
最終ログイン・1ヶ月以上前
パンダさんが回答したオークランド(NZ)の質問
洗濯グッズの現地購入について
- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧な回答ありがとうございます。
ホストファミリーに洗濯の仕方を聞いたところ、乾燥機があったため、角ハンガーはいらなくなりました。何でも先に聞いてみるべきですね。
参考になりました。
すべて読む
娘の、NZ留学でお聞かせください。
パンダさんの回答
NZも1週間前に最初の感染者が出ており、昨日現在で5人が発症しております。また、日本は、感染が懸念される国に指定されているので、入国時に検査等のため、止められる可能性もあります。 また、今現在...- ★★★★★この回答のお礼
パンダさん、ご意見ありがとうございます。
今、どうしていいか正直、わからなくなっています。
皆様の意見を読んでいますと、少しずつ考えがまとまる気がします。
ありがとうございます!
すべて読む
3月末のNZ旅行について
パンダさんの回答
NZも1週間前に最初の感染者が出ており、昨日現在で5人が発症しております。また、日本は、感染が懸念される国に指定されているので、入国時に検査等のため、止められる可能性もあります。 空港、飛行機...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。
確かにせっかくの旅行ですから、心から楽しみたいですね。
後1週間様子を見ようと思います。
キャンセル料も20 万ほどかかるので、かなり痛いですが。。。
すべて読む
パンダさんの回答
洗濯洗剤は、スーパーマーケットで買えます。
ホームステイ中なら、買い物行く時に私も連れて行ってっ言えば、一緒に連れて行ってくれるのではないでしょうか。
もしくは、学校がシティなら、シティにもカウントダウン(スーパー)がいくつかあります。
洗濯ネット、角ハンガーは、ダラーショップに行けば売ってますよ。
もしくは、シティのアオテアスクエアの近くに日本のダイソーがあるので、洗濯もネットもハンガーも買えますよ。値段が1つ3.5ドル、3つで10 ドル(もう何年も行ってないので値段変わってるかもです)なので日本のように安くはないですが。
余談ですが、角ハンガーは部屋で使おうとしてますか?湿気が出るので部屋干し禁止のご家庭もあるので、洗濯物どこに干したらいいか先に確認をした方がいいかもです。
外の洗濯物干しにって言われるかもですし、組み立て式の物干しラックを出してくるかもです。
聞けば、ハンガーもあるの使って良いって出してくれるかもしれないし、洗濯は自分でだけど、洗剤とかは使っていいよのパターンもあると思います。ただ、角ハンガーは、キゥイは持って無いと思いますが。。
なんでも、確認したらいいと思いますよ。頑張ってくださいね。