シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆり

返信率

ゆりさんが回答したシンチク(新竹)の質問

烏来(ウーライ)温泉

台北近郊の温泉に興味があります。
1)今回、烏来(ウーライ)温泉に行く予定ですが、桃園空港からタクシーで行く場合、料金は幾ら位必要ですか?
2)他の台北近郊の温泉で、日本式に裸の入浴が可能で、雰囲気が良くてお薦めがあれば教えて下さい。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 桃園からウーライまでタクシーなら おおよそですが、3000元以内みとけば 良いかと… 往復ですよね? その他、何処に行くなど行き先が無いので分かり...

お問い合わせありがとうございます。

桃園からウーライまでタクシーなら
おおよそですが、3000元以内みとけば
良いかと… 往復ですよね?
その他、何処に行くなど行き先が無いので分かりませんが。

空港から市内までと、市街地とでは
料金体系が違います。

2
1番環境もキレイで日本並みのレベル
なのは、加賀屋ではないでしょうか?

普段一般現地客が行ける様な所では
ないですし、未だ現地のに行った事が
ないんで分かりませんが…
ナナ

のんびり旅をさん

★★★
この回答のお礼

早速の情報、有難うございます。

すべて読む

台北で銀楼が集まっているところを教えてください

再来週に3泊4日で台北旅行をいたします。
24Kのブレスレットを買いたいのですが、銀楼がたくさん集まっているエリアをお教えください。
金の値段は日本と変わりませんが、加工料が台湾は安いと聞きました。
よろしくお願いいたします。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 1箇所に集まっているのは 存じませんがを扱う小さなショップは街中のいたるところにあります。 ナナ

お問い合わせありがとうございます。

1箇所に集まっているのは
存じませんがを扱う小さなショップは街中のいたるところにあります。

ナナ

すべて読む

台湾独特の米寿の御祝い方法ありますか?

12月に母の米寿の御祝で、姉妹3人と母の合計4名で3泊4日台北へ行きます。台湾ではこんな米寿の御祝します!とか、こんな御祝はどうですか?とか、ご提案ありましたら、お願いします。初めての台湾2名、周遊台湾ツアーで今回2回目の台湾2名。足はまだ丈夫な母ですが、毎日車を手配した方がいいですか?

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 米寿だから特別なにかお祝いなど 聞いたことがありませんが、多分 節目には家族とか親戚とか…友達 など、皆で集まって食事 という 感じだと思います...

お問い合わせありがとうございます。

米寿だから特別なにかお祝いなど
聞いたことがありませんが、多分
節目には家族とか親戚とか…友達
など、皆で集まって食事 という
感じだと思います。

具体的にどちらへ行かれるかは
記載が無いので分かりませんが、
カナリ日本並みに寒い時期ですし、
日本の様に暖房でなく、冬でも
送風しか無い場所もあります。

まだお元気との事ですが、
寒さは体力も消耗しますし、移動も
効率良く回れると思います。

どこを起点にして、毎回車を…と
言われているのか不明確ですが、
行く先先で疲れてしまっては後々
行程にも響くと思われます。

長距離、複数ヶ所を1度にまわる
なら、やはり確実で便利なタクシー
車利用が良いと思います。

すべて読む

チケット代行をお願いしたいです。

こんばんは。はじめまして!
10/20からtixcraftというサイトでBTSのコンサートチケット販売があります。
どなたかチケット代行をお願いできる方はいらっしゃいませんか?

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

チケットの代行は行っていません。

チケットの代行は行っていません。

Chartreuxさん

★★★
この回答のお礼

ゆり様
お返事ありがとうございました。

すべて読む

悠遊カードについて質問です

初めての台湾旅行です。
台北、台南へは行くと決めています。
(台南へは、3日間乗り放題を購入予定)

台北駅の近くに宿泊予定なので、
十份でランタン飛ばしはTRA台北からルイファン乗換で行くのが最適でしょうか?
また、十份から九份へは一度十份からルイファンへ戻って、バスが最適でしょうか?

たくさん鉄道を利用しようと思うのですが、
悠遊カードはクレジットカードでチャージ等はできますか?
現金のみでしたらその都度チャージで忙しいでしょうか?

あと、デザインはキャラクターもの(キティちゃん等)になると高くなるのでしょうか?

台湾旅行経験済の人に聞いたら、悠遊カードではなく現金でトークン購入で十分と言われましたがどうでしょうか?
宜しくお願い致します。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 まず、 台湾鉄道 台鉄ではユーユーカードが利用できません。また、切符購入も、券売機では紙幣が一切使えないので、 紙幣で切符購入の際は、必ず窓口にて購...

お問い合わせありがとうございます。

まず、
台湾鉄道 台鉄ではユーユーカードが利用できません。また、切符購入も、券売機では紙幣が一切使えないので、
紙幣で切符購入の際は、必ず窓口にて購入となります。
もし台北駅なら1階の広場になった所

行き先と人数を言って購入。
不安なら、先に紙に書くなど対応を。

上記の行き先が、
十分、九份ならそんなにチャージの
心配は無いです。元元々利用出来る
場所がわずかなので…

クレジットでもチャージできるかは、
コンビニの店員にでも直接確認して
下さい。台湾ドルのクレジット以外
で通貨利用可能か…不明ですので。
日本円のクレジットでも可能なのか

十分から九份へは地図では近めに
感じますが、電車では非常〜に
アクセスが悪いです…!

