地に到着から、全てが不安です。空港から目的地に辿りつけるか、各種必要な手続き、銀行口座開設、携帯の購入、帰りのチケットの購入方法などなど、これらの代行行なって頂けますか?

フォンテンブロー在住のロコ、めのおさん

めのおさんの回答

未知の世界は不安を誘いますが、逆にカルチャーショックを体験されることが留学の主要な意義とも言えますので勇気を出してください。日常からの解放、冒険などエキサイテイングな生活ができるのも留学の特権で...

未知の世界は不安を誘いますが、逆にカルチャーショックを体験されることが留学の主要な意義とも言えますので勇気を出してください。日常からの解放、冒険などエキサイテイングな生活ができるのも留学の特権です。
よほど辺鄙なところでない限りどこへでも行けます。交通手段も多様です。電車、航空便はストで混乱することがありますが車もいろんな利用の仕方が最近は増えています。
ケイタイと銀行口座は、日本でも同じでしょうが原則本人確認が求められます。
ただ、日本の携帯を海外で使えるようにプロバイダーがやってくれますし、銀行によっては海外のATM から現地通貨で引き出せるキャッシュカードなど発行してるところがあります(たとえば楽天銀行など)。
留学先に落ち着かれるまでの当座は、この方法がいちばん良いのではと思います。
部屋を借りるにも保証人が求められます。銀行口座の開設に学生さんなら留学先の学生証、部屋を借りてる場合は家主との契約書が求められます。
留学の目的、場所、期間などお知らせくださればお手伝いもできます。当方、ブルゴーニュとロワール地方の境目に住んでまして近くの都市は、オルレアン、ブルジュ、オーセール、デイジョン、ボーヌなどです。頑張ってください。

Furifuri53さん

★★★★★
この回答のお礼

めのお様、こんにちは。親切丁寧なご回答ありがとうございました。留学が決定するのまで、大学でクリアしなければならない事もありますが、ご回答により不安も少し解消したような気がします。ありがとうございまた。

すべて読む