Nさんが回答したロンドンの質問

オペラ座の怪人の配役について教えてください(再)

再度質問になります。
2/13-4/1まで怪人役に戻ってくるアールカーペンターさんを観たいのですが、この期間ならいつ行っても観られるのか、曜日や日を狙って行くべきなのか分かりますでしょうか?
3泊5日で3公演は観るチャンスができるように行くつもりです。

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさんの回答

arrran様 はい。 アールカーペンターさんは,2/13-4/1まで怪人役に戻ってくる間はいつでも観れます。 (もちろんお休みの日は無理ですが) チケットは一番安いもので27ポ...

arrran様

はい。
アールカーペンターさんは,2/13-4/1まで怪人役に戻ってくる間はいつでも観れます。
(もちろんお休みの日は無理ですが)

チケットは一番安いもので27ポンドくらいからで販売しており、公演時間は二時間半(途中休憩あり)です。

以上ご参考になれば幸いです。

すべて読む

ヒースロー空港の入国審査等について

ヒースロー空港は自動ゲートになり、入国審査が緩和されたと聞きました。
税関なども含めて、以前よりも厳しくなくなりましたか?出来れば昨年もしくは今年実際に利用されたことのある方お願いします。

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさんの回答

Haruさん 昨年使用しました者です。 自動ゲートになりましが、 日本パスポートが自動対応のものでないと通過できません。 そして、ビザがパスポートに既にない場合や、昔のビザについてい...

Haruさん

昨年使用しました者です。
自動ゲートになりましが、
日本パスポートが自動対応のものでないと通過できません。
そして、ビザがパスポートに既にない場合や、昔のビザについている場合などは、通常の審査員側に並ばされます。
(私の場合は、ビザが昔のパスポートにある状態なので、自動ゲート通過できずに並び直しました)

入国審査が緩和したとは言えないでしょう。
20年前などに比べると、料金も高額になり、制度も変わりビザをもらうのは難しくなりました。
ただ、旅行で数週間来られるのなら、往復チケットがあれば恐らく問題はありません。

審査が済んでスーツケースを受け取ると、その後は自分自身で税関申告の出口を選んで通るのですが、私は申告無しで止められたことは一度もありません。
(ほぼスタッフがいない時が多いです)

以上、ご参考になれば幸いです。

すべて読む

ロンドンでスパ、マッサージ

ロンドン中心部でスパ、マッサージの施術を受けたいと思っています。  カップルで受けれる所があれば教えて下さい。料金は1人150ポンドぐらいまでを考えています。

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさんの回答

Blissfulさん 初めまして。 彼が誕生日に一度連れて行ってくれたのですが、 メイフェアーにあるマンダリンオリエンタルホテルの マッサージとスパは良かったです。 一番安いO...

Blissfulさん

初めまして。

彼が誕生日に一度連れて行ってくれたのですが、
メイフェアーにあるマンダリンオリエンタルホテルの
マッサージとスパは良かったです。
一番安いOskia warm oil massageで一人当たり£180です。
(ご予算よりも少々高くなりますが)

私たちは早めに到着して、
ジム、プール、スパ、サウナなどでリッラクスして、
その後にマッサージを受けました。

マッサージを受ける部屋、スパは男女別になりますが、
プール、ジム、スパでのリラクゼーションルームなどは
お二人で楽しむことができます。

この時期からクリスマスにかけては混んでいるので、お早めのご予約をお勧めいたします。

以上、ご参考になれば幸いです。

N

すべて読む

【年末年始】ヒースロー空港とロンドン市内の交通機関について

こんにちは。
年末にロンドンに滞在します。一人で訪問予定です。
現在、到着日を12月25日と12月26日のどちらにするか、検討中です。
25日着の方が航空券の金額が7万円ほど安いですが、空港から市内までの移動がかなり難しいようですね。
そこで、コーチバスについての質問です。
12月25日も、26日もヒースロー空港から市内への、コーチバスは運行しているのでしょうか?
直前に運休などあるのでしょうか?
ちなみに、地下鉄などはすべて運休しているとのことですので、ヴィクトリア駅徒歩圏内のホテルに滞在予定です。

以上、ご教示いただけますと助かります。

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさんの回答

YOKOさん 初めまして。 イギリス在住26年になるものです。 この度は、クリスマス期間中にイギリスへいらっしゃるということですが、 残念ながら基本は両日ともお勧めできません。。...

YOKOさん

初めまして。

イギリス在住26年になるものです。
この度は、クリスマス期間中にイギリスへいらっしゃるということですが、
残念ながら基本は両日ともお勧めできません。。。
25日でのご到着は特にお気をつけになられた方が良いです。
一般の交通機関は運行しておらず、
タクシー代は3倍以上だったかと思います。
(しかも両日ともタクシーは事前予約が必要です)
ヒースローからヴィクトリアまでのクリスマス時期のタクシー代は、
おそらく2万円以上になるのではないでしょうか。
再度、ご到着日をご検討し直されるか、
どうしてもの場合は、事前に26日でタクシー予約をお勧めいたします。

何かご協力できることがあればご連絡くださいませ。

N

すべて読む

ebayで国内配送のみの自転車(梱包済み)を日本に転送してほしいです。

以前も同じ質問を投稿しましたが、少し状況が変わったので再度質問です。
ebayに出品されている自転車が欲しいのですが、セラーが言うには近所の郵便局では大きな荷物の国際配送は行ってないそうで、日本には送れないそうです。自転車は梱包されており、サイズは約150 x 24 x 81 cmで、重さは7-8kgほどだそうです。セラーはヨークの方で、近くなら発送も可だそうです。

