ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごん

返信率

おごんさんが回答したブエノスアイレスの質問

ウルグアイの布のシャワーカーテン

近々ブエノスアイレスに行くのですが、以前現地の家庭で見たシャワーカーテンがとても素敵だったので、似たようなものが購入できればと思っています。通常ビニールのカーテンのみで、どうしても安っぽくなるのですが、そのお家では、刺繍の入った布のカーテンを手前にしてビニールと2重にしていていて見栄えがとても良く素敵でした。確かウルグアイの刺繍だと言っていたと思います。その後家庭とはもう連絡は取れません。
どこかシャワーカーテンとしてではなくとも、ウルグアイの刺繍が入った大判の布が売っている所ご存知ないでしょうか?

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの回答

こんにちわ似たようなのが売ってますよ。

こんにちわ似たようなのが売ってますよ。

すべて読む

アルゼンチンでの支払いについて

アルゼンチンに旅行に行こうとおもっています。
なるべく現金を持ち歩きたくないので、キャッシングでアルゼンチンペソを手に入れようと思っていたのですが調べていくうちに ATMにお金がはいっていないことがある and エセイサ空港にATMがない? という情報を目にし不安になっています。
そのためなるべくクレジットカード(VISA)で支払おうと考えているのですが、タクシーやイグアスの滝などはアルゼンチンペソしか受け付けないと書いてあったため、最低限は両替をしようと思っています。
そこでお聞きしたいのが、

①日本円¥⇔アルゼンチンペソで両替できる場所があるか?
②アルゼンチンのホテル(ブエノスアイレス以外も含む)は一般的に、USドル⇔アルゼンチン の両替はできるか?
③大抵の所はUSドルでの支払いも可能か?

の三点です。
現地に在住されている方にお聞きしたいと思い、質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの回答

こんにちわ米ドル両替は簡単です、 ホテルレストランスーパーなどは日本のクレジットカードで支払えます。

こんにちわ米ドル両替は簡単です、
ホテルレストランスーパーなどは日本のクレジットカードで支払えます。

すべて読む

メルカドリブレで代理質問をお願いしたいのですが。

アルゼンチンのメルカドリブレで欲しいものがあるのですが、国外からは利用ができないらしく、購入や品物に関する質問ができません。しかし本気で欲しいので代理で質問をお願いしたいのですが、とりあえず代理で質問をお願いしたいのですが、どなたか引き受けていただけませんでしょうか?
質問していただいて、その答えでその品物が僕の望む通りのものであれば、改めてこちらで代理購入と発送も募集させてもらいたいと思っています。
最後に、アルゼンチンのメルカドリブレの金額の$表記はアルゼンチンペソで間違いないでしょうか?

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの回答

年に1回日本に帰省します。 軽いものなら持っていけます。

年に1回日本に帰省します。 軽いものなら持っていけます。

すべて読む

アルゼンチンでの仕事について

現在アルゼンチンに移住することを考えていますが、仕事の探し方について悩んでいます。(現在大学生です)
自分の考えてる候補としては「音楽」か「語学」を仕事にしたいと思っています。

・アルゼンチンにある日系企業(一応工業系の大学に居たのでヤマハとか考えています)
・日本語教師
・楽器講師(楽器経験あります)

といった感じです。アルゼンチンで滞在されている皆さんはどのように仕事を探したのか、アドバイス頂けるとありがたいです。
また、自分はまだ学生で十分な貯金もないので、やはり日本で仕事をしてから移住を考えるべきでしょうか?
その点も解答いただけると幸いです。よろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの回答

こんにちわアルゼンチンの最新最低賃金一覧サイトです。 https://elsalario.com.ar/Salario/salario-minimo アルゼンチン人の過半数が最低賃金労働者で...

