
バンコクで求職活動を考えています。
ぷーこさん
ロコの皆さまこんにちは
現在私はタイで働くことを検討しております。
英語はオーストラリアとカナダにワーキングホリデーで2年おりましので会話問題ありません。
TOEICは790です。タイ語はまったく話せません。
工業系の大学卒でゼネコンの下受けで現場監督をしておりました。
バンコクで働くにはどのような資格があると有利でしょうか?
また日本人が建築関係の仕事に就くことは可能でしょうか?
収入はどの程度なのかも少々気になります。
バンコクでアパートを買って賃貸に出して家賃収入を得ることも検討しております。
その際、手続きや支払いで気をつけなければいけないことはなんでしょうか?
ちなみに支払いは日本から送金して現金で購入するつもりです。
事情に詳しい方、是非アドバイスをお願いいたします。
2019年4月3日 16時41分
poko7zさんの回答

こんにちは。
資格というより、経験が求められる事が多いです。
日本人が働く場合、管理者の資質を求められます。
(基本、タイ人、その他外国人が現場作業を行う為)
特に、建築関連の会社は大きな会社が多い為、その様な
経験が求められると思います。最低賃金の上昇に伴い、
労働者はミャンマー、カンボジアの方が多い様です。
外人は、コンドミニアムしか買えなかったと思います。
銀行口座が働いていない状態で開設できるかどうかがわかりません。
たしか、外貨で送金する必要があったと思います。
購入については、現地日系の不動産屋に相談するのが良いと思います。
2019年4月4日 10時5分
この回答への評価

回答ありがとうございます。
他の方の意見を見てもバンコクはまったくダメですね。
自分の希望は日本円で35万円以上で住居は無償で提供です。
実際UAEでは英語話者で私の経歴ならばバンコクより遥かに良い条件の話がありますのでバンコクはちょっと無いですね。
コンドミニアムもアパートでも私には同義語です。土地や一軒家については触れていません。
2019年4月9日 1時14分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

バンコクで求職活動を考えています。
ぷーこさんのQ&A