linkさんが回答したクチンの質問

12月、1月、2月のマレーシアの様子について【多くの方にご回答して頂ければ幸いです】

今年2020年12月と来年2021年の1月,2月のクアラルンプールの様子についてご質問させて頂きます。

現在はマレーシアへの渡航が厳しいと思いますが、上記の12月、1月、2月ごろではどうでしょうか?
何とも言えないのは承知してますので、こうなるのではないか等の予想で大丈夫です。

マレーシアへの渡航目的は語学学習になりますが、以下質問に回答して頂ければ幸いです。
滞在予定は2ヶ月〜3ヶ月になります。

①語学学習目的ではあるが、会社を経営しており、上記の12,1,2月にビジネス目的で入国は可能でしょうか?
又、ビジネス目的で入国できる場合、マレーシア現地で住んでる方が招待すれば入国出来ると聞いたのですが、招待して頂くことは可能でしょうか?(その際料金はお支払い致します)

②入国出来た際に、クアラルンプールでマンションをAirbnbで借りたいのですが、何軒か見比べたり、翻訳等で付き添いして頂くことは可能でしょうか?(料金お支払い致します)

③語学学校はクローズしてると思いますので、英語が話せる方をSNSや街で探して家庭教師として個人契約したいと考えています。
家庭教師を探すサポート、もしお知り合いで英語講師の方でコロナで失業したという方がいれば、ご紹介して頂ければ月払いではなく、週払いで契約の方させて頂きます。

20代、男性、持病等は特にありません。
2週間隔離、検査等全て受け入れます。
宜しくお願い致します。

クチン在住のロコ、linkさん

linkさんの回答

こんばんは、ハッキリしたことは申しあげられませんが、恐らくまだ不可能だと思います。 クアラルンプールは、感染が急に拡大し現在再びロックダウンされていてビザがある外国人であっても、殆ど入国は出来...

こんばんは、ハッキリしたことは申しあげられませんが、恐らくまだ不可能だと思います。
クアラルンプールは、感染が急に拡大し現在再びロックダウンされていてビザがある外国人であっても、殆ど入国は出来ません。医療関係などマレーシアに欠かせない業種のみとなっているようです。
また、2~3ヶ月の滞在ならビザは必要ないと思います、なぜなら通常こちらに入国してからビザ又はパスを発給されますが、それ自体が2~3ヶ月程かかるので。。

ne1366さん

★★★★★
この回答のお礼

やはり厳しいですか、、
分かりました。
お忙しいところありがとうございます。
また機会がありました際にはよろしくお願いします

すべて読む

マレーシアの現在の状況について(留学)

マレーシアでの留学についてご質問致します。

現在、コロナウイルスの影響により海外に行けない状態が続いてますが、このままだと観光業を中心としている国の経済が死んでしまうので、多分もう少し経つと無理やり再開し始めると思います。
それを踏まえて、11月、12月頃にはマレーシアへ留学目的として渡航出来そうかを教えて頂ければ幸いです。

マレーシアは日常的な会話も含め英語を話す人が多いのでしょうか?
多国籍国家とのことなので、英語に癖やなまりがあるかも少し気になります。
当初、フィリピンマニラを予定してましたが、フィリピンは東南アジアでも比較的感染者が多いとのことで、マレーシアを考えましたが、マレーシアはあまり留学のイメージがないので悩んでます。
期間は10月,11月ごろから3月までの4.5ヶ月間。

また、その国のおすすめの語学学校があれば教えて下さい。
気になりましたらいくらかお支払い致しますので、マレーシアでの生活や語学学校等について詳細を教えて頂ければ幸いです。
現在、20代学生で病気や喘息持ちはなくコロナウイルスに感染しても比較的重症にはならないかと思います。
宜しくお願い致します。

クチン在住のロコ、linkさん

linkさんの回答

こんにちは、マレーシアは日本からの受け入れを先日より始めましたので、学生ビザなら取得可能と思います。 マレーシアは、west Malaysiaと呼ばれるクアラルンプールのある本土とeast M...

こんにちは、マレーシアは日本からの受け入れを先日より始めましたので、学生ビザなら取得可能と思います。
マレーシアは、west Malaysiaと呼ばれるクアラルンプールのある本土とeast Malaysiaと呼ばれるボルネオ島に別れています。おそらくクアラルンプールの方に留学なさりたいのですよね?
20代と言うことは、語学学校に通いたいと言う事であってますか?

