ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

ナツルーク

居住地:
ロサンゼルス アメリカ
現地在住歴:
2018年1月から
基本属性:
女性/40代
使える言語:
英語
職業・所属:
フリーランス 映像ディレクター兼コーディネーター
得意分野:
LAローカルが行くレストラン、カフェ、ハイキング、

LAに住んで8年目。
LAの大学院で、映画を学び、現在は映像ディレクターとして活動しています。

仕事としてはノンフィクションの作品を作ることが多いのですが、ぼちぼち自主作でフィクション作品もやっております。
また日本のテレビ番組のコーディネーター業もしており、LAだけではなく全米をかけまわっています。
昨年は、ドジャース関連取材、大統領選挙取材などをやりました!

コーディネーターのお仕事は、日本から来る番組スタッフさんのために、
運転、通訳、取材先の手配をすることです。
ガイドさんのお仕事と非常に似ているので、LAガイドもぜひ私にお任せください。

私は、アメリカ人の友人も多く、ローカルがいくレストランやカフェもよく知っています。
ガイドブックにはのっていないけど、素敵な場所、おいしいレストラン、にお連れできますよ!
あとハイキングが趣味なので、素敵なトレイルもご紹介、同行できます。

また私はLAの気候や雰囲気ではなく、アメリカ文化そのものをこよなく愛しており、
アメリカ文化に触れる旅にお連れしたいと思っています。
例えば、LAのヴィンテージ商品があるフリーマーケットにいってみたり、
家を彩るデコレーショングッズが売っているお店に行ってみたり、
アメリカの大衆食堂ダイナーに行ってみたり、、、!

LAに何回か訪れたことがあって、一味違った旅をしたい方
アメリカ文化に触れたい方には、私はおすすめのガイドです。

ロコタビは登録したばかりで新人ですが、コーディネーター歴は長いのでご安心ください!
日本の著名な方の番組コーディネートもしてきましたので著名人のお忍び旅行のガイドもできます。

せっかくLAに来るなら、意味のある旅をしましょう!

お気軽にお問い合わせくださいね!

  • service-image
  • service-image
  • service-image
  • service-image

もっと教えてロコのこと!ナツルークさんに質問しました

あなたの趣味は何ですか?
ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

映画・ドラマ・アニメを見ること、ハイキングをすることです

日本の映画、ドラマ、アニメ、アメリカの映画、ドラマ、アニメ
ほとんど網羅するようにしています!

LAのトレイルは、調べてよく行っています。
たまにLAから出て、アメリカの国立公園を巡り、トレイルに足を運んできます。

あなたの特技は何ですか?
ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

料理です!食べることが好きなのですが、LAのレストランは、た、高い!
なので、美味しいものを食べるために、工夫をしながら自炊をしています。

好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

好きな映画は、ロードオブザリング、ハリーポッター、インディー・ジョーンズです。

最近見ておすすめなものは、、、映画ではなくアニメで恐縮です。
"チ。-地球の運動について-" がおすすめです。
もう衝撃でしたね。。。
何かを情熱をもって追い求めている人が、心揺さぶれるかと思います。

好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

漫画が好きです。
好きな漫画は、”封神演義”、”鬼滅の刃”、”宝石の国”、”黒執事”、”岳”ですね。

小説だと、”アヒルと鴨のコインロッカー”、”ボギワンがくる” が好きです。

最近は、”イラク水滸伝”を読んでいます。

好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

洋楽だとオアシス、ジャスティン・ビーバーが好きです。
邦楽だと、米津玄師、サカナクションは大好きでよく聞いています。
他には、ヨルシカ、Vaundy、宇多田ヒカル、くるりを聞いてます。

最近だと、サカナクションの”怪獣”が痺れました。

現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

イリノイ州に3年住みました。

出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

出身は東京です。
東京の私立大学3年までいて中退して、アメリカのイリノイ州の大学に留学しました。

あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

LAといえば、エンターティメントの街。
その業界を目指す人々でも溢れており、情熱に触れ、刺激を与えてくれるまちです。
夢を追いかけるのに年齢なんて関係ない、と思わせてくれます。
(もちろん、それだけじゃだめなんですが)

また、日本食レストランや日本スーパーも多数あるので、日本人にはとっても住みやすいですね。

そして、個人的に好きなのは、車でちょっと走れば、山についてトレイルにいけるところです!
LAといえば、ビーチという印象があると思いますが、結構、山も身近な存在なんですよ。

その他、メッセージがあればどうぞ。
ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

いわゆる、ロサンゼルスってこういう場所だよね!というインスタ映えなところより
ローカルの人が行きがちな場所には詳しいと思います。
LAが初めてじゃない方に私はおすすめのガイドかな、と思います!

