
最終ログイン・1日以内
本人確認済
nobuさんが回答したダバオの質問
フィリピン旅行について(通訳依頼)
すべて読む
3月上旬のダバオで日帰り観光内容はどんなものがありますか?
nobuさんの回答
Truman さんはじめまして。 午前9時~15時の間の観光ですね! どの様な内容(リゾートor市内観光)なのかによると思いますが、せっかく常夏の国にいらっしゃるのですから透き通った海とコー...- ★★★★★この回答のお礼
返信いただきありがとうございます。参考になります。必要に応じ直接連絡させてくださいませ。
すべて読む
代理購入・日本への転送
nobuさんの回答
サイさん、始めまして。 ご相談のShopperでの商品購入の件ですが、もう少し具体的な内容(アイテムや数量、購入金等)をお教え下さい。 又、日本への配達方法もお教え下さい。 伊藤
すべて読む
Shopeeでの購入と発送
nobuさんの回答
Agaironさん初めまして。 お問い合わせの件、早々お調べしてみます。shopee.vnはブランド、又はショップ名でしょうか? Webサイトで購入可能ですか? 私達がお手伝いするのは、購...
すべて読む
フィリピンのペットメーカーについて
nobuさんの回答
あきさん。おはようございます。 わが家ではトイプードル2匹と雑種犬1匹、猫を1匹を飼っています。 ただ、残念ながらご質問のAi Petと言うメーカーは耳にした事はありません。行きつけのペット...
すべて読む
ダバオの歯科事情について
nobuさんの回答
初めまして。クロカツさん。 私は歯科医でもありませんし、専門的なご回答が出来ませんが、取りあえずかかりつけのクリニックはございます。そこでは、根幹治療と言うのでしょうか、神経の根っこと言うのか...- ★★★★★この回答のお礼
mm
すべて読む
サマール島のビーチで
nobuさんの回答
はじめましてYanboさん。 返信が遅くなり申し訳ありません。 サマール島でのリゾートを満喫されたいとの事ですね! パールファームリゾートは環境、施設、マリンスポーツオプション等どれも最...
すべて読む
carousellの購入代行
nobuさんの回答
緑さん。今晩は。 申し訳ありませんが、わたしの知識不足でもう少し購入方法等詳しく教えて頂けますか?
すべて読む
飛行機で行けるビーチランド
nobuさんの回答
始めましてmatsumi さん。 私はミンダナオ島のダバオに住んでいます。 お問い合わせのビーチリゾートですが、 ここダバオでお薦めなのは、 だダバオからフェリーで15分で行けるサマール...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます!
ビーチに詳しいんですね!
頂いた情報をチェックしてみます! nobuさんの追記
はい。 フィリピンには7,000を越える島があります。
ポラカイ島やパラワン島等はその美しさでも世界的に有名ですが、 ここミンダナオ島にも綺麗な島があります。
是非お越し下さい。
すべて読む
nobuさんの回答
貝ニさん改めてご質問に分かる範囲で回答させて頂きます
①観光地の魅力(場所など)
やはりここダバオの魅力は常夏の南国リゾートでしょうか。
付け加えるならば、マニラやセブと比較し観光地化されてされていないのも魅力ではないでしょうか。お薦めのリゾート、観光地として下記の施設をお薦め致します。
サマール島
★ パールファームビーチリゾー ト(宿泊者のみ)
★ セグデアビーチリゾート
昼食付きデイツアーあり。
★ バラダイスビーチリゾート
昼食付きデイツアーあり。
★ ダバオハーバーからサマール島やタリクッド島などの島を遊覧するアイランドホッピング。
……ミンダナオ島ダバオ近郊……
★ エデンファームナチュラルパーク
(フィリピン最高峰アポ山の麓にある針葉樹と原生林の森に包まれたオゾン一杯で涼しいリゾート)
★ マラゴスガーデンリゾート
(マウントアポの中腹にあるリゾート。馬や水牛に乗ってのんびり自然の中を散策。土日に開催されるバードショーは必見。)
★ 展望レストラン:ヒルトップ
ダバオ市内の夜景を見ながらフィリピン料理に舌鼓
★ 展望レストラン:ジャックスリッジ
上記ヒルトップと同様のレストラン。先の大戦時日本軍の総司令部跡に建つ。
②現地の物価
およそ日本の1/5。但しガソリンや電気料金はかなり割高。
③オススメのホテル(1ヶ月弱滞在の為1泊3000円〜4000円前後希望)
★ ウォーターフロントインシュラー
★ Dusit Thani Residence
★ Seda hotel
※※上記お薦めホテルではご予算的に無理かと思われます。
むしろ、ホテルにこだわらず、高級コンドミニアムレジデンスをお薦めします。であればご予算内でご紹介出来ると思います。市のど真ん中に位置します。Wi-Fi.プール、ジム完備。但し、ジム、プールの利用は原則1ヶ月以上の滞在者は無料ですが、それ以外の人は1日150ペソがかかります。
④オススメの航空会社
★ フィリピン航空
⑤移動費(タクシー・電車等)
タクシー代は非常に安く、市内であれば、片道¥1.000以内で殆ど行けます。
ホテルについてですが、こちらも色々と調べてますが、現地の方のオススメをお聞きしたく思いました。
・男性1人
(20泊程するので3000円〜4000円、Wi-Fi・ジム・プール付、出来れば市内近)
★前記の通りです。
取り急ぎ要点のみで申し訳ありません。
伊藤