Nikolay さんが回答したシャンハイ(上海)の質問

上海プードン空港近辺のホテルについて

こんにちは。明後日、プードン空港トランジットで利用(日本帰国)する者です。朝6時頃着で乗換時間が11時間あります。本来は上海市内を観光する予定でしたが、疲れているので、どこかでゆっくり休みたいと思っています。
そこで、プードン空港から便利でデイユースができるお手頃なホテルがあれば、ロコの皆さんに教えて頂きたいです。
元は持参しておらず、中国も初めてです。
どうぞよろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Nikolay さん

Nikolay さんの回答

空港からタクシーで20分くらいのVienna, 漢庭、JI HOTEL, ORANGE HOTEL, LINYIN HOLLIDAY HOTEL, SHANGHAI DECO等のホテルがおすすめ...

空港からタクシーで20分くらいのVienna, 漢庭、JI HOTEL, ORANGE HOTEL, LINYIN HOLLIDAY HOTEL, SHANGHAI DECO等のホテルがおすすめです!空港から出られる場合、トランジットビザが申請する必要です。人民元は若干を持てれると、凄く便利です。美味しい食べ物を是非ご試しください。上海南翔小笼包、上海青团、蘭州拉麺、清炒蚕豆 、生煎包、清炒慈菇、水芹菜、清蒸鲈鱼、本帮酱鸭熏鱼(爆鱼)、凉拌皮蛋、清炒竹笋、酒香草头、油焖笋、清炒上海青、鸡蛋香椿、 荠菜、豌豆苗。メニューを中国語で表示されると、意外に探す時に便利です。行く前に、百度で調べるほうがいいですよー。もし必要な手伝いほしければ、直ちにお気軽に絡んでください。
ア--86¥
イ--136¥
ウ--2186¥
エ--3360¥

Yummy さん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました

すべて読む

qqアカウント作成の代行

qqアカウントの作成時にsmsはじかれてしまいアカウントを作成できないので、アカウント作成の代行をしていただける方を募集しています。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Nikolay さん

Nikolay さんの回答

ご協力いたします。16000円で見積もりを出します。

ご協力いたします。16000円で見積もりを出します。

すべて読む

【ビジネス調査】展示会を出展できるようにしたいです

日本で企業の展示会出展を支援する仕事をしています。
顧客から中国の展示会出展をしたいと希望される機会が何件かあり、現地にて依頼できる業者様や展示会市場の調査などがしたいと思っています。
展示会などのイベントに詳しいロコの方はいらっしゃいますでしょうか。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Nikolay さん

Nikolay さんの回答

始めまして、上海に住むものです。上海の展示会ホールは主に3つの場所があります。虹橋駅のNEC(National Exhibition Center)、万国博覧会が主催されるSWECC(SHANG...

始めまして、上海に住むものです。上海の展示会ホールは主に3つの場所があります。虹橋駅のNEC(National Exhibition Center)、万国博覧会が主催されるSWECC(SHANGHAI WORLD EXPO EXHIBITION & CONVENTION CENTER) 、浦東龍陽駅のNECC( NEW NATIONAL EXHIBITION CENTER)。展示会の主催者が数多いです。展示会内容毎によって具体的に相談する必要があります。基本的には、9平方メートルで一つの単位で予約できます大体は5000ドル/個です。

toiさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!想定よりたくさんの方に回答いただき大変感謝です。
大変参考になりました。中国は1コマあたりが広いのですね・・・!

シャンハイ(上海)在住のロコ、Nikolay さん

Nikolay さんの追記

どういたしまして。もしかしたら、お気軽にご連絡ください。出来る限り、ご協力いたしますね。*86 136 2186 3360

すべて読む

PVGトランジットのモデルコースに関しての質問

初めまして。
今回ヨーロッパよりPVGを経由して日本に帰るのですが、PVGで12時間25分の乗り継ぎ時間があります。
航空会社はどちらも中国東方航空です。PVG到着が4:55分、PVG出発が17:20分です。

しばらくヨーロッパにずっと住んでいたので海外自体は慣れているのですが、中国は初めてなもので皆様のご意見を伺いたく存じます。
具体的に伺いたいことは以下の通りです。
一つは、トランジットのモデルコース(アバウトで構いません)を教えていただきたいです。
個人的に行きたいところ・体験したいものは、マグレブ乗車、豫園一帯、南翔饅頭店、湖心亭、外灘は周れたらなと思います。が、基本的に上海を味わえるところでしたらジャンルに問わず興味があります。
ローカルの3時間食べ歩きツアーや町散策ツアーが1万円弱であったのですが、そのようなツアーに参加すべきか個人でも十分回ることは可能でしょうか?

