
ひろ_オーボエさんが回答したシドニーの質問
ブヨ(ブユ)についてです
- ★★★★★この回答のお礼
ひろ-オーボエさん
早速のご回答をどうもありがとうございます。
とても安心いたしました。
万が一に備えて、頭全体を覆うネットも購入してあるので、持参いたします!!
ANZが東京支店撤退のため現地入り。観光ビザについて
ひろ_オーボエさんの回答
こんにちは。 ご質問の件に私の経験を踏まえて回答します。 まず、私は専門家ではありませんのでいかに述べることが確実に正しいかどうか保証はできません。 そのうえで私なりの考えを申...- ★★★★★この回答のお礼
ご丁寧にありがとうございます。
私も25年前に開いた銀行でずっと取引していたので、20年前にシドニーに行った際にも使えたのですが、今回日本支社撤退につきregistration№がないと口座内に残ったままで送金できていないという事態になりました。ここ半年はwiseを使用しております。
大変助かりました!
現地住所はビジネス(観光ビザですが契約のため)で行くので社宅寮が使えます。
電話番号はoptasmosとvodafoneの電話番号付きSIMを日本出て対しておりますので
空港で開くだけで対応できるかと存じます。仕事の取引で親戚とは別に今後企業としてお付き合いをしたいときに、個人口座で2,3か所持っておきたかったので観光ビザで無ければ商用ビザ申請まで時間なく困っておりました。
移住も視野に入れて動きたく銀行観光ビザで開けたのにと驚いております。
ビザは昔と違い大変難しくなり、私は40歳で英語も話せないこと、現地雇用はしないタイプの仕事形態のため投資家ビザもしくはリタイヤメントビザまで待つしかないのかな?と。
それまでは商用で行き来になるとは思います。
もし、税務のことでお願いするときは宜しくお願いいたします。
オーストラリア現地ツアーについて
ひろ_オーボエさんの回答
そねさん こんにちは。 シドニーにて税務関連の仕事をしていますひろと申します。 シドニーに関して申し上げますと、11/24到着後にハーバーブリッジやオペラハウスをサラッと見て回り、...
格安で留学できる地域はどこでしょうか?
ひろ_オーボエさんの回答
こんにちは! オーストラリアへの移住うまくいくと良いですね。 まず移住というのが、どのような期間のことを考えられているのかによりますが、一般的には学生ビザ、ワーキングホリデービザ、現地の...
オーストラリアドルとの外貨両替について
ひろ_オーボエさんの回答
こんにちは。 一番いいのは(日本でもオーストラリアでも)空港で少額(市内までの交通費や食事代など)を両替し、レートの良いシドニー市内の両替商で残り必要な額を2、3日毎に換金すればよいかと思いま...- ★★★★★この回答のお礼
大変丁寧にありがとうございます!
欲しかった情報をいただけました。またよろしくお願いいたします。
opalいれたiPhoneで改札通れる?通れない?
ひろ_オーボエさんの回答
こんにちは。 Opal カードには、今現在ではGoogle payやApple payのような機能はありません。opalアプリは、あくまでopalカードの利用実績やチャージを行うためのものであ...
豪州のじゃらんのようなホテル比較サイトは?✨
ひろ_オーボエさんの回答
あやかさん こんにちは。 シドニーにて税理の仕事をしておりますひろオーボエです。 そうですね、おっしゃる通りアゴダ、booking.com, airbnbの利用が圧倒的です。あやか...- ★★★★★この回答のお礼
ひろオーボエさま
27才です!
meetup使ってみます!!!!
すっごくすっごく助かりました!
ありがとうございます🙌✨
初めての豪州5日間の過ごし方、教えてください!
ひろ_オーボエさんの回答
こんにちは。 私ならブルーマウンテンズや南の海外線の街kiamaへドライブやハイキングにそれぞれ一泊二日、残りは市内を一日ブラブラします。 よかったら市内おすすめ場所のリスト差し上げます...- ★★★★★この回答のお礼
分けて泊まるのもいいですね!!!♡
初めてでなにもわからなかったので
参考になります!おすすめリストも
ありがとうございます!✨
後ほどご連絡させてください!
シドニー国際空港から市内への移動について、教えてください
ひろ_オーボエさんの回答
よっぽど規格外の大きさのものでなければできます。 バスは420ですね。Burwood行とmascot行があり、mascot行の場合は国際線ターミナルから国内線ターミナルを経由して15分ほどでm...- ★★★★★この回答のお礼
ひろ_オーボエさん
詳しい情報ありがとうございます。
とても参考になります。
シドニー移住についての相談
ひろ_オーボエさんの回答
こんにちは。 シドニーにて税務関連の仕事をしていますひろ_オーボエと申します。 2011年に1年間の留学で初めてシドニーへ来たのがきっかけで、現地の大学へ編入し、永住権を取得するに至りま...
ひろ_オーボエさんの回答
こんにちは。現地に在住しているものです。
大丈夫です。たしかにblack fly(ブヨというより小バエの認識です)が多くなる時期ですが、エアーズロックなどの内陸部へいかない限り大量発生ということはありません。
ボンダイや植物園や先週行きましたがハエは気になりませんでした。
必要であれば、現地に顔を覆うネット付帽子も売っています。