タケさんが回答したニューヨークの質問

LABQなど市内で受けられるPCR検査は土日もやってますか?

9月中旬にニューヨークに行くのですが、
LABQなど市内で受けられるPCR検査は土日もやってますか?

また、LABQなど市内で受けられるところの陰性証明書は、政府指定の項目を満たしていますか?

ワクチンを2回しか受けてないので、PCRは受けなきゃいけないのですが、
なるべく安く済ませたいので、ご回答いただかますと幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

路上の無料、または安い検査テントは日本の書式の証明書を出してくれません。 日本の書式の証明書を出してくれるところは、$175くらい掛かります。

路上の無料、または安い検査テントは日本の書式の証明書を出してくれません。
日本の書式の証明書を出してくれるところは、$175くらい掛かります。

すべて読む

ニューヨークで無料PCRを受けられますか?また、土日祝日でもやってますか?

9月中旬にニューヨークへ旅行に行くのですが、
旅行者でも市内のPCR検査を受けることは可能なのでしょうか?
色々調べたのですが、保険に入ってない場合は99ドルが最安値でした。
もし無料で受けられたり、99ドル以下で受けられるところがあったら教えていただきたいです!
また、出国前の48〜72時間前が、土日になってしまうのですが、市内の検査はやっているのでしょうか?

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

日本入国の為のPCR検査ですよね。 9月7日からブースターまで打っていれば必要なくなりますが、ブースターまで打っていないのですか? ニューヨークの路上にはテントでたくさんのPCR検査をしてく...

日本入国の為のPCR検査ですよね。
9月7日からブースターまで打っていれば必要なくなりますが、ブースターまで打っていないのですか?
ニューヨークの路上にはテントでたくさんのPCR検査をしてくれる場所があり、言われるようにアメリカの保険に入っていれば無料とかいろいろと料金設定があります。
もし日本から旅行保険に入ってくるのでしたら、保険会社に適応されるか尋ねてはいかがですか?
但し、PCR検査が日本入国の為のものなら日本政府が指定する書式で書かれなくてはいけません。
路上のテントの検査場のものは日本の書式で発行してくれないので、利用できないです。
結局日本の書式で検査結果をくれるクリニックは$175が相場です。
検査はほとんどの場所で場所で土、日曜日でも可能です。
週末は唾液検査ができなく、やや値段が高い鼻腔検査となる場所があります。

すべて読む

フェイスブックマーケットプレイスを利用出来る方

フェイスブックマーケットプレイスで欲しい物を見つけたのですが、当方フェイスブックを利用していない為出品者と連絡が取れません。
当方に代わって出品者に連絡を取り、連絡先(出来ればEメールアドレス)を聞いて頂ける方を探しております。 

ご検討頂ける方がおられましたら、報酬を含めお返事頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

フェイスブックはあまり得意ではないですが、登録していますので、利用はできます。 ご希望でしたら、お手伝いします。

フェイスブックはあまり得意ではないですが、登録していますので、利用はできます。
ご希望でしたら、お手伝いします。

usnihsayihさん

★★★★★
この回答のお礼

今回は別のロコ様と取引する事になりました。 お返事有難うございました。

すべて読む

州内移動の国内線に関して

州内移動の国内線ですが、コロナの検査や証明書など必要なのでしょうか?
NYからボストンに移動予定ですが、デルタかジェットブルーなどおすすめはどちらでしょうか?

よろしくお願い致します。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

アメリカの国内線では、ワクチン証明書もPCR検査結果も提示の必要はありません。 国内線は路線にもよりますが、一般的に最大手のデルタよりジェットブルーの方が人気があると思います。

アメリカの国内線では、ワクチン証明書もPCR検査結果も提示の必要はありません。
国内線は路線にもよりますが、一般的に最大手のデルタよりジェットブルーの方が人気があると思います。

Toyoさん

★★★★★
この回答のお礼

やはりジェットブルーが人気なんですね。
情報ありがとうございました。

すべて読む

ニューヨーク2日観光プラン

8月24~25日にNYで行きます。
王道のNY観光も楽しみたいのですが、
若者に人気のトレンドな場所・おもしろい場所や最先端のテクノロジー技術などが楽しめるような場所にも行ってみたいと考えています!

