カマルさんが回答したジッダの質問

サウジアラビアでの交流

サウジアラビアで日本の伝統工芸品を紹介したいのですが、
どのようにしたら、サウジアラビアの方にお会いできますでしょうか?
現在、リヤドに滞在中です。良い人脈があればと質問させていただきました。
ご回答よろしくお願いいたします。

ジッダ在住のロコ、カマルさん

カマルさんの回答

aokao1517さん、はじめまして。 どのような伝統工芸品なのかは、存じ上げませんが、そのようなモノを扱っているお店に 直接訪問して、マネージャーさんとお話ししてみるといいのではないかと思...

aokao1517さん、はじめまして。
どのような伝統工芸品なのかは、存じ上げませんが、そのようなモノを扱っているお店に
直接訪問して、マネージャーさんとお話ししてみるといいのではないかと思います。
もし、マネージャーさんがいなければ、従業員の方にお願いして、コンタクトを取れるようにしてもらうと良いと思います。
その場合の言語は、英語かアラビア語が必要になると思います。

aokao1517さん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
該当するお店を探して、当たってみます。

すべて読む

メディナ→アルウラ移動について

こんにちは。

12月にアルウラに到着予定で飛行機を予約しておりましたが、サウディアから30日に変更になった旨が連絡されました。

アルウラは2泊しかとっておらず、30日が実質観光できる日なのでできたら29日に到着したいです。しかし他の航空会社も29日に到着する便はありません。
リヤド経由なのでハイルに移動しバスも考えましたが29日のバスには時間的に乗れません。

そこで飛行機でメディナに移動し、メディナからアルウラの移動なんですが、夕方発のバスがあるようでそれに間に合えば夜遅いですが到着することができますが、かなり遅めなので他の手段を検討中です。

前置き長くなりましたがメディナからアルウラまでの個人移動を事前に頼めるタクシー会社のようなところはありますか?車のチャーターといいますか‥
また金額もザックリご存知でしたら教えてください。

よろしくお願いいたします。

ジッダ在住のロコ、カマルさん

カマルさんの回答

xingtsiさん、こんにちは! 友だちから聞いた話です。 リヤド市内のタクシー会社ですが、リヤド市内だけで1日チャーターすると1200リヤルだそうです。 ただ今回は、メディナのタクシー会...

xingtsiさん、こんにちは!
友だちから聞いた話です。
リヤド市内のタクシー会社ですが、リヤド市内だけで1日チャーターすると1200リヤルだそうです。
ただ今回は、メディナのタクシー会社でアルウラ(砂漠地帯)までというとはっきりしたことは、わかりません。
メディナのタクシー会社に直接出向いて、交渉してみたらいかがでしょうか。

xingさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
金額参考になりました。時間的には1日分の料金くらいでいけそうですね‥
メディナ→メッカとかならたくさん都市間送迎を見つけたのですが、その区間はハラマイン高速鉄道で行く予定なのでそこは不要なんですよね‥
当日は夕方にメディナ着なため、現地についてから交渉し‥というのは避けたいです(アルウラは2泊しか無いので、当日行けません‥というのを回避したいのもあります)タクシー会社のHPなど探して連絡して事前に予約するしかないですね‥
ありがとうございました!

すべて読む

鉄道予約の開始時期について

ダンマンーリヤド、メディナージェッダの鉄道移動を計画しています。
公式サイトをチェックしているのですが、どちらの鉄道会社も今月末までの予約しか出てきません。

ハラマイン高速鉄道
https://sar.hhr.sa/home#
サウジアラビア鉄道機構
https://tickets.sar.com.sa/Booking

Rail Ninjaなど他の国の旅行会社のサイトでは年末くらいまでは鉄道予約できるようなのですが、悪いレビューが多くてためらいがあります。

サウジアラビアの鉄道予約は直前にならないと申し込めないのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら教えてくださると助かります。

ジッダ在住のロコ、カマルさん

カマルさんの回答

Juliasさん  ご質問ありがとうございます。 こちらのスマホのアプリを開き、ダミーで来月の予約日時の往復設定をしてみました。 出発が8月16日で帰りが8月18日の設定で予約してみたら、...

Juliasさん 
ご質問ありがとうございます。
こちらのスマホのアプリを開き、ダミーで来月の予約日時の往復設定をしてみました。
出発が8月16日で帰りが8月18日の設定で予約してみたら、スケジュール表が出てきて予約できるようでした。
もしかすると、現地のSIMカードが必要なのかもしれませんね。
WEBブラウザでなく、アプリで試してみてもダメでしたか。

Juliasさん

★★★★★
この回答のお礼

カマルさん
調べていただいてありがとうございます。
スマホを含めいくつか環境を変えてトライしたところ、50日先までは検索することができました。HPには120日前からと書いてあるのですが、実際にはそこまで早く買えないようですね。2週間前では流石にきびしすぎるけど、7週間前であればなんとかなるかも。
問い合わせフォームから予約開始日の質問をしましたが返信もなくて困っていたので助かります。ありがとうございました。

すべて読む

鉄道について教えてください

お世話になります。

ジェッダ、メディナ、マッカを訪れるために鉄道を使おうと考えていますが、公式ページには荷物の持ち込み可となっているようなのに、持ち込めなかった…という口コミもあり心配です。
新幹線のように持ち込みで乗れますか?何か手続きか必要ですか?
また、別送になる場合はいつ受け取ることができますか?

