npenki4menさんが回答したバルセロナの質問

スペインのサイトにおけるdniについて

サッカースペイン代表の公式サイトにてチケットを購入する手続きを行っていたのですが、購入者情報の欄にDNIが必須入力項目となっておりました。
当方旅行で初めてスペインを訪れるため、なにか対応法があればご教授いただきたいです。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさんの回答

パスポート番号を入力できないですか? DNIって一人一人に振り分けられた番号です。(法人含む) 基本的には住んでる人、住んだことがある人しか持っていないと思います。

パスポート番号を入力できないですか?
DNIって一人一人に振り分けられた番号です。(法人含む)
基本的には住んでる人、住んだことがある人しか持っていないと思います。

すべて読む

個室のある雰囲気の良いレストランを探しています

バルセロナで50~60人が参加できる個室パーティーに適した雰囲気とサービスの良いレストランを探しています。
どこかお勧めのレストランをご存知の方、教えていただけませんか。よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさんの回答

50〜60人入る個室? 表現、説明を変えてみたらどうでしょうか?

50〜60人入る個室?
表現、説明を変えてみたらどうでしょうか?

すべて読む

バルセロナ空港の保安検査

バルセロナ空港の保安検査の時は、パソコンやスマフォはバッグの外に出す必要がありますか?日本では、出していますが、海外の空港で職員の盗難があるらしく、心配です。バッグに入れたままでも、大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさんの回答

いつも出して通過してます。 盗難にあった事はないし、聞いた事もないです。

いつも出して通過してます。
盗難にあった事はないし、聞いた事もないです。

ikukodanceさん

★★★★★
この回答のお礼

有り難うございます。

すべて読む

オーバーツーリズムに関した地域住民の嫌がらせについて

この12月にバルセロナに訪れる予定のシニア女性です。

バルセロナを含めスペインには何度も一人で観光して回ったことがあり、旅慣れているつもりです。
しかしながら、昨今のオーバーツーリズムに伴い、外国人ツーリストに対する嫌がらせが増えていると聞き、不安な気持ちでいっぱいです。

聞くところによると、街歩きを楽しんでいた日本人観光客が、少年から紙を渡され、見ると「Go home!」と書いてあったとか、バスを利用する観光客が意地悪をされたとか。

レストランのテラス席を利用していた観光客が水を頭から浴びせられる様子は、テレビのニュースで見ました。

実際のところ、このような嫌がらせは日常茶飯のことなのでしょうか?

何か防衛する方法はありますでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさんの回答

日本では建物が崩れたり車や人が流されるほどの津波が発生する地震が発生するとニュースで見ました。 大丈夫ですか? と言う質問と同じですかね。 そういう事もあったし、2度とないとも言えないです...

日本では建物が崩れたり車や人が流されるほどの津波が発生する地震が発生するとニュースで見ました。
大丈夫ですか?
と言う質問と同じですかね。
そういう事もあったし、2度とないとも言えないですが、私は見たこともないし被害にあった事はありません。

eavesdropperさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む

バルセロナの大雨被害について

バルセロナにお住まいの皆様にお伺いしたいです。

先日の大雨でバルセロナ郊外、エルプラット空港が冠水したと伺いました。まずは被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。

11月下旬にバルセロナ市内3泊5日の旅行を計画しております。観光が可能か、延期した方がよい状況か教えて頂けますでしょうか?

被害に遭われている方々もいるなか、このような質問で申し訳ありませんが、状況を教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさんの回答

バルセロナに関しては至って通常です。 あまり雨が降らない気候なので、少し強く降ると道が川になったりしますがそれも通常です。 それを冠水って報道したのではないでしょうか?

バルセロナに関しては至って通常です。
あまり雨が降らない気候なので、少し強く降ると道が川になったりしますがそれも通常です。
それを冠水って報道したのではないでしょうか?

soraさん

★★★★★
この回答のお礼

通常のことなんですね。あまり雨が降らないと耳にしておりましたので、YouTubeで冠水と目にし正しい情報がわからず皆様に質問させて頂きました。情報をありがとうございました。

すべて読む

スペイン旅行にスカートは駄目ですか?