こんにちわアルゼンチンの最新最低賃金一覧サイトです。
https://elsalario.com.ar/Salario/salario-minimo
アルゼンチン人の過半数が最低賃金労働者です。
現在経済危機破綻真直かも状態です。
失業率9.1%。昨年第4四半期の数字を示したもので、失業率そのものは上昇を続けている。ブエノスアイレス都市圏での失業率は10%を超え、また生産年齢人口に限ると失業率は11.4%となっている。国内では新たな経済危機への懸念が高まってます。
日系自動車会社公認会計士 一般医師 大卒看護師でも月収10万円
です。

Yuuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご連絡ありがとうございます。
給料が安いとは聞いていましたが、思ったよりも深刻ですね.....
参考になる情報ありがとうございます!!

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの追記

如何いたしまして。

すべて読む

アルゼンチン1ヶ月滞在について

今年の8月に1人でブエノスアイレスにスペイン語とタンゴを学びに行こうと思っています。
語学学校というのは設備が揃っていますか?学校に通うなら、街で友達作ってぶらぶらしていた方が効率がいい勉強ができますか?
南アメリカ行ったことないのでとても楽しみです!

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの回答

こんにちわ 私はレコレータ在住です。 移民向け公立語学学校なら略無料で西班牙語が学べます。 タンゴは先生のレベルによって授業料が換わります。 知人日系が入ってるタンゴクラスは月謝がお安...

こんにちわ 私はレコレータ在住です。
移民向け公立語学学校なら略無料で西班牙語が学べます。
タンゴは先生のレベルによって授業料が換わります。
知人日系が入ってるタンゴクラスは月謝がお安いようです。

ロサンゼルス在住のロコ、サヤさん

★★★★★
この回答のお礼

無料はありがたい!こちらでコネ増やして安く抑えます!ありがとうございます!!!

すべて読む

2月14日or19日、同行ガイドさんをしていただける方を探しています

日程、2019年2月14日、11:00~19:00? (24時出港)、クルーズ船で港に着きます(ブエノスアイレス)

人数、2名
ガイド同行で港発着が希望です
身障者と高齢者の親子ですが、歩行は可能です(補助具等は使用していません。歩行はゆっくりですが、体力は普通です)
移動手段はタクシー、もしくは歩く距離が少ない箇所は公共交通機関の移動でも構いません

行きたい場所は決まっていませんが、アルゼンチンらしい、アルゼンチンしかないスポットなど周りたいです
観光地でないおすすめスポットがあれば様々なところを訪れたいです

尚、2月19日、11:00~19:00? (翌日9時出港)、
ウシュアイアの港発着で、同行ガイドさんをしていただける方も探しています

ご検討の程、よろしくお願いいたします

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの回答

ご依頼有難うございます。港は我が家からそう遠くないのでご送迎できます。 日本発のクルーズ船でいらっしゃるのですか。                           おごん

ご依頼有難うございます。港は我が家からそう遠くないのでご送迎できます。
日本発のクルーズ船でいらっしゃるのですか。
                          おごん

まさよしさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
日本発着です
検討いたしまして、お願いする場合は後日ご連絡いたします

すべて読む

プエルトマドリンでのクジラウオッチング

12月のクジラウオッチングについて

12月からアルゼンチン旅行をします。
夫がクジラウオッチングしたいとのことで、プエルトマドリン行きを検討していますが、ピークは9月(8月〜9月)で、シーズンは12月にはまでとありました。

12月中旬に行ってもクジラは見れそうにないでしょうか。

サイトをいくつか調べましたが、分からずこちらに投稿させて頂きました。
よろしくお願い申し上げます。

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの回答

こんにちわ。亜爾然丁で見れる鯨は殆どが小型です。 現地で鯨見物観光船に案内してもらうのが最も確実です。 鯨は野生ですので見れるかどうかは運しだいです。 としか言いようが無いです。 すみま...