例えばですが、
・Amazon go/ Amazon fresh
・B8ta(閉店してしまいましたが、、、)
・This is Story(数週間に1回店内のThemeが変わるコンセプトショップ。ここも閉店してしまいましたが、、、)

日本ならチームラボとかでしょうか?

是非、アイデアがあれば頂きたいです。

よろしくお願いいたします

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

観光ガイド歴30年ですが、最新の店を追ってはいません。 最新の地区はわかります。 よろしければ一緒に探索しませんか?

観光ガイド歴30年ですが、最新の店を追ってはいません。
最新の地区はわかります。
よろしければ一緒に探索しませんか?

ロサンゼルス在住のロコ、なっちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
今回は個人で観光しようと考えていますが、なにか不明点があった際は相談させてください。

すべて読む

Ralph Lauren の子供服購入について

こんにちは
今度仕事でマンハッタンに泊まります。
宿泊先最寄駅はLexington Ave/59th stです。
仕事の合間の時間に、Ralph Lauren の子供服を買いたいと思っています。品揃えが豊富なお店やセールをやっているお店をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

Ralph Laurenはアメリカではとても人気なので、正規店の他、デパートにも入っています。 価格的に安いのはアウトレットですね。 マンハッタンから北、車で1時間のウッドベリーコモンは超人...

Ralph Laurenはアメリカではとても人気なので、正規店の他、デパートにも入っています。
価格的に安いのはアウトレットですね。
マンハッタンから北、車で1時間のウッドベリーコモンは超人気です。
ウッドベリーコモンへ車でのご案内をお受けできますので、必要でしたらご連絡下さい。

tokyotokyo8さん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
ウッドベリーコモンアウトレットは、まだ行ったことがないのでいつか行ってみたいと思ってます。今回は半日ほどしか自由時間がないので厳しそうですが、また次の機会に、ぜひよろしくお願いいたします。

すべて読む

ニューヨーク1週間。

火曜日の早朝到着、翌週の月曜日の夕方のフライトで帰る予定です。
9歳と13歳の息子とアメリカ人の夫の4人で旅行に行くのですが、丸6日あるので途中、木〜金の一泊2日、レンタカーでDCに行こうかと思っています。
夫はニューヨークはたくさん見るものがあるから、全部ニューヨークでいいと言っています。
途中のDCを入れるとニューヨーク観光は実質四日間のみになるのですが、全部ニューヨークの方が良いでしょうか?
週末旅行でDCは別の旅行で行っても良いかなと思ったりもして悩んでいます。
ご意見お伺いできればと思います。

ちなみにニューヨークで行きたいところは
MOMA
メトロポリタン美術館
エンパイアステイトビル
自由の女神
American Museum of Natural History
Museum of Ice Cream
AKC Museum of the dog
Times Square
です。
他は買い物でMUJIに行ったりです。

よろしくおねがいします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

ニューヨークは見どころがたくさんあります。一般に日本の方は素早く沢山の場所を見学する傾向にあり、4日で一通りは回れます。アメリカ人はゆっくり観光を好み、特に美術館博物館など時間を取るので4日では...