お願いの内容としましては、私がebayで入札するにあたって、ご住所を教えていただきたいのと、届いた荷物を日本に転送していただくといった流れになります。

荷物自体は梱包されているそうなので、荷物を受け取っていただいて、私宛に送っていただければ特別な作業は必要ないと思います。以上を踏まえてお手伝いしていただける方を探しています。

ご検討ください。
どうぞ宜しくお願い致します。

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさんの回答

mrbonbonさん 初めまして。 こちらの件についてご協力できるかと思うのですが、 日本への配送料にかなりお値段を要すると思われます。 それでもよろしいでしょうか? 日本業者...

mrbonbonさん

初めまして。

こちらの件についてご協力できるかと思うのですが、
日本への配送料にかなりお値段を要すると思われます。
それでもよろしいでしょうか?
日本業者(ヤマトなど)をご使用になるかなどで、
だいぶお値段も変わってきます。
現段階では船便で到着までに数ヶ月かかると思われます。

以上、宜しければご検討くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

N

すべて読む

パディントン駅からホームまで。

ロンドンのロコ様方にお尋ねいたします。
初めてのロンドンで、帰路荷物が多いので、タクシーでパディントン駅へ。そこから空港へと考えています。タクシーを降車してからチケット購入→ホームまで、大荷物でもスムーズに行けますのでしょうか。階段は使えないほどの荷物です。
また、一人ですのでタクシー乗車への不安もあります。ブラックキャブを選べば問題ないでしょうか?
また、ヒースロー空港駅でのチェックインですが、駅から航空会社カウンター迄の行き方もご教示頂ければ助かります。
T3です。
上記、重ねましてよろしくお願い申し上げます。

(女性のロコ様数名に同行アテンドの依頼メッセージを送りましたがお返事頂けなく、一人で行くのに不安なためこちらで質問させていただきました)

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさんの回答

kelly_cocoさま 初めまして。 階段が使えないほどの荷物をお持ちでしたら、 そのまま空港にタクシーで直接行かれたほうが簡単かと思われます。 タクシーの乗車には心配は入...

kelly_cocoさま

初めまして。

階段が使えないほどの荷物をお持ちでしたら、
そのまま空港にタクシーで直接行かれたほうが簡単かと思われます。

タクシーの乗車には心配は入りません。
ブラックキャブは高いので、事前に個人タクシー会社で予約をされると良いかと思われます。
ブラックキャブよりも安いのと、ご宿泊先から空港まで車になるのでリラックスしていくことができます。

ご出発の日時はいつでしょうか?
ご予定が合うようであればアテンドやタクシー予約のみも承ります。
ご検討くださいませ。

N

すべて読む

代理発送についての質問です。

イギリスの物(こわれものでなく 手芸品などです)の代理配送を日本の私の住所にしていただきたいのです。
わたしが購入しますので お名前 メールアドレス ご住所 電話番号を お借りしたいのです。
発想はEMSでお願いいたします。どなたか 助けてくださる方を探しております。
よろしくお願いいたします。可能な方のみ返信をおまちしております。

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさんの回答

てんさん はじめまして。 Nと申します。 ご協力できるかと思うのですが、残念ながらイギリスにはEMSという配送手段はございません。 現在はウクライナ侵攻で航空便の配送が非常に難し...

てんさん

はじめまして。

Nと申します。
ご協力できるかと思うのですが、残念ながらイギリスにはEMSという配送手段はございません。
現在はウクライナ侵攻で航空便の配送が非常に難しい状態になっておりますので、到着までにお時間がかかるかと思われます。
以上、あらかじめご了承くださいませ。

宜しければご連絡お待ちしております。

N

すべて読む

ワクチンツアーについて

日本のメディアで、新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいる国に、ワクチンを打ちに行く
「ワクチンツアー」の話題が出てくるようになりました。

当然、公平性や、ワクチンそのものに対するスタンスの差異などで
賛否両論がありますが、一日の終わりに余ってしまったワクチンを
廃棄せず、希望者が接種できるのであれば、無駄も減り
接種済みの人が増えていいことのように一見思えています。

ロンドンは、ニュースの中で、ワクチンツアーの旅先に挙げられています。
自身と、周囲の人、取引先への提案など、ワクチン接種を検討しているのですが、
日本人がロンドンでワクチン接種を受けるにはどうしたらいいですか?
在住の皆さんは、ワクチン接種をもう受けられましたか?

ロンドン在住のロコ、Nさん

Nさんの回答

sakenightwalker様 初めまして。 NHSでのワクチン接種は、イギリスに住民票をおいている方を基本としていて、 かかりつけの医師がいないと打たせてもらえません (招待状...

sakenightwalker様

初めまして。

NHSでのワクチン接種は、イギリスに住民票をおいている方を基本としていて、
かかりつけの医師がいないと打たせてもらえません (招待状がきます)
その中でも、40歳以上、医療機関で働いている方々などが優先になっており、
現時点では、アストラゼネカはプライベートのクリニックでも接種は出来なくなっています。
ファイザーは可能かもしれませんが。

プライベートクリニックで全てのワクチン接種が可能だとしても、
入国して摂取できるまでに下記のコストのかかる面倒な条件を全て突破しないといけません。

*日本出国時のコロナ検査証明(17000円〜)
*イギリス入国時のコロナの検査(自己負担)
*イギリス入国時の自主隔離(14日間ホテル料金等の自己負担)
*イギリス出国時のコロナ検査証明(17000円〜30000円)

入国するためだけで相当な費用と時間がかかるばかりか、
飛行機代と隔離後の滞在費も合わせると相当な額になります。

私はワクチン摂取対象者だったので、3月末に1回目を打ち、2回目を6月に打つ予定です
(12週間期間をあけて打ちます)

以上、ご参考になれば幸いです。

すべて読む