Hitomi
最終ログイン・1日以内
ビジネスロコ
Facebook 確認済
1998年4月からパリ在住、その前にリヨン3年滞在、合わせてもう30年近くフランスに住んでいます。
仕事はフランス語通訳・翻訳・執筆。時々企業内通訳。以前は、ラジオ&テレビNHKフランス語講座(教本)にコラムを書いていました。ファベル出版から「食とワインのふらんす探検隊」(共著)が出ています。
労働許可を得ている個人事業主です。
表敬訪問、展示会訪問などの企業の方、あるいはプライベート旅行に来られる個人の方、どちらも対応可能。ご希望に沿ったあなただけの旅行プランを作成いたします。
2007年から日本の旅行保険会社の医療通訳者としてパリおよび地方の病院をほとんど知っています。万が一の時にも、警察や病院での対応経験豊富。
このちょっぴり危険だけど魅力的な街を限られた時間で楽しく過ごせるよう、安全な歩き方も実地でご指南いたします。
パリ以外も楽しんでいただきたい。
地方での様々なワクワク体験プランもご提案し、同行いたします。
皆様の素敵なご滞在にちょっとだけでもお役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願いします!
【サクッとヴェルサイユ】のコースをお願いしました。
宿泊地近くの駅で待ち合わせをし、RER C線でベルサイユへ。
まずは電車の乗り方から教えていただきました。
Hitomi様はベルサイユ宮殿の年間会員でいらっしゃるため、ご本人のチケット代の他、同行者1名分の入場料も無料になるサービスがあり、我々は1人分のチケットを用意するだけで済みました。
基本コースに一時間プラスして、食事の後、プチトリアノンまでご案内いただきました。
見学の順番も工夫があり、それぞれの場所で、見どころを解説していただき、混雑する宮殿内のカフェアンジェリーナでマロンペーストも購入できました。
早い時期から相談をさせていただいたのですが、当日までの間、折々ご連絡をいただき、安心して当日を迎えることが出来ました。オリンピック前の交通ストライキにおびえていましたが、もしもの場合の代替案が色々あることなど、最初に詳しくご説明いただいたのが、ガイドをお願いする決め手のひとつになりました。
当日は待ち合わせ時間が早朝だったにもかかわらず、早くから待っていて頂き、待ち合わせもスムーズで、お目にかかった最初から安心感がありました。
Hitomi様の的確なガイドにより、観光客は大勢いたにもかかわらず、各所での待ち時間はほとんどなく、実にスムーズに見学することが出来ました。
おそらく自分たちだけでは、最初の宮殿の見学だけで時間切れ、体力切れ、になっていたと思いますが、お陰様で、動物たちのいる王妃の村までゆっくり散策することが出来ました。
友人と2人でお願いしましたが、二人とも若いころに「ベルサイユのばら」を熟読したクチですので、同じく読者のHitomi様と会話も盛り上がり、本当に楽しかったです。
長年のフランス滞在で、色々なお仕事を経験していらっしゃるため話題も豊富で、あっという間に時間が過ぎました。
またパリを旅することがあれば、次回もガイドをお願いしたいと思います。