大きなスーツケースと手荷物を持っていく予定です。

よろしくお願いいたします。

ジッダ在住のロコ、カマルさん

カマルさんの回答

xingtsiさん、ご質問ありがとうございます。 いつサウジアラビアにいらっしゃるのかは、存じあげませんが、現在(5月29日時点)は、大巡礼(ハッジ)のため、ハラマイン高速鉄道は、非常に混んで...

xingtsiさん、ご質問ありがとうございます。
いつサウジアラビアにいらっしゃるのかは、存じあげませんが、現在(5月29日時点)は、大巡礼(ハッジ)のため、ハラマイン高速鉄道は、非常に混んでおります。
去年私は、ジェッダからラマダーン明けのお祭りイードで混み合う時期にメディナに行ったときは、大きなスーツケースは、車内に持ち込むことができました。
しかしながら、この度は世界中から巡礼客が訪問していますので、やはり大きな荷物は、別送になることと思います。
ただ、始発のメッカから乗車する場合は、もしかすると車内持ち込みができるかもしれません。
ハラマイン高速鉄道は、ジェッダの新空港内(キングアブドルアジーズ空港)から乗ることができます。
その駅構内にSPLというカウンターがあり、そこで大きな荷物を預けて、受け取りは、メディナ駅構内にあるSPLカウンターで収受できると思います。受け取れる時間は、カウンターの係の方に聞いてみてください。

xingさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。

基本的には持ち込み可、あとは状況次第ということですね。

訪問は12月を予定しているのでハッジシーズンではないので混まずに持ち込めるといいなと思います。また、ジェッダ、マディナ、マッカとも宿泊をしようと思っているので多少引き取りが遅くなっても運んで貰えたらOKな日程にしようと思います。ありがとうございました。

すべて読む

メディナに荷物預かりをしているところはあるのでしょうか?

女性2人でサウジアラビア個人旅行を計画中です。(リヤドーアルウラーメディナージェッダ)
朝、アルウラからバスでメディナに移動、午後からHOP-ON busを使って観光、夜、高速鉄道でジェッダに移動を考えています。
観光の間、大きな荷物を預かってもらえる場所はメディナにあるのでしょうか?

ジッダ在住のロコ、カマルさん

カマルさんの回答

私が知る範囲では、ホテルに宿泊するのであれば、チェックアウトしてからも荷物だけは、預けることはできます。 ただホテルを利用しないということであれば、ハラマイン鉄道の駅構内にSPL というカ...

私が知る範囲では、ホテルに宿泊するのであれば、チェックアウトしてからも荷物だけは、預けることはできます。

ただホテルを利用しないということであれば、ハラマイン鉄道の駅構内にSPL というカウンターがあり、そこから大きな荷物は電車内に持ち運べないので別送でジェッダに送らなければならないようです。

そうなるとSPL に荷物を預ける手続きをして、また市内観光をして、終わったらまたハラマイン鉄道駅に行かなければならないという2重の手間が、かかってしまいますが。

メディナとジェッダを結ぶハラマイン鉄道は、あらかじめオンライン予約をしておくと、当日カウンターからチケットを購入するよりも安く購入できるようです。

Juliasさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答いただき、ありがとうございます。
ただ非ムスリムの宿泊もなかなか難しそうですよね。
ルートをもう少し考えてみます。

ジッダ在住のロコ、カマルさん

カマルさんの追記

Juriasさん、非ムスリムの方は、預言者のモスク(通称ナバウイと呼ばれている)から遠く離れているハラマイン鉄道の近くのホテルに宿泊すれば問題ないようですよ。

すべて読む

観光はリヤドかジェッダか

ビザ解禁ということで、来月あたりにサウジアラビアへ行ってみようと思っているのですが、リヤドかジェッダかで迷っています。どちらがおすすめでしょうか?

地球の歩き方を読みつつなんとなく考えをまとめているところ、

リヤド
・現代的なサウジを見るならこっちかな?
・博物館やキングダムセンター、Masmak Fortress、Dir'aiyahなどは気になる

ジェッダ
・伝統的なサウジを見るならこっちかな?
・旧市街や港は気になる

という感想を持ちました。外国人が東京に行こうか京都に行こうか迷うような感じなのでしょうか。笑

今回は海や砂漠などの自然ではなく、人間や人の手によるものを見たいです。
また、地元の商店やスーパーでの買い物もする予定です。

なお、英語は日常会話程度、アラビア語は全然できません…。

ジッダ在住のロコ、カマルさん

カマルさんの回答

建築様式に関心がある方には、ジェッダの世界遺産「旧市街バラド」がおススメです。またサウジアラビアの歴史に関心があれば、リヤドの世界遺産ディルイーヤ遺跡をおススメします。

建築様式に関心がある方には、ジェッダの世界遺産「旧市街バラド」がおススメです。またサウジアラビアの歴史に関心があれば、リヤドの世界遺産ディルイーヤ遺跡をおススメします。

gogogoharukaさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
このときは結局リヤドに行きました。
世の中が落ち着いたら(いろいろな意味で)、今度はジェッダを訪れてみようと思います。

ジッダ在住のロコ、カマルさん

カマルさんの追記

ディルイーヤ遺跡を訪問なさったんですね。
サルマン国王は、2022年1月に2月22日を第一次サウード王国設立日として国全体の新しい休日に制定しました。
そのようなサウジの歴史上重要な位置づけになっている遺跡を見学されたのは本当に良かったと思います。
その近くには、ナショナルミュージアムがあり、サウジの歴史やイスラム文化、考古学に関連したものが展示されているそうです。

ジェッダの旧市街バラドも270年前の建物が残っていてアラベスク模様の格子のマシュラビーヤの窓枠が特徴的です。街を散策して行くと丁度その当時の時代にタイムスリップしたなんとも言えない異次元の世界を感じ取ることができます。日常を離れ魂が休まるような感覚を感じます。次回のジェッダも素敵な旅になりますよう願っています。

すべて読む