
香港について教えて下さい
abe-chanさん
いつもご丁寧な回答ありがとうございます!
また質問させて下さい。
回答可能なものだけでも宜しくお願い致します。
①オクトパスカードのチャージは駅やコンビニ等で可能との事ですが、コンビニでする場合、日本と同じ感覚で専用の機械があるのでしょうか。
それともレジに並ぶのでしょうか。
またチャージの最低可能額はいくらでしょうか。
②1日、九龍・香港島の観光ガイドをお願いする場合、車を出して頂く事は可能なのでしょうか。(家族3人です)
公共の交通手段でのガイドになるのでしょうか。
また、ガイドをお願いした場合の交通費、食事代はガイド料金に含まれておらず、別料金になりますか。
③全てGoogleMap頼みになる感じですが、以前ユーチューブで香港旅行している方の動画を見た際、GoogleMapが示している場所に行ってもホテルが無く、大変苦労したと言っていました。
凄く恐怖なのですが、皆さんはそんな事はありませんか?
中国はGoogleと契約しておらず、正確では無いのでしょうか。
2025年1月23日 8時32分
えりりママさんの回答

ありがとうございます。
回答させていただきますね^ ^
①コンビニでする場合はレジに並び店員さんに『オクトパス』『 top up pls 』といえばしてくれますよ。通じなければレジの機械横のオクトパスのタッチするところを指指してみてください♡
最低チャージはデポジット$50分もあるので確か$100だったかと思います。
公共交通機関、コンビニ、レストラン、お土産屋さん、スタバなどあらゆる所で使えるので私はいつも$1000ずつチャージしているので多めに入れていると便利ですし後で払い戻しも可能です‼︎
モバイルオクトパスですと、カード引き落としもできるので、便利ですよ♡
②申し訳ありません。
現在、日本に一時帰国中で3月末頃まで戻らないため観光アテンドは難しくなります。
③それはYouTubeの方の間違いか何かでしょう。中国はGoogleが利用できませんが、香港はGoogleが発達しており,ちゃんと使えますよ。タクシー乗られる際はローカルタクシーだと広東語オンリーで英語も通じない人もまだ多くいるため、Uberを利用すると良いでしょう。ローカルタクシーは現金のみのため少し不便です。
旅行プランやお土産、観光の相談も受け付けますが、これ以上の回答の場合は相談料をいただいております。
クイックアドバイス 2500円
しっかりアドバイス 5000円となります
どうぞ宜しくお願い致します^ ^
2025年1月23日 8時51分
この回答への評価

ご回答ありがとうございました!
①チャージの件、分かりました。
②承知致しました。
③問題無さそうで安心しました!
ありがとうございました。
2025年1月23日 16時31分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

香港について教えて下さい
abe-chanさんのQ&A