マレーシアは常用はえいごですが、中国語、マレーシア語しか通じない所もたくさんあります。
なまりは、もちろんありますがシンガポール、フィリピン、オーストラリア、ニュージーランド、インド、日本とどこも同じくらいあります。

ちなみに、日本はアメリカ英語を学ぶ国ですが、マレーシアはイギリス英語、ブリティッシュです。
アジアでUS English アメリカ英語を学ぶ国は、日本、韓国、フィリピン、インドネシアの1部のみです。

語学留学には、マレーシアは向いていると思います、物価の安さや住みやすさ外で英語が使える点も踏まえてお勧めです。
フィリピンでは、学校以外の場所ではタガログ語がメインです、どこでも誰もが英語を使うとはいえません

オーストラリアも、日本からの留学せいだらけで、結局、日本人同士でつるんでしまい、学校の授業以外はほとんど英語を使わない様なので状況です。

TS3330さん

★★★★★
この回答のお礼

やはり11.12月は厳しいということですね、、
また、留学目的ですが、英語をアジア圏で学ぶのであれば英語学校の多いフィリピンの方が良さそうですね。
ゼブ島は日本人が多く、マレーシアは穴場かとは思ったのですが、、
ちなみに現在学生で、学生留学VISAを取得予定でした。

本来ならフィリピンに行って留学したいのですが、フィリピンは感染者がかなり多く日本からの入国が厳しいとのことなので、マレーシアで考えました。

お忙しいところご回答ありがとうございます。

すべて読む

マレーシア旅行について(電話通訳依頼)

香港の渡航がウイルスでキャンセルとなった為、マレーシアへの旅行を考えています。

そこで、マレーシアの観光事情を教えて頂きたくご質問致しました。
何点かご質問致します。

①観光地の魅力(場所など)
②現地の物価
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
④オススメの航空会社
⑤移動費(タクシー・電車等)

ホテルについてですが、こちらも色々と調べてますが、現地の方のオススメのホテルをお聞きしたく思いました。
・男性1人
(20泊程するので3000円〜4000円、Wi-Fi・ジム・プール付、出来れば市内近)

ご回答頂いた方からホテルのチェックインの際に電話で通訳依頼をさせて頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

クチン在住のロコ、linkさん

linkさんの回答

こんにちは、マレーシアもコロナが出ております。 その為、入国受け入れ拒否と、14日間の滞在先追跡等が行われております。 現在、ボルネオ島マレーシア領では、シンガポールからの受け入れも難しくな...

こんにちは、マレーシアもコロナが出ております。
その為、入国受け入れ拒否と、14日間の滞在先追跡等が行われております。
現在、ボルネオ島マレーシア領では、シンガポールからの受け入れも難しくなっております。
正直、マレーシアがいつの段階で海外観光客の受け入れ拒否の枠を増やすか分かりません。
韓国、日本等、感染者が出ている国からの入国が拒否される可能性もあり、入国出来ないかもしれません。

在住の私達も、今はお隣の国にさえ出られません。それは、出てしまうと再入国が出来ない可能性が高いからです。
マレーシアはかなり厳しいので、確実に入国したいのであれば、しばらくは難しいかと思います。

すべて読む

【買付・購入代行依頼】マレーシアのいろんな雑貨を探しています。

アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。

・ストロー(ガラス、紙、バンブーなど)
・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー) 

など。

上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。

今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注

とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。

クチン在住のロコ、linkさん

linkさんの回答

はじめまして。 いくつか、お伺いしたいです。 そちらは、個人輸入になりますか?それとも、会社ですか?

はじめまして。
いくつか、お伺いしたいです。
そちらは、個人輸入になりますか?それとも、会社ですか?

asiazakkaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。

改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。

クチン在住のロコ、linkさん

linkさんの追記

了解致しました。わざわざありがとうございます。
当方は、マレーシアでも本島ではなく、ボルネオ島で会社を経営しております。
なので、島の半分はインドネシアとなります、なので若干マレーシアとは異なるかもしれません。
また、お役に立てることがありましたら。ご連絡下さい

すべて読む

パンコール島のホテルについて

パンコール島に1泊で行きたいと考えております。パンコール島はローカルな島なのかホテルの情報が少なくて困っております。清潔感があり周囲にレストランやコンビニがあるような場所を希望しますが、オススメのエリアやホテルはございますか。マレーシア在住の方の方が日本からの旅行者より多い気がしましたのでお伺いいたしました。実際にパンコール島に行かれた事のある方などいらっしゃいましたら教えてください。なお、Pangkor Laut Resort以外でお願いします。

クチン在住のロコ、linkさん

linkさんの回答

申し訳ありません パンコールは行ったことがありません。 ただ、コンビニはないと思います。

申し訳ありません
パンコールは行ったことがありません。
ただ、コンビニはないと思います。

tomanさん

★★★
この回答のお礼

なるほど。ありがとうございます。セブンイレブンがあるようですが、古い情報なのでしょうか。

すべて読む

大手メーカーの商品受け取り代行

はじめまして、macching777です。

今回ご相談したいお仕事は下記になります。

マレーシアで購入できるインテリア用品の受け取りを代行して頂ける方を探しています。

保管して頂く期間は3日〜7日程度、商品代金は支払い済みです。荷物に関しては私が直接引取りに伺います。

日本の大手メーカーさんからの発送になるので安心して代行できると思います。

定期的なオーダーを予定しており、信頼できる方を探しています。また今後、各国への発送代行などもお願いするかもしれません。

商品 インテリアハードウェア
商品価格 2万円〜3万円程度

ご連絡お待ちしております。
よろしくお願い致します。

macching777

クチン在住のロコ、linkさん

linkさんの回答

こんにちは。 すみませんこれは、販売目的のマレーシアへの輸入ですか? 販売か、個人の引越し等のものかにより。変わってきます。 また、他国への発送となると、確実に販売用となりますよね? マ...

