齋食材の代理購入及び発送について
jamjam0301さん
初めて質問させていただきます。
先日タイには齋、เจ(ジェー?)というオリエンタルベジタリアン文化がある事を知りました。
私はアレルギーの為、ネギ類とにんにくが食せないので是非เจのカップラーメンや調味料、缶詰などを食べてみたいのですが日本に輸入することは可能でしょうか。
またその様な食材を代理購入して日本に送ってくださる方はいらっしゃいますでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。
2024年6月28日 13時5分
ジェンさんの回答
役に立たない回答です。
先ず日本とタイの違いについて、タイの場合は、農薬は使います。
食品の販売については、日本のように長持ちさせる保存剤などは殆ど使用しません。
その分足は早くバナナなどは2日位で食べられなくなります。
色文化について言えば、地産地消で、とにかく全てのものがすぐに悪くなります。
買い物については、スーパーで買うよりも、市場とか道端で売って居るその日の朝取れた物を買っています。
ラーメンなどは日本を真似して作りますから、無添加は疑わしいと思います。
日本よりは自然に近い状態では入手出来ますが、全ての食材について、自然で育った物を短時間で食するのがベストでしょう。
アレルギーのある人は大変とは思いますが、私は長野育ちなので、四季を通じて山菜を取りに行きます。
残念ながら売られて居るものの殆どは天然の物では無いです。
お陰様で、タイに住んで居ると、日本よりは自然食材に出会える確率は高いですが、あくまで田舎に限ります。
日本にも自然食材にこだわる店は有るので、探してその様な店で食べる方が確実だとは思います。
タイの場合には誇大宣伝も有るので、本当にそうなのかは、自分の足で確かめるしか有りません。
まータイの場合には日本と違って虫の食った物でも普通に売られてますが、虫の食って無いものよりは、虫の齧ったものの方が安全では有りますね。
私は中国に住んでいた事が有り中国の野菜に付いては有る程度分かりますが、とにかく農薬丸けです。
そして残念な事に日本で売られて居る者の殆どは中国産です。
本当に健康を考えるなら、日本でもタイでも良いですが、田舎暮らしを進めます。
タイには30年以上行き来して居るし、タイにも長く住んで居ます。
農薬や食品保存剤の事を考えると、確かに日本よりはタイの方が安全ですが、残念ながら安全食品は日持ちが悪くなります。
一言で言ってタイは良い国です。
最近ではタイよりもカンボジアの方が気に入ってますが😛
2024年7月1日 20時58分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
齋食材の代理購入及び発送について
jamjam0301さんのQ&A