ナツルークさんが回答したロサンゼルスの質問

徒歩でLAXからホテルに行きたい

徒歩でLAXから宿泊先のトラベルロッジLAXサウスに行きたいです。ネットで調べても歩いて空港から出るという情報がなく、お聞きしたいですm(_ _)m
送迎バスは電話で呼ばないといけないようでハードルが高く、待ち時間など勿体無いので歩いて行った方が手っ取り早いのではと思いまして。地図で見ると、LAFD Station 51消防署の近く、エアポートトンネルを通れば行けそうです。Googleマップで見ると歩道もあるので歩けそうです。このルートが無理なら別のルート、危ないのでやめておけ等、ご返信をお待ちしております。

ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

ナツルークさんの回答

どの方も解凍されているかと思いますが、徒歩でLAXから出るのは無理です。 ターミナルが7つもありますし、おそらくインターナショナルターミナルから出てこられると思いますが、LAXの入り口出口から...

どの方も解凍されているかと思いますが、徒歩でLAXから出るのは無理です。
ターミナルが7つもありますし、おそらくインターナショナルターミナルから出てこられると思いますが、LAXの入り口出口から一番離れているところにあります。
とんでもない距離を歩かれることになると思います。
(そして徒歩で、出入りしている方を見かけたことがあまりないです!)

LAXの車での出入りも、結構乱暴な運転が多いので、徒歩で歩かれるのも危ないですし
治安的にもよろしくないかなと思います。

車でのお迎えがない方は、ターミナルからLAX-ITという緑のシャトルバスにのって、
LAXの中にあるタクシーおよびUBERの乗り場にいきます。
LAXITのバスは、時間によってはなかなかこないのですが、
それこそこの乗り場まで歩いて行くことは可能ですよ。

そこでタクシーに乗るか、UBERなど乗り合いサービスを利用してLAXの外に出ます。
UBERであれば日本でも使えるUBERアプリで解決するので、言葉の壁はないかと思います。

LAでは、安いから歩いていこうという考え方より、安全をお金で買う、という考え方をされた方が、逆に気持ちが楽ですよ。

すべて読む

ロサンゼルス近郊の滞在ホテルについて

初めてカリフォルニア州ロサンゼルスに訪れます。
滞在期間は3泊4日で、3日目夜にドジャースタジアムで野球観戦する予定です。
以下を回るプランだと、どのあたりに滞在するのがおすすめですか?
<予定箇所>
・ハリウッド・ドルビーシアターなど
・ハリウッド・グリフィス天文台
・ダウンタウン・リトルトーキョー近辺
・3日目夜にドジャースタジアム

最終日はLAXから日本へ帰国しますが、ユニオン駅からバスを使用しようと思っています。
レンタカーを使う予定はありません。

滞在のおすすめ場所をお伺いしたいのと、治安が不安視される記事が多いのですが、移動手段もおすすめを教えていただけたらありがたいです。
その他おすすめの観光地があればぜひ教えてください。
よろしくお願いします!

ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

ナツルークさんの回答

治安的に安全なのは日系人タウンといわれるトーランスです。 トーランスであれば Redac Gateway Hotel In Torranceがおすすめです。 ここは日系のホテルで日本語が話...

治安的に安全なのは日系人タウンといわれるトーランスです。
トーランスであれば
Redac Gateway Hotel In Torranceがおすすめです。
ここは日系のホテルで日本語が話せるスタッフがいらっしゃいます。
ドジャースをみにくる日本人の方もたくさんお泊まりになられています。
(私がコーディネーターをするお客さんもRedac Gateway Hotel In Torranceに宿泊されます)

ただトーランスはハリウッドもダウンタウンも車で1時間ぐらいかかる距離ですね。
UBERでいっても、二人以上でいけば割り勘ができるのでそんなに値段はしないかと思いますが。

ドジャーススタジアムに近いのはダウンタウンです。
ハリウッドも、混雑していても車で30分くらいかと思います。
ダウンタウンは治安がよくないです。
ダウンタウンにリトルトーキョーという古き良き日系人街があり
そこにあるダブルツリーバイヒルトンも
ドジャース観戦目的の方はよくとまられています。

リトルトーキョーのすぐとなりに、史上最強に治安が悪いスキッドロウというエリアがあるのですが、ダブルツリーバイヒルトンらへんにはウロウロしていないかと思います。
リトルトーキョーも、人通りが激しいので、あまり深夜にならなければ
そんなに怖くはないと思いますよ。

移動手段はUBERがいいかと思います。
メトロのバスや電車はおすすめしません。

Hassyさん

★★★★★
この回答のお礼

ナツルークさん 詳しくご回答くださりありがとうございます!
教えてくださったホテルは結構遠方にあるのですね。
治安情報を教えてくださりとても助かります。
参考にして再度検討したいと思います。

すべて読む

4人家族のUber利用について

今月末にアナハイムのディズニーリゾートに旅行を予定しているのですが、ロサンゼルス国際空港からリゾートまでの移動に悩んでいます。
いろんな方な旅行記などを見ていると、Uberの利用というのが選択肢としてあるのですが、4人(大人3人と11歳の子供1人)と100L近い大きなキャリーケースを3つ(帰りは4つになる予定)でUberに乗車することは可能なのでしょうか?
直近ではあるのですが、ご教授いただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

ナツルークさんの回答

Uberでは人数が選べるので、大きい車を選ぶのが良いかと思います。 例えばUBER XLであれば最大6人のれます。 https://www.uber.com/us/en/ride/ube...