台北から電車で行くにしても途中
乗る電車によっては、分岐で行き先
違う為、乗換が発生します。
また、日本語アナウンスは無いです。

北の港町、基隆行きのはたくさん
本数が出ていますが、初めてなら
やっこしいと思います。
気がきちゃない…というか、

手っ取り早いのは、ホテルから直接
タクシーで、十分、九份へ行かれるか
又は、
台北からバスで九份まで直接行き、
九份でタクシーで十分…ですね〜

九份行きは、台北の復興駅からの
バスが1番楽です。
2種類あるので、尻の番号と行き先を
間違えなければ大丈夫です。

十分からの帰りの足はタクシーが
1番早くて効率良く行けます

十分は特に時間を潰したり、飲食店
がたくさんある訳でもありません。

貴重な旅行時間をただ単にムダに、
1時間に一本あるかないか…の電車に
費やすのは非常に勿体ないですし、
十分から電車で台北に戻りは、また
乗換も発生し面倒なんで、オススメ
しません。

ナナ

CHIAKIさん

★★★★
この回答のお礼

ゆりさん
ありがとうございます^^
台鉄ではユーユーカード使用不可なんですね!
知らなかったので助かりました!

すべて読む

【買付・購入代行依頼】台湾のいろんな雑貨を探しています。

アジアの雑貨を探しています。
日本で需要がありそうな雑貨の目利きをお願いしたいです。

・ストロー(素材はガラス、紙、バンブー)
・インテリア全般
・服飾、バッグ、かご
・アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
・サンダル
・アロマ、美容
・アウトドア
・家具、収納
・ファブリック(マット、ラグ、マルチカバー) 

など。

上記以外の知り得ないアジア雑貨にも興味ありますのでご提案いただきたいです。
女性ユーザーがメインのため女性目線での商品選定を希望します。
商品単価は500円~15,000円位の雑貨等を希望します。

今後の流れですが、
ご提案いただく → 検討 → まずはサンプル購入 → 発注

とにかくいろいろな雑貨を探していますのでご協力いただきたいです。
ご提案いただけるようでしたらご連絡をお待ちしております。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 申し訳ありません、 こちらでは商品の購入・発送対応は行っておりません。 ■ストロー(素材はガラス、紙、バンブー) こちら台湾ではまだ対応切り...

お問い合わせありがとうございます。

申し訳ありません、
こちらでは商品の購入・発送対応は行っておりません。

■ストロー(素材はガラス、紙、バンブー)
こちら台湾ではまだ対応切り替え待ちの状態です。
2020年くらいには何かしら変化があるか…とは思います。
今はまだ本当に一部のみが実験段階で、まだ一般ではないです。

■アパレル(レディース。ワンピース、大きい服)
台湾では日本と違い、質の素材など結構単刀直入にいうと
あまり良くはないです、、チャッチーという感じでしょうか。。
ワンシーズン着たら終わりという感じの物が多いです。

また、基本、大きいサイズってのが、一般の巷では少ないです。
大手メーカー?ブランド ユニクロ、GAP...なとなら問題ないと
思いますが、、普通の台湾で販売しているレディースの服は大体
小さめが劇的に多いです。
使ってる布地自体もそんなにいいのを使用しているのは少なめ。
有名なNETでもしかり、、←サイズ展開が複数だが、微妙。34、36...

物によって、縫製がかなり適当なのもあります。
パンツの片方がキツイ、どっちかによってしまう…

日本で結構見かける様なひざ丈スカートは皆無というくらい
巷では売ってません。見かけません。
デパートの中くらいですねぇ。
みんなひざ上 とか短いショーパンとかです。

ワンピもしかり。
日本並みの膝丈くらいのワンピは巷ではオバサンの服を売る店
もしくは、デパートにしかありません。

現状で知っている事は上記くらいです。
ナナ

asiazakkaさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

ロコの皆さまから、
「一度来てもらってからのほうが話がしやすいかも。」
といった声が大変多かったため、渡航の予定を立てることにします。

改めてご相談させていただきますので、その際はよろしくお願いします。
貴重なお時間とアドバイスをありがとうございました。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

なるほど そうなんですね〜
上記の件 了解しました。

やっぱり実際、実物を色々見て
もらったほうが良いと思います。
ナナ

すべて読む

今地元でイチオシのお土産に出来そうな食品を教えてもらえるとうれしいです。

明日から台北に出張予定なのですが、奥さんや子供のママ友に配るお土産を悩んでいます。

今イチオシのお土産をお薦めしてもらえますでしょうか。
また、4日日中買い物に付き合っていただけるかた今したらお返事下さい

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 やっぱり、日本で人気なのは パインケーキなんではないで しょうか…?  日持ちもしますしケースにも 入れれるし… 粉のドリンクも ありますが、...