二つ目は、お金についてです。
中国での決済はalipayやwechatpayが主流ということですが現金はおろしていくべきでしょうか?また現金のみでしか払えないところはありますか?
空港で手荷物の一時預けをしようと思うのですが、そこは現金のみでしょうか?

最後の質問です。
観光する上でインストールしておくべきアプリ(iPhone) がありましたら教えていただきたいです。

長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Nikolay さん

Nikolay さんの回答

上海に住む中国の人からご質問にお答えいたします 個人的に行きたいところ・体験したいものは、マグレブ乗車、豫園一帯、南翔饅頭店、湖心亭、外灘は周れたらなと思います。が、基本的に上海を味わえる...

上海に住む中国の人からご質問にお答えいたします

個人的に行きたいところ・体験したいものは、マグレブ乗車、豫園一帯、南翔饅頭店、湖心亭、外灘は周れたらなと思います。が、基本的に上海を味わえるところでしたらジャンルに問わず興味があります。
①答え:12時30分の乗り継ぎ時間があれば、都市回りでツーアスッポトを体験したいのは間に合います。問題点ってはトランスジトビザ申請が必要なので事前にご準備下さい。又は、市内へ行く場合、マグレブを利用しましょう。チッケトは片道で50元位です。豫園一帯は外灘(ここでは指すワイタン拠点っていうと、黄浦江に沿う南京東路の尽き所です。)とほんの少し離れていて、歩いて15分位かかると思います。南翔饅頭店なら、マップナビで探してどこでもあると思います。湖心亭も豫園と遠く離れ無くて、荷花池の側に立ています、茶楼とも言えます。一回も行かないの、値段がどれほど高いかわかりません。それに気にならないと、お茶をご吟味。おススメは朱家角(ピンインで書くと、ジュウカギョウ、Zhujiajiao )という水の中に建てる古い街。中国の若者も欧米外国人も多数で小舟で河の中で蘇州にいるような感じでこの街を回ります。もしこの時間だと、是非とも青団(もちよね、つまり、糯米ともぐさの汁で作られる団グリ形の食べ物、イチゴ、黒胡麻、雪衣豆沙、卵黄肉、牛乳、ジャスミンの選び切られ無いほど味がある。

ローカルの3時間食べ歩きツアーや町散策ツアーが1万円弱であったのですが、そのようなツアーに参加すべきか個人でも十分回ることは可能でしょうか?
②答え:3時間でその予算は記念品を買わなければ十分だと思われます。ガイド通訳としてご案内致します、もし必要でしたら。
二つ目は、お金についてです。
中国での決済はalipayやwechatpayが主流ということですが現金はおろしていくべきでしょうか?また現金のみでしか払えないところはありますか?
空港で手荷物の一時預けをしようと思うのですが、そこは現金のみでしょうか?
③答え:心配しないでください。現金で支払いを断るのは法律違反です。そ言っても、AlipayとWechatを利用すれば、非常に便利だと考えられます。もちろん、現金しか支払わないところがありますが、そのような所が少ないです。空港で荷物の一時預けについては、店員さんに聞く方がいいです。
最後の質問です。
観光する上でインストールしておくべきアプリ(iPhone) がありましたら教えていただきたいです。
④答え:ナビ、大众点评、Alipay にタクシー呼びのDIDIプログラムが入っている。それにも、中国で使えるSimカードも必要ですね〜笑。それがなければ、都市回りが非常に不便ですよね。

すべて読む

インターコンチネンタル上海ワンダーランドについて

3月に上海へ観光に行きます。
色々調べていたところ、インターコンチネンタル上海ワンダーランドが気になり、ホテル内を見学したいと考えております。何も予約せずにホテルを訪問した場合、見学させてもらえるのでしょうか。
あまり情報が得られず分からなかったので教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Nikolay さん

Nikolay さんの回答

リさん、はじめまして。0086 21 400 830 2766の予約番号を掛けば、正確の情報が得られますよ。

リさん、はじめまして。0086 21 400 830 2766の予約番号を掛けば、正確の情報が得られますよ。

すべて読む

中国 衣類購入について

中国にお住いの方に依頼致します。

中国のタオバオについてですが、購入したい物があるのですが、日本からは購入できないので、代理で購入して頂いて、日本に送って下さることは可能でしょうか?