こんにちは。
すみませんこれは、販売目的のマレーシアへの輸入ですか?
販売か、個人の引越し等のものかにより。変わってきます。
また、他国への発送となると、確実に販売用となりますよね?
マレーシアは今とても厳しいです。
販売用でも個人用でも沢山の物に輸入パーッミットが必要です。
販売用となると、販売パーミットも必要です。
その辺りは、もうお調べになってますか?それとも、今からでしょうか?
今マレーシアは、簡単に荷物が受け取れません、輸入の物は大抵カスタムに保留され、パーミットを要求されます。

すべて読む

輸出の取引先探しとサポート

マレーシアに中古タイヤの輸出をしたいと思っています。取引先を探すことから商談までサポートしてもらえる方を探しております。

クチン在住のロコ、linkさん

linkさんの回答

こんにちは ちょっとお伺いしますが、それは本島クアラルンプール等のWESTマレーシアでしょうか?それとも、ボルネオ島イーストマレーシアでしょうか? それと、英語は大丈夫ですか? お探しは、...

こんにちは
ちょっとお伺いしますが、それは本島クアラルンプール等のWESTマレーシアでしょうか?それとも、ボルネオ島イーストマレーシアでしょうか?
それと、英語は大丈夫ですか?
お探しは、日本人という事でしょうか?それとも、サポート出来る現地の会社でしょうか?

masumiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
マレーシアにおいて、日本の中古タイヤのニーズがあると知り動き始めたところです。
場所は、どこでも良いです。継続的にお取引できる企業を探しています。
日本人でもマレーシア人でもどちらでもよく、良好な関係を築きたいと思っています。
英語は、勉強中ではありますが全然ダメなので通訳が必要です。

クチン在住のロコ、linkさん

linkさんの追記

場所は、マレーシア本土とボルネオ島では大分マーケティングや輸出入の規制が違うので、特定されてからの方が良いかと思います。それと、ボルネオ島には、日本人の経営している車関係の会社はありません。大手TOYOTAや日産などは現地が運営しています。
おそらく、こちらの個人企業ではたいした仕入れは期待出来ないのではないかと思います。こちらの物価はとてもやすいので。。かなりの量数を輸出しないと採算が取れないかと。でも、かなりの数を受け入れられる大きな企業はちょっとコネクションがありません。
申し訳ありません

すべて読む

クアラルンプールから行けるビーチ

7月中旬にクアラルンプールに友人と旅行する予定です。その際に日帰り又は1泊でビーチに行きたいと考えています。日本人が少なくて海がきれいなオススメのビーチがあれば教えてください。なお、クアラルンプール近郊だとあまり水質に期待できないので、国内線で移動しても構いません。モルディブのようにあまり物価の高い場所は避けたいです。1泊の場合、併せておすすめのホテル(部屋に隙間だらけのようなあまり安いところは避けたいです)などあれば知りたいです。現地の方のオススメをお聞かせください。ちなみに島ではシュノーケリングなどを楽しみたいと思っています。宜しくお願いします。

クチン在住のロコ、linkさん

linkさんの回答

はじめまして、クアラルンプールから、国内線でコタバル、空港から45分車で移動、ボートで30分、ペルハンティアン島がおすすめです。ホテルはペルハンティアンアイランドリゾートならホテルの目の前が亀の...

はじめまして、クアラルンプールから、国内線でコタバル、空港から45分車で移動、ボートで30分、ペルハンティアン島がおすすめです。ホテルはペルハンティアンアイランドリゾートならホテルの目の前が亀の餌場です、エイ、ホワイトチップシャーク、ナポレオン、亀、シュノーケルで十分みれます。
ホテルは綺麗ではありません、シャレーですが、これだけの魚やコーラルがホテルの目の前から行ける範囲で見られる場所は他にないとおもいます。
時期的にも最高です。

tomanさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。ペルハンティアンアイランドリゾートはあまりきれいなホテルでは無いのでしょうか。衛生面が気になります。

クチン在住のロコ、linkさん

linkさんの追記

そうですね、日本でイメージするホテルとは、程遠いです。シャレーと呼ばれるこちらの典型的な戸建ての小さな家みたいな部屋です。シャワートイレも不衛生ではありませんが、素敵ではありません(笑)
道路もなく、タクシーは船なので本当に小さな海の為だけの島なので、何も無い贅沢を味わう感じです。ただ、ラッキーにもサンドフライはいません。
マレーは島以外のビーチは綺麗ではないんです、本島からどれだけ離れられるかで、透明度は上がりますが、観光開発された綺麗なホテルのある島の周りの海ははもう綺麗ではありません。
コタキナバルに飛べば海と街両方楽しめます。海はボートで20分とても綺麗ですよ。ただ、日本人観光客を含め、人はすごく多いです

すべて読む