11月前半(後5日程で)バルセロナ、マドリード、グラナダ、マラガを10日かけて周る予定です。
スペインの治安がいろいろ言われていてスペイン人の友人からも綺麗な恰好はダメよ、と言われました。ワンピース、スカートを着て歩くのはNGなのでしょうか?スカートしか持っていない友人と一緒です。

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさんの回答

日本からの観光でしょうか? 恐らくどんな格好をしても日本人観光客の雰囲気は消せないと思います。 化粧と服装でほぼわかります。 ワンピース、スカートはいますが、体の線が出る?ようなやつが多い...

日本からの観光でしょうか?
恐らくどんな格好をしても日本人観光客の雰囲気は消せないと思います。
化粧と服装でほぼわかります。
ワンピース、スカートはいますが、体の線が出る?ようなやつが多いと思います。

syunapuさん

★★★★★
この回答のお礼

日本からです。
そうですね、日本人は綺麗にメイクしてる方が多いのでわかるよと言われました。日本人感を消すことは無理なので目立たない風を心がけます。ありがとうございました。

すべて読む

入国審査についてお伺いします

初めまして、よろしくお願いいたします。

今月、日本を出発し、ドバイでトランジットをして、一旦スペイン(バルセロナ)に昼過ぎに到着、入国します。
航空会社が違うため、一旦スペインに入国後、荷物をピックアップし、同日夕方に同空港から目的地であるポルトガルに向かいます。
これって、①スペイン入国、②使用する航空会社カウンターでチェックイン、③スペイン出国、④ポルトガル入国という通常の出入国管理の流れでよろしいのですね?

質問がグダグダですがご回答をよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさんの回答

それで合ってると思います。 スペインからポルトガルはEUなのでパスポートにスタンプ的なゲートは無いかと。

それで合ってると思います。
スペインからポルトガルはEUなのでパスポートにスタンプ的なゲートは無いかと。

jamilaさん

★★★★
この回答のお礼

npenki4men様

早速のご回答有難うございました。

すべて読む

ばら撒きみやげについて

来週バルセロナに滞在します。会社に配るばら撒きみやげでおすすめがあった教えてください。

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさんの回答

メルカドーナに売ってるオリーブアンチョアの缶詰。 私はいつもこれです。

メルカドーナに売ってるオリーブアンチョアの缶詰。
私はいつもこれです。

saladahopeさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

バルセロナのタクシー事情について教えてください

バルセロナ市内では、タクシーは容易に拾えるのでしょうか?
もし、おススメの配車アプリとかあれば教えて下さい。(Uber以外で)

空港から乗るタクシーって安心して乗れますか?
友人とフライトの時間が合わなければ一人でホテルまで行くことになりそうなんです。
スペイン語は少し喋れます。(B2レベル)

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさんの回答

よゆー

よゆー

crowa3さん

★★★
この回答のお礼

市内でも拾いやすいと言うことでしょうか?

すべて読む

7月サグラダ・ファミリア観光おすすめの時間

7月中旬にサグラダ・ファミリアに行きたいのですが、おすすめの時間はありますでしょうか?

早朝はおすすめというコメントもあれば、夕方の方がステンドグラスがきれいという情報も目にしました。
また、早朝以外は混雑しているというコメントもあり、ゆっくりサグラダファミリアを堪能するのにおすすめの時間があれば教えてください。
よろしくお願いします!

バルセロナ在住のロコ、npenki4menさん

npenki4menさんの回答

日の入る方角で色が変わります。 日出は青・緑系。日没は赤・黄系。 日が1番高くなるのが12:00ではないので注意です。

日の入る方角で色が変わります。
日出は青・緑系。日没は赤・黄系。
日が1番高くなるのが12:00ではないので注意です。

すべて読む