
最終ログイン・1ヶ月以上前
のすさんが回答したダルムシュタットの質問
ドイツの現状について質問です。
すべて読む
ビザの期限切れが近い場合の出入国について
のすさんの回答
現地の学生です。 あくまで私の場合ですが、、、 結論から言うと何も問題はありませんでした。 私は出入国できる仮ビザ(Fiktionなんとか)の期限が切れる三日前に、ロンドン旅行から帰国しま...
すべて読む
初めまして。11月クリスマスマーケットの時期にドイツ旅行を考えています。ニュースなどで難民問題等取り上げられていますが、現状大丈夫でしょうか?
こんにちは
当方、現在就労ビザでドイツに滞在しています。
今のビザはもうじき切れますが、そのタイミングで転職し、次の職場で再度就労ビザを取得する予定です
新しいビザは今のビザが切れる前に申請する予定です。
そんな状況の中、ロンドンで数日の滞在を計画しています。
イギリスへの出国もドイツへの再入国もビザの期限内ですが、再入国日がビザが切れる2日前です。
ビザの期限が残り少ない場合でも再入国できるのでしょうか?
また、出入国に際して仮ビザなどが必要なのでしょうか?
この状況では、本来出国を控えた方が良いのでしょうが、長年やりたいと思っていたことができるので、可能ならロンドンに行きたいと思っております。。。
何かご存知の方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
現地の学生です。
あくまで私の場合ですが、、、
結論から言うと何も問題はありませんでした。
私は出入国できる仮ビザ(Fiktionなんとか)の期限が切れる三日前に、ロンドン旅行から帰国しました。
出入国の際には何も言われませんでした。
ご自身の地域のビザセンターに連絡するのが一番確実だとは思います。私の場合はQ&Aに載っていました。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
のすさんの回答
観光ゾーンならば問題ないと思います。
大きい駅でも人通りがない場所では大麻やたばこ、酒、大音量の音楽などが目立ちますが、観光で歩くような場所ならば問題ないと思います。
立ち止まったりしていると乞食が現れたりするので、慣れてる感を出しといたほうがいいと思います。グーグルマップで事前に行く場所をシミュレーションしてスムーズに歩けば、絡まれることはほぼありません。警官以外に話しかけられても無視してください。
また、クリスマスマーケットはとても混むのでスリに気を付けて下さい。
荷物はあまり持ち歩かず、コートの内側に小さめのバッグを装備していくのをお勧めします。
と警告しましたが、警官も大量にいるので、そこまで心配しなくてもいいと思います。
ここは日本ではないという意識と警戒心を持っていれば大丈夫だと思います、
また、格安バスなどは使わないほうがいいと思います。客層もあまりよくないですし、バス停はたいてい町の中心から外れているので、ガラの悪い人のたまり場になっています。
騒音や差別、遅延などストレスもたまり、スケジュールがずれる確率が高いです。
日本では見られないものがたくさん見られるので、最高の経験になると思います。