こんにちわ。亜爾然丁で見れる鯨は殆どが小型です。
現地で鯨見物観光船に案内してもらうのが最も確実です。
鯨は野生ですので見れるかどうかは運しだいです。
としか言いようが無いです。
すみません。
地球温暖化の影響でしょうか。
今年の南米は冬の気温が例年より低かったんですが 反動で春と夏がいっぺんに来たような変なお天気が続いてます。
鯨の動きが読み難いかも知れません。
なお私が12月にバルデス半島をクルーズした時、鯨は居ませんでした。海豚と鯔とペンギンはうじゃうじゃ見れました。
おごん

しずさん

★★★★★
この回答のお礼

おごんさん有難うございます。
イルカが沢山見れるなら行きたいな〜と思います。
もう少し調べてみます。

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの追記

お役に立てて幸いです。

すべて読む

ブエノスアイレス女性一人旅について2018/08/06

はじめまして。質問させていただきます。
期間、人数: 来週から10日ほど女性一人(30代半)でブエノスアイレス旅行を計画しています。
目的: 建築や街並みを見て、写真(フィルムのクラシックカメラで)を撮りたいと思っています。

質問: ネットの知識で恐縮ですが調べてみましたところ治安については、女性一人では危険、かつ写真などを持って出歩くのも危険というのを書いてある方が何人かいました。実際のところはいかがでしょうか。

ガイドさんをお願いすれば、そのあたりはクリア出来るものでしょうか?

宜しくお願いいたします。

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの回答

おはようございます。平日昼間の観光地 名所旧跡の風景を撮るのは女性一人でも危険じゃないです。 夜の街は危険です。土日祭日のオフィス街も人気が無くて危険です。 貧民窟の風景写真とかホームレ...

おはようございます。平日昼間の観光地 名所旧跡の風景を撮るのは女性一人でも危険じゃないです。
夜の街は危険です。土日祭日のオフィス街も人気が無くて危険です。

貧民窟の風景写真とかホームレス 麻薬吸う人とか撮りたいなら常に危険です。

annnaさん

★★★★★
この回答のお礼

おごん様
ご回答下さりまして誠に有難うございます。お礼申し上げます。
状況がだんだんと理解できてきました。
参考にさせていただきます。
ご丁寧にアドバイスくださりまして、どうも有難うございました。

すべて読む

観光VISAの更新について

タンゴを長期(数年)で習いたいと考えていますが、語学学校などでは長期の学生VISAを取れないと聞いたので、3ヶ月の観光VISAで行く予定です。ウルグアイ1日ツアーを利用して、観光VISAの更新だけで最長どれくらい滞在できるものでしょうか?また、その他に、長期で滞在可能な方法はありますか?現地の日系会社も、現地採用者の雇用VISAはほとんど発行できないという認識です。仕事ではなく、タンゴなどの特別な理由で長期で滞在している方は、どのようにVISAの問題を解決しているか、聞きたいです。よろしくお願いします。

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの回答

3ヶ月置きに隣国へ出るのであれば何百年でも滞在可能です。 タンゴを習う目的であれば移民局でお金を払えば半年まで滞在を延ばせます。

3ヶ月置きに隣国へ出るのであれば何百年でも滞在可能です。
タンゴを習う目的であれば移民局でお金を払えば半年まで滞在を延ばせます。

ブエノスアイレス在住のロコ、KAZさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信が遅れて、大変申し訳ございません。貴重な情報、本当にありがとうございました。

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの追記

どういたしまして
タンゴ留学が決まりますよう。

すべて読む

メルカドリブレの代行

メルカドリブレの代行をお願いできませんか?
既に廃盤となってから数年以上経っており、現状ではネットでほとんど出回っておらず希少価値の高いものを見つけたのですが…調べてみたところメルカドリブレは日本には直接輸入できないそうですね。どなたか代行を頼めませんでしょうか?

ブエノスアイレス在住のロコ、おごんさん

おごんさんの回答

おはようございます。何度もメッセージされてますね。4月に東京に一時帰国します。 亜爾然丁の運送屋さんは信用できないので配送はしたくないです。 メルカードリブレで購入なさって我が家に品物が届く...

おはようございます。何度もメッセージされてますね。4月に東京に一時帰国します。
亜爾然丁の運送屋さんは信用できないので配送はしたくないです。
メルカードリブレで購入なさって我が家に品物が届くのであれば、
東京で手渡しなら承ってもいいです。

すべて読む