Uberでは人数が選べるので、大きい車を選ぶのが良いかと思います。
例えばUBER XLであれば最大6人のれます。

https://www.uber.com/us/en/ride/uberxl/

まぁさん

★★★★★
この回答のお礼

ナツルークさん
ご返信ありがとうございます。
乗車人数というより、荷物の多さが懸念材料です。Uberを利用する際は、お財布と相談の上、出来るだけ大きい車を手配したいと思います。

すべて読む

LAXにおける入国審査について

こんにちは。

近いうちに1週間のアメリカ旅行をしようと計画しています。
個人で予定を立てており、友人と二人で行こうと思っています。
往復共に、LAXを利用する予定です。

そこで、アメリカ、特にLAXの入国審査について質問です。
・現在の入国審査はどれくらい厳しいのでしょうか?
・入国拒否され、即帰国もあると伺ったのですが、頻繁に起こるのでしょうか?

もし入国拒否されないような対策などがありましたら、アドバイスいただきたいです。

旅行に関して色々調べていると ”ハワイで入国できずにすぐに帰国した” 、”残高証明書が必要” など様々な情報がありました。
私自身、簡単な英語しか話せないということもあり、別室に連れて行かれたらどうしよう...と入国審査が非常に不安です。

よろしければ、皆様からのご意見・アドバイスをお聞きしたいです。

ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

ナツルークさんの回答

こんにちは。 永住目的や、不法就労を疑われるので入国審査が厳しくなっています。 私も、クライアントさんの入国には毎回ヒヤヒヤしておりますが 以下のようにお伝えしています。 以下のもの...

こんにちは。
永住目的や、不法就労を疑われるので入国審査が厳しくなっています。
私も、クライアントさんの入国には毎回ヒヤヒヤしておりますが
以下のようにお伝えしています。

以下のものをプリントアウトして、手元にお持ちください。

帰りの飛行機のチケット
宿泊先のホテルのバウチャー

これがあれば基本的に大丈夫です。

もっと心配な場合は、
勤め先の写真付きIDのコピー(日本で就職をしている証拠になります)

あと、だいたい別室に連れて行かれるのは、一人旅をされている方なので
お二人であれば大丈夫かと思います。

英語で
ホテルの名前
滞在日数
目的:友達と2人で観光にきた

をきっちり言えれば大丈夫かと思いますよ!

un5656さん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
ご回答ありがとうございます!

一人旅の方が、特に疑われる可能性があるという情報を耳にしていたので、友人がいることをしっかり伝えて、旅程の書類を提示したいと思います!
必要なものなど簡潔に教えていただき、ありがとうございました。

すべて読む

LAXからジョシュアツリー国立公園

LA初日にジョシュアツリー国立公園に行こうか考えています。
平日でAM10:00頃には入国審査を終えLAXに出れるんじゃないかと予測しています。
そのあと国立公園へむかって(軽くお昼は食べたい)観光して帰るとすると
ダウンタウンにあるホテルのチェックインが17:00ですが、その時間に間に合うと思いますか?

ロサンゼルス在住のロコ、ナツルークさん

ナツルークさんの回答

片道2時間と言われていますが 混雑がある場合は、片道4時間かかる場合があるので チェックイン17時は、リスクがあると思います。 ですがチェックイン通りの時間にホテルに行かなくてもいいの...

片道2時間と言われていますが
混雑がある場合は、片道4時間かかる場合があるので
チェックイン17時は、リスクがあると思います。

ですがチェックイン通りの時間にホテルに行かなくてもいいので
それでもよければ問題ないかと思います。

すべて読む

ナツルークさんのサービス

芸能人さんLAお忍び旅!1日ツアー

料金90,000
LA在住コーディネーターがあなたのLA旅行をガイドします。 日本のテレビ番組のコーディネーターをやっており、 芸能人の方のご案内は慣れております。 安易にSNSにあげたりしないで...

ナツルークさんからロサンゼルスのおすすめ情報

  1. おすすめ料理・食べ物

おすすめ度:★★★★★

タコス (Tacos)

LAといえば、タコス!
LAのあるカリフォルニア州は、メキシコとの国境を介していることもあり
南米系の移民も数多く住んでいます。
そのため、タコスをはじめとしたメキシコ、お...

  1. おすすめエリア・地区

おすすめ度:★★★★★

エルセグンド (El segundo )

美味しいレストランやおしゃれなカフェが軒を連ねています。
治安が非常によいので夜のバーホッピングも可能。ホームレスも見かけません。
私はエルセグンドにあるメ...

  1. おすすめ夜遊びスポット

おすすめ度:★★★★★

LAのバーに行く (Bar in LA)

LAには色々なバーがあります。
ダウンタウンにいけばルーフトップバー、
ベニスに行けばローカルが集うおしゃれなバー、
ウエストハリウッドにいけばゲイバー。...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール