ナナさんが回答したマドリードの質問

マドリード周辺観光についての質問

大学の卒業旅行として1人で今月1月30日と31日にマドリードを観光します。(29日にマドリードに到着、2日中にバルセロナに移動します)
現在確定していることは30日21時からシビタスメトロポリターノで試合観戦、31日にヘタフェのホームスタジアムで試合観戦を予定しています。それぞれ試合会場には最低1時間前の20時には到着したい(スタジアムの席に座りたい)です。
そこで質問なのですが30日か31日どちらかでトレドを観光することは可能でしょうか?
トレドへは高速鉄道を使用する予定で、最低でもアルカサル要塞,ミラドール デル バル,ソコドベール広場,トレド大聖堂は見て回りたいと考えています。(他にも時間に余裕があるならおすすめのスポットを教えていただきたいです…)
当方トレド各観光地の地理関係など全く分からない状態です。

マドリード在住のロコ、ナナさん

ナナさんの回答

はじめまして。スペインガイドのナナです。 サッカーの試合メインということですが、日中に充分トレド観光をすることは可能です。マドリードートレドは約30分。トレド旧市街も5時間あれば充分にご覧頂け...

はじめまして。スペインガイドのナナです。
サッカーの試合メインということですが、日中に充分トレド観光をすることは可能です。マドリードートレドは約30分。トレド旧市街も5時間あれば充分にご覧頂けます。

ソコドベール広場から、観光トレンが出ており、ミラドールなど立ち寄りながらイヤフォンで各国の言語で案内しながら周遊してくれます。所要時間は40分間です。

現在、アルカサル一部が修復工事のため入場無料です。

その他、ご不明な点はいつでもメールにてご連絡下さい。

すべて読む

L001無料バスについて

観光に便利な無料バスがあるとどこかで読んだのですが、詳細をご存じの方教えていただけませんでしょうか?
こちらの過去のQ&Aで、空港からアトーチャ駅まで空港バスで行って、そこからグランピアへの無料バスがあるとアドバイスが載っていましたが、まさしくそのバスのことかと…アトーチャ駅のバス停はどこなのか?スーツケースを載せるのは可能?どれくらいの間隔されているのか?など...
来月マドリッドに観光で行くので是非知りたいです。よろしくお願いします。

マドリード在住のロコ、ナナさん

ナナさんの回答

001バスについて。 はじめまして。マドリードガイドのナナです。アトーチャ駅の001無料バス乗り場は、空港バス到着駅の直ぐ目の前です。 午前7時~23時で10分以内間隔で循環しており大変...

001バスについて。
はじめまして。マドリードガイドのナナです。アトーチャ駅の001無料バス乗り場は、空港バス到着駅の直ぐ目の前です。

午前7時~23時で10分以内間隔で循環しており大変便利です。しかし、このバスは機内持ち込みのキャリーは問題ないですがそれ以上は持ち込み不可です。一般有料バス(€1.5)もサイズは55 x 40 x 20cmと規定があり、乗客が多い際には断られる事があるのでご注意下さい。
ちなみに、マドリードバラハス空港から市内まではタクシーは一律固定料金€30で大変便利ですよ。
ナナ

アケミママさん

★★★★★
この回答のお礼

ナナさん、早速の回答ありがとうございました。有料バスも料金は安いのですが、「無料で観光にも便利なルート」と聞くととても興味がわきました。スーツケースのことはありがたい情報です。滞在中チャンスがあればトライしてみます。

マドリード在住のロコ、ナナさん

ナナさんの追記

001のバスは主要観光ルートを循環しており、アトーチャ駅ーモンクロアまで渋滞がなければ30~45分位です。時間があればどうぞお試し下さい。乗車時にドライバー横で無料チケットを取って下さいね。夜の街もシックにライトアップされていてきれいですよ。

すべて読む

Atocha駅からホテルまで

ロコの皆さんこんにちは。
来月末に2週間程度スペイン旅行の予定で
3日程度をマドリードで過ごす予定です。
セビージャから特急でマドリードAtocha駅着予定ですが
Atocha駅からスペイン広場?の近くにあるホテルまで行くのに
タクシーを駅前から使ったほうが良いでしょうか?
ぼったくり等、あまり良くないと聞きました。
家族4人で荷物もあるのでバスは乗れそうにないので
スペイン広場駅又は近く及びプリンシペピオ駅?まで地下鉄又は電車が良いでしょうか?
できるならタクシーが良いのですがどうでしょう?
それともUberも使えるのでしょうか?

宜しくご教示下さい。
以上。

マドリード在住のロコ、ナナさん

ナナさんの回答

五右衛門様 初めまして、マドリードでガイドをしている者です。マドリード市内のタクシー(白い車体に赤いライン)は、初乗り料金が、7時~21時/€2.5、1KM/€1.1、それ以外の時間帯は初乗...

五右衛門様
初めまして、マドリードでガイドをしている者です。マドリード市内のタクシー(白い車体に赤いライン)は、初乗り料金が、7時~21時/€2.5、1KM/€1.1、それ以外の時間帯は初乗り/€3.15です、1KM/€1.35です。
アトーチャ周辺には、タクシー乗り場が近くにあるので大変便利で安全ですよ。

コロンバス(オハイオ)在住のロコ、五右衛門さん

★★★★
この回答のお礼

有難う御座います。

すべて読む

宿泊・街歩きに関して安全なエリアを教えて下さい。

こんにちは!8月にマドリードに6日間、宿泊します。

プラド美術館、ソフィア王妃芸術センター、プラド通り、ティッセン=ボルネミッサ美術館には行く予定ですが、他は何も決めていません。
海外どころか国内旅行も行かないので、まったく旅行慣れはしていないので、不安半分、楽しみ半分です。

おすすめのホテルや地域があれば、教えて頂きたいです。
予算はあまりなく、以前のQ&Aで数名のロコさまがご回答されていたRiu Plaza Españaはちょっと高めで難しいです。

オンリー ユー ホテル アトーチャ、ハード ロック ホテル マドリード、アートチャ駅付近のACホテルが価格的にもいいかな?と見ていましたが、検索するとアートチャ駅は怖いというような事も見て、怖くなります。

清潔さと移動のしやすさ、安全が備わったお安いホテルがあれば、ぜひ教えて頂きたいです。
スペインらしさがなくても、できたてのアパホテルやホテルモントレー、名鉄インのようなところも、清潔で安全(そして安い)ならば全然大丈夫です。

よろしくお願い致します。

マドリード在住のロコ、ナナさん

ナナさんの回答

きなさん様 ご連絡頂いていたにも関わらず、返信が遅くなり大変失礼致しました。もうホテルなどお決まりかもしれませんが、宜しければ参考にして頂ければと思います。マドリード中心地の見所は歩くのがお好...

きなさん様
ご連絡頂いていたにも関わらず、返信が遅くなり大変失礼致しました。もうホテルなどお決まりかもしれませんが、宜しければ参考にして頂ければと思います。マドリード中心地の見所は歩くのがお好きであれば何処でも徒歩で見学できる広さです。また、8月のスペインは21時を回ってもまだ明るいという時期なので、余程ヘンピな場所でない限りは比較的安心してお出かけして頂けます。ご心配されているアトーチャ駅周辺ですが、非常に賑やかで大変便利です。マドリードでの危険は「スリ」であり、これは美術館の中ででも起こり得る事ですので駅周辺に限られた事ではありません。
お手頃ホテル
●Quatro Puerta del Sol:中心のソル広場まで徒歩5分。プラド美術館まで徒歩25分、どこにでも徒歩で行く事ができます。
●Radisson RED Madrid ソフィア美術館徒歩で5分、マジョール広場徒歩20分
●NH Madrid Nacional ソフィア、プラド両美術館徒歩6.7分。NHホテルはマドリードに多くあるホテルですが、新しく非常に施設が良いと評判です。●NH Madrid Atocha も近くにあり便利な場所です。

何かご相談がある際には遠慮なくご連絡下さいませ。

すべて読む