中里真紀さんが回答したパリの質問

Japan Expo 2023 アート展示、販売 専門知識不必要。ビジネス通訳。

はじめまして、KENGOです。

■内容
Japan Expo 2023
アート展示、販売
専門知識不必要。ビジネス通訳。

■人数
1人(女性1可能であれば、難しければ男性)

■希望日
2023年7月13日〜2023年7月16日

■時間
9:00〜17:00

■場所、エリア
パリ・ノール・ヴィルパント展示会会場

■その他(重視する点、事前に伝えておきたい事など)
・ビジネスで通じる語学力
・現地でのビジネス経験
・アート関連の経験があれば、嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

サービス料金: 30000円/日
サービス提供日: 2023/07/13

パリ在住のロコ、中里真紀さん

中里真紀さんの回答

KENGO様 Japan Expo出展時の展示、販売、通訳に対応できます。 在仏19年の通訳・翻訳家で、フランスで美術史の修士を取得し、パリの著名な現代美術館で7年半勤務経験があります。 ...

KENGO様
Japan Expo出展時の展示、販売、通訳に対応できます。
在仏19年の通訳・翻訳家で、フランスで美術史の修士を取得し、パリの著名な現代美術館で7年半勤務経験があります。
当方の詳しい経歴等につきましては、プロフィールをご覧いただき、ご検討ください。
中里真紀

KENGOさん

★★★★★
この回答のお礼

中里様

はじめまして、依頼主の平野と申します。
早速のご連絡有難うございます。

アート関係に精通する中里様にぜひJapan Expoにてお力添え頂きたく、ご連絡させて頂きました。
LOCOTABIの利用がはじめてとなりますので、至らない点があると思いますが何卒よろしくお願い致します。

すべて読む

パリでのマスク着用について

年末年始にパリ→ミラノ旅行を検討しています。
70代の母と旅行に行くのですが、現地でマスクをしていても危険ではないのかというのが気になりこちらに書き込みいたします。
現地ではマスク着用の義務が無く(一部あり)コロナ前に戻っているそうなのですが、その中でアジア人の見た目をした2人がマスクをしていても大丈夫なのでしょうか…。
高齢なのでできる対策はしたいと言っていますが、危険なのであれば旅行中止も検討しています。
以下ご教示いただけますと幸いです。
①マスク着用で危険な目にあわないのか
②電車でのマスク着用比率
③マスク着用の義務または推奨している場所以外でのマスク着用比率
何卒、よろしくお願い申し上げます。

パリ在住のロコ、中里真紀さん

中里真紀さんの回答

フランス国内では、病院内などを除き、屋内外問わずマスクの着用義務はありません。 屋外ではほとんどマスクをしている方は見かけませんが、公共の交通機関など人混みではたまにマスクをしている方を見かけ...

フランス国内では、病院内などを除き、屋内外問わずマスクの着用義務はありません。
屋外ではほとんどマスクをしている方は見かけませんが、公共の交通機関など人混みではたまにマスクをしている方を見かけます。
でもそれは全体の1割にも満たないと思います。
ただ、コロナ禍以降フランス人の間にもマスク着用や手指消毒がある程度浸透したので、マスクをされていても、人種問わず奇異に思われることはないと思います。
特にアジア人の衛生観念の高さは知られていますので、その点でのご心配は不要かと思いますよ。
是非お母様とのご旅行楽しまれてください。

Ruiさん

★★★★★
この回答のお礼

心配不要とのこと、とても安心いたしました。
ご回答いただき誠にありがとうございました。

すべて読む