お問い合わせありがとうございます。

やっぱり、日本で人気なのは
パインケーキなんではないで
しょうか…? 
日持ちもしますしケースにも
入れれるし… 粉のドリンクも
ありますが、好き嫌いが分かれる
かと思いますし、また果物などは
持ち込みも出来ません

金曜には他の予定が入っています。
連日ですと、台湾元1日2千+350元
掛かります。

同行したいですが、残念ですねぇ
ナナ

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
パイナップルケーキが人気なんですね。

すべて読む

夜景スポット、写真映えする場所について

九份以外で夜景が綺麗な場所や、写真が撮りたくなるような場所はありますでしょうか?

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

手っ取り早く簡単なのは、101から 展望台から…です。裏にある象山も 良いみたいです、夜は真っ暗だと 思われます。

手っ取り早く簡単なのは、101から
展望台から…です。裏にある象山も
良いみたいです、夜は真っ暗だと
思われます。

ぷーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます^^
象山もいくつかルートがあるんですね...行ってみます!

すべて読む

台北車站そばでの遅めの夕食

先日はお世話になりました。
滞在中、夕方から予定があり、夕食が21時、22時くらいになりそうです。
ホテルが台北車站そばなので、その近くでそれくらいの時間に女性一人で入れるレストランかテイクアウトのお店があれば教えてください。
地下街に行けば何かしらあるでしょうか?
最終的にはコンビニで済ますつもりですが、せっかくの旅行なのでできれば避けたいです。
よろしくお願いします。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 台北駅付近は割りかし早くしまる店 夜遅くまでやっている店レストランは 少ないです 駅対面の公園路近くの辺りの 食べ物屋なんかも22時まで ...

お問い合わせありがとうございます。

台北駅付近は割りかし早くしまる店
夜遅くまでやっている店レストランは
少ないです

駅対面の公園路近くの辺りの
食べ物屋なんかも22時まで
やっているかどうか…

もし、やっていれば、三越裏の
界隈で、鹽酥雞とか煮物が買えます。
が、営業時間が定かではありません。

1番確実なのは、隣の善導寺駅6番
出口からちょっと行った、近くにある
朝ごはん屋ですねぇ。
夜中なら夜通し朝までやってます。

青ラインの地下鉄は最終時間が
1番長いです。

フーハンの近くですが、ま、フーハン
自体朝からしかやらないのと、特に
際立って美味しくもありませんから、
敢えて行かなくても…

基本、台北駅周辺は店舗の朝ごはん屋
の需要が要らないのか非常に少なく、
夜遅めですと、ちょっと面倒いです。

…そんなとこまで行けない!
ならば、台北市内なら、日系の
クローズしない、吉野家とか…
ま、美味しくないです、マズい…

か、西門にあるクローズしない
カルフールで調達するか、またや
マックか…ですかねぇ。
深夜は惣菜系は完全に販売してません
パンなんかが値下げされてたりします
マックもクローズしません。

もし、マックなら、台北駅対面の
三越側にある店でも購入できます。
ナナ

RiE_7さん

★★★★
この回答のお礼

たくさんのご回答ありがとうございました!
場所的に遅くまであいてるお店が少ないなら、ホテルに戻らずに用事が終わってすぐに食べるか途中下車して食べるかすることも考えてみます。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

地下街は大半が服と靴で、
9時には締まります。早いです
地下街の飲食店はどこもマズい…です。

地下街自体が長い長すぎなので
あまり便利ではありません。
夜遅くなら単なる通路でコンビニも
駅前地下だけで、他にはありません。

すべて読む

台大(NTU)付近のやすい珈琲

台大の付近で40元以下で珈琲を飲めるコーヒー屋さんってどこかありますか?coma珈琲やコンビニ以外でありましたら宜しくお願い致します。

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 基本、コーヒー屋でコーヒーは 高めです。1番安いのはやっぱり セブンやファミマのコンビニの コーヒーではないですか? サイズによって、40超えも...

お問い合わせありがとうございます。

基本、コーヒー屋でコーヒーは
高めです。1番安いのはやっぱり
セブンやファミマのコンビニの
コーヒーではないですか?
サイズによって、40超えもあります

が、基本高めですから
適当な近場のドリンク屋でコーヒーを
購入されるか、構内で…とかですね。
自販機…

近くにスーパーも非常に少なく
あっても遠いです。
ナナ

nkymyuta_kendoさん

★★★★★
この回答のお礼

相場が高いとのこと、教えて下さりありがとうございます。
やはり最安はコンビニかもしれませんね。。。
台大学内のファミリーマートで学割を受け、マイカップで頂くのが一番CP高そうです!

シンチク(新竹)在住のロコ、ゆりさん

ゆりさんの追記

返信ありがとうございます

最近できたセブンの
超デカサイズのコーヒーは
ナント一杯が、70元もします…

マジで弁当ですよ…
個人的には勿体なとしか思いませんね

すべて読む