ニューヨークは見どころがたくさんあります。一般に日本の方は素早く沢山の場所を見学する傾向にあり、4日で一通りは回れます。アメリカ人はゆっくり観光を好み、特に美術館博物館など時間を取るので4日では足りないくらいかもしれません。
ニューヨーク2日間はちょっと忙しいですよ。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど、日本人が足速に観光地巡りを四日間で済ませる傾向があるのは、なんとなく納得です。
私も知人にニューヨークは3日でいいと言われて、長く取りすぎたか?と焦ってDCを組み込もうとしたのですが、あまり詰め込むのが苦手なので、わたしには1週間ニューヨークの方があっている気がします😅
ご意見いただき大変参考になりました。
ありがとうございました。

すべて読む

夏休み中のニューヨーク旅行

白人の夫、小学生と中学生の息子の4人でニューヨークに旅行に行こうと思っています。
ニューヨークのローカル誌ウェブ版などを見ていたら、日本人の男の子が殴られたり、地下鉄が危険度増していると言った記事を見かけたのですが、子供2人を連れて地下鉄に乗ったりするのは避けた方が良いのでしょうか?
地下鉄に乗らない場合、移動手段は何が良いのでしょうか?バス?
滞在期間は1週間ほどですが、定番の観光地、美術館などを巡って、1日はDC観光に出かけようと思っています。
気をつけた方がいい場所、時間等を教えていただけたら助かります。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

アジア系への暴力はコロナが蔓延した時に大増加しましたが、現在はかなり減少しています。 ほとんどが郊外の住宅地で起きているのは、観光スポットでは問題ないでしょう。

アジア系への暴力はコロナが蔓延した時に大増加しましたが、現在はかなり減少しています。
ほとんどが郊外の住宅地で起きているのは、観光スポットでは問題ないでしょう。

シアトル在住のロコ、SeattleLifeさん

★★★★★
この回答のお礼

アジアンヘイト系暴力が減ってきているとのことを教えていただき安心しました。観光地はあまり問題なさそうと言うことで、気をつけつつ、初のニューヨークを楽しみたいと思います!
情報ありがとうございました😊

すべて読む

ニューヨークの現地アテンド     

6月上旬に1週間ほどマンハッタンに滞在する予定なのですが、
コロナ禍でしばらくNYには行っておりませんでしたので、若干不安もございます。
4日間ほど、お食事や観光で現地をご案内いただける方を探しています。
充実した滞在にしたいと考えておりますで、ご検討いただければ幸いです。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

観光ガイド歴30年のベテラン男性ガイドがご案内します。私の車でも公共交通機関利用でもどちらでも可能です。 ニューヨークの定番観光スポットから最新流行スポット、そして観光客にはなかなか行けない場...

観光ガイド歴30年のベテラン男性ガイドがご案内します。私の車でも公共交通機関利用でもどちらでも可能です。
ニューヨークの定番観光スポットから最新流行スポット、そして観光客にはなかなか行けない場所にもご案内します。
ご希望に応じて行程を作成できますので、是非ご連絡下さい。

kazrs777さん

★★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
是非検討させて頂きます。
取り急ぎの御礼まで。

すべて読む

全米オープンテニス22について

初めましてHaruです
9月にUSオープンを見に行きたいんですが、どのチケット会社が信用できますか?
というのも、US openの公式サイトをみるとTicketmasterで6月(準決勝)から購入可能になっていますが、Ticketnetworkではもう購入できるみたいなんです。
USオープン観戦した方どのチケット会社で購入したか、その他アドバイスありましたらお願いします。

ニューヨーク在住のロコ、タケさん

タケさんの回答

チケットの公式販売前に販売しているのは一般チケットでない良い座席のチケットの購入権利のあるテニス協会会員とか前試合チケット購入プランの人が転売しているものです。良い席はほとんどが転売され額面より...

チケットの公式販売前に販売しているのは一般チケットでない良い座席のチケットの購入権利のあるテニス協会会員とか前試合チケット購入プランの人が転売しているものです。良い席はほとんどが転売され額面より高くなります。額面で購入できるのは会場か手数料を取るチケットマスターです。チケットマスターも近年転売サイトを持っているのでサイトには正規販売と同時に再販販売の選択もできます。

フルダ在住のロコ、Haruさん

★★★★★
この回答のお礼

タケさん
情報ありがとうございます。日本から購入するので間違いのないようにしようと思います。

すべて読む