バンコク在住のロコ、カミンバードさん

Paypalアカウントについて

  • paypal
  • アカウント作成

カミンバードさん

ロコ会員として利用している者です。謝礼の受け取りをPaypalを通して行っていたのですが、何年か前にPaypal Thailandへのアカウント移行がアナウンスされていた様なのですが見過ごしてしまい取引ができない状態になっています。Paypalのセンターに問い合わせたところ期限切れではあるものの、現在のアカウントを削除して新しいアカウントを作り直すことができる、とのことだったのでやってみたところ「国民ID番号(13桁)」を記載する項があり、日本人の場合はどうすれが良いのか? と更に問い合わせたところタイに銀行口座と銀行のアプリがあれば外国人にも発行可能、とのことだったので口座があるバンコク銀行の窓口へ出向いてみたのですが「よく分からない…」とのことで現在に至るまで新規アカウントの作成ができておりません。恐らく同じ状況に陥った会員の方もいらっしゃるのではないかと思い問い合わせしてみました。お詳しい方お力添えお願い致します。

2024年6月8日 20時27分

ニックさんの回答

バンコク在住のロコ、ニックさん

直接の解決索ではありませんが参考までに、小生も以前日本国内でPaypalが便利で保険か税の支払いで使ってみたことがあります。ただ現在は日本国内でも様々なキャッシュレスの振込みが出来て、しばらく使っていません。小生完全リタイアで日本とタイを行ったりきたりでいつも60日ビザで来ています。タイでは本人確認が異常にうるさくて、先日もバンコク銀行でパスポートを更新しただけなのに20個所以上サインさせられ、通帳も新しくなりました。タイでワークパーミットがあれば納税者番号があるので、何とかなると思いますが、小生のような立場だと諦めた方が良さそうです。今はPrompt payでセブンイレブン以外はほとんど支払い可能です。LazadaやShopee、携帯のTop upも全てPrompt payで直接バンコク銀行から手数料無しで振り込めます。今さら面倒なPayPalは使わなくても大丈夫ではないでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです。

2024年6月10日 11時1分

この回答への評価

バンコク在住のロコ、カミンバードさん
★★★★★

親切なご対応ありがとうございます。他の方からいろいろ助言をいただき自身も口座を持つ銀行(バンコク銀行)に問い合わせてみたりしましたが、結論として現在の状況ではタイにおいて新規でPaypalの口座を作ることは無理みたいですね。ニックさんのご意見に私も同感なんですが、他でもないLOCOTABIの振込みが日本国内の銀行口座かPaypalに限定されていることもあり。やむを得ず日本国内への送金に切り替えようと思います。(ニックさんの様に頻繁に帰国しない状況にあるのが問題なんですが…。これも仕方ありません)

2024年6月10日 12時56分

追記

バンコク在住のロコ、ニックさん

それはLOCOTABIに文句ですね。当然THBで振り込んで貰えると思っていました。日本国内の送金も手数料無料の枠がどんどん厳しくなり、同一銀行間なら無料なので仕方なく、みずほ,三菱UFJ,三井住友,りそな,と作り、さらに振込手数料10回無料ということでネット銀行の"じぶん銀行"にも口座を作り外貨預金もしました。しかしいつの間にか5回に減っていました。その点バンコクの銀行は年会費制で振込手数料を取られないので分かりやすくて良いです。

2024年6月10日 13時31分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

バンコク在住のロコ、カミンバードさん

Paypalアカウントについて

カミンバードさんのQ&A

すべての回答をみる