バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオ

返信率

のりレオさんが回答したバンコクの質問

9月タイ ヨガ よろしくお願いします。

9月タイにいきます。像、ヨガができる場所さがしてます。日本人スタッフがいたりホテルもですが、便利な場所はありますか?

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

バンコクで、象に乗るには、ツアーで、水上マーケットと共に回るのがお値打ちです。 ヨガは、5星⭐️ホテルのイベントで、無料で、参加出来るものが有りますので、検索される事をお勧めします。

バンコクで、象に乗るには、ツアーで、水上マーケットと共に回るのがお値打ちです。
ヨガは、5星⭐️ホテルのイベントで、無料で、参加出来るものが有りますので、検索される事をお勧めします。

すべて読む

バンコクのんびり旅行

はじめまして、東京で会社員をしていますきよみと申します。
9月初旬に1週間程バンコクに旅行します。
タイは3度目ですが、前回から15年のブランクが
ありますので最新情報をアップデートして出発に備えたいと思っています。

ステイ先は未定です。ホテルでのんびり過ごす時間もとりたいので、プール付きのお勧めのホテルがあれば教えていただきたいです。

また可能であれば日帰りでワイナリーに行きたいのですが、バンコクからのツアーなどは無いようですので良いアクセス方法があれば教えてください。

それからホーリーバジルを購入したいのでハーブ専門店などあれば是非教えてください‼︎

お勧めレストラン(タイ料理、その他なんでも)の
情報もお待ちしています。

どうぞよろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

ワイナリーへは、レンタカーをお勧めします。 ご質問を何でもお待ちしています。

ワイナリーへは、レンタカーをお勧めします。
ご質問を何でもお待ちしています。

kiyomiさん

★★★★★
この回答のお礼

のりレオさま

有難うございます!

すべて読む

バンコクのkakunbkkさんにご連絡です。

バンコクのkakunbkkさん

質問回答ありがとうございました。追記にご記入されました「プラニーさんがご存命中のかごの写真」をお送りいただきたいのですが、相談を受け付けておられないため、相談ボタンがなく、連絡がとれません。つきましては、こちらの回答からご連絡いただければと思います。よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

私では有りません。 探してみます、

私では有りません。
探してみます、

すべて読む

ヤンリーパオ(ヤンリパオ)バッグについて

ヤンリーパオ(ヤンリパオ)バッグ、お好きな方、持っている方に質問します。
セントラルエンバシー4階のOTOPヘリテージでヤンリパオのバッグを買うと、大体ひとついくらくらいするのでしょうか?すごく綺麗なものが揃っているようなので、興味をもちました。参考URL⇒https://tripping.jp/asean/thailand/bangkok/52642 
他にもこのお店で買ったとか、このお店の品質はいいとか、知っていることがあれば、教えてください。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

調査をご希望なら、お役に立てるかと思います。 御用命をお待ちしております。

調査をご希望なら、お役に立てるかと思います。
御用命をお待ちしております。

すべて読む

ヤンリパオバッグについて

ヤンリーパオ(ヤンリパオ)バッグ、お好きな方、持っている方に質問します。
セントラルエンバシー4階のOTOPヘリテージでヤンリパオのバッグを買うと、大体ひとついくらくらいするのでしょうか?すごく綺麗なものが揃っているようなので、興味をもちました。参考URL⇒https://tripping.jp/asean/thailand/bangkok/52642 
他にもこのお店で買ったとか、このお店の品質はいいとか、知っていることがあれば、教えてください。
バンコク限定で質問しましたが、回答がないので、タイ全土の方にお伺いします。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

調査依頼をお受け致します。 御用命をお待ちしております。

調査依頼をお受け致します。
御用命をお待ちしております。

すべて読む

プラニー工房見学援助してくださる方募集

9月12~17日 主人と一緒にバンコクを訪れることになりました。チョンブリ、シラチャの方のプラニー工房をじっくり見学したいので、行ってみようと思います。ハイヤーで行こうと思うのですが、どこの会社がいいでしょうか?ご存知でしたら教えてください。もしくは、連れていっていただける方がもしいらっしゃれば、費用などもあわせて教えてください。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

バンコクスワンナプーム国際空港のハイヤーなら安心でしたが、渋滞を避けるために、高速代は、その都度徴収されました。 ご依頼が有りましたら、トラベロコの最低料金にてご一緒させて頂きます。御用命をお...

バンコクスワンナプーム国際空港のハイヤーなら安心でしたが、渋滞を避けるために、高速代は、その都度徴収されました。
ご依頼が有りましたら、トラベロコの最低料金にてご一緒させて頂きます。御用命をお待ちしております。

マカロンさん

★★★★★
この回答のお礼

一緒に行っていただける方が決まりました。援助を申し出ていただいて、ありがとうございます。またの機会にお願いします。

すべて読む

バンコクからインドへ行く際の情報

こちらで質問させていただいて良いのかどうか分からず、しかし、周りでインドへ行った友達もいないので、どなたに質問して良いか分からず、こちらに質問投稿させていただきました。

質問内容は、バンコク在住者のインドのビザ取得についてです。
アソークで、インドのビザを取得できるとの情報をネットで手に入れましたが、そこでは、平日のみの対応とのことなので、諦めています。

そこで、デリーの空港で取れるアライバルビザというのを考えておりますが、こちらのビザは、バンコク在住者(労働者ビザや配偶者ビザでタイに滞在している日本人⇒今回、夫婦で行く予定ですので)にも、適用可能かどうか知りたく、バンコク在住のロコ様で最近、インドに行かれた方がおりましたら、情報を教えて頂きたいと思い、こちらに、質問をさせていただきました。

ただ、タイに関する質問ではないので、カテゴリー違いかもしれず・・・申し訳ありません。何か知っている方がいましたら、情報を下さい。宜しくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、のりレオさん

のりレオさんの回答

仕事でインドに行きました。 会社にビザを任せていましたが、 空港で乗務員全員足留めを喰らい、6時間程待たされた挙句、ホテルまで渋滞でコルコタのホテルの部屋まで2時間掛かり、グッタリです。 ...

仕事でインドに行きました。
会社にビザを任せていましたが、
空港で乗務員全員足留めを喰らい、6時間程待たされた挙句、ホテルまで渋滞でコルコタのホテルの部屋まで2時間掛かり、グッタリです。
インドのアライバルビザは審査が厳しいかも知れません。
同様な事が、出国の際にも起こり、出国の要件を満たすのに、バンガロールからは出られず、ムンバイ、デリーで日本大使館の助けを借りて、1週間かかってやっと出られました。
私の場合は特殊ケースでは有りますが
平日でも、タイでビザを取ってから入国されるのを切にお勧めします。

すべて読む