ちなみに代理で購入して頂きたいのは、衣類になります。
もちろん、お金も支払います。

宜しくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Nikolay さん

Nikolay さんの回答

こんにちは、あおさん。大量購入で再販売のルートですか。そうであれば、郵送料金も含めて税金の支払いが問題になりそうです。もちろん、購入代理として郵送も可能です。

こんにちは、あおさん。大量購入で再販売のルートですか。そうであれば、郵送料金も含めて税金の支払いが問題になりそうです。もちろん、購入代理として郵送も可能です。

すべて読む

タオバオ代理購入もしくは日本への転送をして頂ける方

タオバオでの代理購入か日本への転送をして頂ける方を探しております。

手数料ができるだけ安い方を探しております💦
手数料とともに回答いただけると大変助かります。

よろしくお願い致します🙏

シャンハイ(上海)在住のロコ、Nikolay さん

Nikolay さんの回答

こんにちは、まひさん。中国の購入代行代理のサービスを提供いたします。現時点では、佐川急便、FedEx、DHL、EMS、流通王、中国のSF等の郵送会社があります。価格は納期、重さによって違います。...

こんにちは、まひさん。中国の購入代行代理のサービスを提供いたします。現時点では、佐川急便、FedEx、DHL、EMS、流通王、中国のSF等の郵送会社があります。価格は納期、重さによって違います。佐川急便が日系で価格やや高く流通王より納期も24時間到着のサービスもありそうです。手数料が購入総金額25%で計算して受け申します。最低限手数料料金は500元から依頼を受け付けます。10000元を超えて100000元を超え無い場合、20%で受け申します。100000元を超えて1000000元を超えない場合、15%で受け申します。

すべて読む

アニメ好きな子供と二人旅

はじめまして。
4月初めにこの春で中学生になる娘と初上海2人旅を計画しています。
主な行先は上海ディズニーランド、豫園、上海海洋水族館です。

①娘がアニメ好きで文豪ストレイドッグスと原神のグッズを買うことも目的としています。
南京路にあるアニメイトには行くつもりなのですが、そのほか上記アニメ作品が購入できる場所やコラボカフェ等、おすすめの場所がありましたら教えてください。

②何度かタクシーのお世話になりそうなのですが、DiDiを利用すればすぐにつかまるものでしょうか?
国内、海外で何度もタクシーアプリは利用しています。
DiDiの使用は初めてになります。

よろしくお願いいたします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、Nikolay さん

Nikolay さんの回答

初めまして、長年上海に住む人です。 ディズニーランド-(浦東の川沙付近にあり、50分タクシーで到着)、豫園(地下鉄から下りて10分ぐらい)、上海海洋水族館(地下鉄も大丈夫) ①娘がアニメ...

初めまして、長年上海に住む人です。
ディズニーランド-(浦東の川沙付近にあり、50分タクシーで到着)、豫園(地下鉄から下りて10分ぐらい)、上海海洋水族館(地下鉄も大丈夫)

①娘がアニメ好きで文豪ストレイドッグスと原神のグッズを買うことも目的としています。
南京路にあるアニメイトには行くつもりなのですが、そのほか上記アニメ作品が購入できる場所やコラボカフェ等、おすすめの場所がありましたら教えてください。
答え:確かに上海にそのような書館いくつかがあります。虹橋古北付近に本付きの高島屋コーヒー店、中山公園駅での蔦屋、福州路の外文書店の四階のアニメ書店、南京路のANIMATE。
②何度かタクシーのお世話になりそうなのですが、DiDiを利用すればすぐにつかまるものでしょうか?
国内、海外で何度もタクシーアプリは利用しています。
DiDiの使用は初めてになります。
答え:すぐにつかまるものです。タクシー運転手が基本的に中国語で話しますので、交流の時には待ち合わせ場所を見つけるには問題になりそうです。運転手が短い時間ほど稼げれば、お金が儲かります。出来れば、日本語出来る運転手付きサービスをご利用ください。

板野郡在住のロコ、ひなぞうさんさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。

詳しくありがとうございます。

タクシーの運転手の方は英語もなかなか通じなさそうですね。
アプリなら降車地などお知らせできるので便利だと思うんですが、使えるのかちょっと不安です。
試してみます。

すべて読む