よしさんが回答したホーチミンの質問

サイゴン川沿いのホテルからドンコイ通りなど

3月にホーチミン旅行します。
サイゴン川沿いのホテルに宿泊予定で、ドンコイ通りやグエンフエ通りに出かけたいと思っています。

恥ずかしながら、以前ハノイに旅行した時には自力で移動する勇気がなく、全て旅行会社のチャーター便で希望場所へ乗せてもらいガイドさんとマンツーマンで動いていたため、ベトナム国内を1人で歩くのが初めてです。

サイゴン川沿いから歩いて各通りに行くことは難易度高いでしょうか?道路の横断は多いですか…?

ホーチミン在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

こんにちは! サイゴン川沿いのホテルですと、トンドゥックタン通りだと推測しますが、その辺りからのホテルからですと、ドンコイ通りもグエンフェ通りも徒歩圏内です。 ご存知かもしれませんが...

こんにちは!

サイゴン川沿いのホテルですと、トンドゥックタン通りだと推測しますが、その辺りからのホテルからですと、ドンコイ通りもグエンフェ通りも徒歩圏内です。

ご存知かもしれませんが、ホーチミンはハノイよりも交通量が多いので注意する必要がありますが、ドンコイ、グエンフェ辺りは歩道も多く、お散歩も楽しめるかと思います!

すべて読む

ホーチミン出張で限られた中、インスタ映えする素敵かつおいしいところで食事をしたい!

ホーチミンは2度目の出張ですが毎度とても短い期間の滞在なのでオススメのレストランを教えてください。
ランチ一回、ディナー一回になると思うので外したくないと思ってます。

よろしくお願いします。

オフィスがソフィテルホテル近くです。

ホーチミン在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

ご出張お疲れさまです。 以下にお勧めレストランをお知らせしますね。 ① Bar Refinery (Casual Italian-French) http://www.theref...

ご出張お疲れさまです。

以下にお勧めレストランをお知らせしますね。

① Bar Refinery (Casual Italian-French)
http://www.therefinerysaigon.com/
74 Hai Bà Trưng, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh,

② Hoa Tuc Saigon (Vietnamese restaurant)
http://www.hoatuc.com/wordpress/
74 Hai Bà Trưng, Bến Nghé, Quận 1, Hồ Chí Minh

③ 'NAMO Restaurant (Pizza restaurant)
http://namorestaurant.com/
74/6 Hai Ba Trung, District 1, Bến Nghé, Ho Chi Minh, Ho Chi Minh City

④ 'NAMO Tuscan Grill (Steak house)
http://www.namogrill.com/
146-148 Pasteur, District 1, Bến Nghé, Ho Chi Minh, Hồ Chí Minh

①と②はパークハイアット沿いのHai Ba Trung通りのヘム(路地)に固まっています。
どのレストランも雰囲気いいです。③もそのヘム入り口のすぐ横にあります。
④は少し離れますが、Aged beefも手ごろな値段で美味しいです。

③は特にランチでお勧めです。それ以外のレストランもランチOKですが、
ディナー向けかもしれません。

やはりそのヘム入り口横に、もう一つ、エルガウチョ(El Gaucho Argentinian Steakhouse)
と言うステーキハウスがありますが、ここのステーキはお値段張りますが、恐らくHCMでは
一番おいしいステーキ屋かと思います。高いといっても、日本円で5000円程度です。

そのほか、沢山いいレストランありますが、先ずはソフィテル近くのレストランを
ご紹介しました。

夜は、夜景がきれいに見える、ルーフトップバーもたくさんありますので、是非
ご検討ください!

ではお気をつけていらしてください。

よし

すべて読む

ホーチミンでの乗り換え

ホーチミン空港で国内線に乗り換えについて教えてください。今でも受託荷物はピックアップしてのチェックインとなっているのでしょうか?。航空会社は両方ともベトナム航空です。

ホーチミン在住のロコ、よしさん

よしさんの回答

返答が遅くなりました。最近はどうなっているのか分かりませんが、基本的には乗り継ぎ空港にて荷物を再度預け直す必要はありませんが、ターンテーブルから荷物を受け取り、乗り継ぎの者専用の預け荷物置き場に...

返答が遅くなりました。最近はどうなっているのか分かりませんが、基本的には乗り継ぎ空港にて荷物を再度預け直す必要はありませんが、ターンテーブルから荷物を受け取り、乗り継ぎの者専用の預け荷物置き場に置くようになっています。そこから係員が次のご搭乗便に荷物を運ぶシステムだったと思います。乗り継ぎ便までの時間的余裕ある無しでも変わってきますので、受託手荷物をチェックインする際に、ご確認された方がよろしいかと思います。

すべて読む