ヨシさんが回答したクアラルンプールの質問

マレーシアの市場調査をインターネットでしてくれる方はいませんか?

はじめまして、平松と申します。

日本製の商品がマレーシア向けにネット上で売られているかどうかを調査していただきたいのですが、対応可能な方を探しています。

報酬額は、1ヶ国につき、8万~10万円で契約期間は1か月です。

詳しくは募集要項をご覧ください。

https://docs.google.com/document/d/1TL_GUU8tXaKqzD6UziQGWjkBTFGZ59muWPB9F9JUQB8/edit#heading=h.xp0f6355el0q

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

平松さま 残念インドネシア語・タイ語・マレー語、いずれもできません。 Regards

平松さま
残念インドネシア語・タイ語・マレー語、いずれもできません。
Regards

平松さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

すべて読む

これがマレーシアだ‼

こんにちは、はじめまして
今年の年末に夫婦で初めてマレーシア・クアラルンプールに旅行します。
旅行案内本を買いましたが、正直なかなか意見がまとまりません。
ロコの皆さんで『これがマレーシアだ‼』『これがクアラルンプールだ‼』という旅行の中心になるものがあれば教えていただけないでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

のぶさん 投稿有難うございます、KL在住の者です。 >正直なかなか意見がまとまりません。 >これがクアラルンプールだ‼ なるほど・・・迷いますよね~ でもそれほどマレーシアの見...

のぶさん
投稿有難うございます、KL在住の者です。

>正直なかなか意見がまとまりません。
>これがクアラルンプールだ‼

なるほど・・・迷いますよね~
でもそれほどマレーシアの見どころは沢山ある・・・という事で今から訪馬を
大変楽しみにしていて下さい。

おっとこれでは的を得た回答になりませんので、小職ならではのプランを
記述致しましょう♪

まず小職の場合、ガイドブックに記載されている主要観光名所は、(車)でご案内
する形をとっておりますゆえ、ポイントをついて効率良く巡る事ができます。
(ex 公共機関や観光バス・タクシーなどを使うと、その料金だったり時間の制約
 交通状況などから、思ったほどスポットを周る事ができません。 
  加えて不慣れな土地を訪問するというのは、誰しも少し疲れますよね~ 笑)

ロコがアテンドしてお薦めスポットを廻る・・・というのは、こうした問題点を
まず解消できるのは勿論、プランに余裕が出来ますので、その余裕をもって
本題の「これがマレーシアだ」に、ご案内したく存じ上げます。

●マレーシア・ローカル文化を実見聞する
マレーシアそのものを語るなら、一般庶民の暮らしを見聞するべきです。
また貴殿も色々とご存じだと思いますが、マレーシアは日本人から見た「10年間 No1」
の国です。 ではなぜNo1? それはどうして? 本当に物価は安いの? 治安は?
なにがそんなに良いの?
小職も仕事はIT関係ですが、そんな疑問を踏まえて渡馬に至った経緯がございます。
https://traveloco.jp/loco/nacra52jet

具体的にそんな一般観光では体験できない実見聞を所望されるようでしたら
ぜひお知らせ下さい。 具体的に我々ロコは、安いマレーシアライフを満喫している・・・を
ご紹介致しましょう !! 
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541
こちら小職のサービス頁です。 こちらからも事前に質問できます。

ご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

のぶさんさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。ぜひ、検討してみます。

すべて読む

8/31の花火の時間を教えて下さい

お世話になります。
2016年8月31日の、独立記念日の花火に関して。ご存知の方がいらしたら教えて下さい。

1、KLCC公園近くから見る予定ですが、去年は花火の残骸がかなり飛んで来て危険だったと聞きました。
見る場所のアドバイスや注意点などあれば教えて下さい。

2、時間に関して。
知人に聞くと、花火は8:30からという人も、
0時ごろだという人も。
8/30日の前夜祭、8/31日当日、
それぞれ何時から何時まで花火は上がるのでしょうか?

宜しくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

クロさん 私も念の為ググってみましたが、オフィシャルアナウンスは見つけられませんでした・・・ というか、それがマレーシアの花火大会の常識です。 いつ始まるか? どれくらい打ち上げる(時間な...

クロさん
私も念の為ググってみましたが、オフィシャルアナウンスは見つけられませんでした・・・
というか、それがマレーシアの花火大会の常識です。
いつ始まるか? どれくらい打ち上げる(時間など) まだまだ曖昧な国で
しかも上がり始めて、多分?15分か30分未満で、すぐに終わってしまうと思います。

根気強くKLCC公園で待つにしても、日本のように出店が在る訳でもなし
仲間内で宴を囲むなんて事も絶対にありません(ムスリムの国ですから・・・)

ご参考に成れば幸いです。

Regards @Yoshi

クアラルンプール在住のロコ、クロさん

★★★★★
この回答のお礼

有難うございます!やはり日本と違い公式には発表されてないのですね。参考になりました。

すべて読む

クアランプールのグルメ。

9月に社員旅行でクアランプールに訪問予定です。

私1人、1日滞在を延長し飲食店食べ歩きを考えているのですが、
オススメの飲食店を教えていただきたいです!

現地の人気店と、日本人経営の人気店、
ランチ&ディナー&バー利用、予算は特に気にしてません!
(治安がいい場所いいです。。。)

宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

foodfoodfoodさん 投稿有難う御座います。 KL在住のものです。 ご要望は  ① 現地の人気店  ② 日本人経営の人気店、  ③ ランチ&ディナー&バー利用  ですね...

foodfoodfoodさん
投稿有難う御座います。 KL在住のものです。

ご要望は
 ① 現地の人気店
 ② 日本人経営の人気店、
 ③ ランチ&ディナー&バー利用  ですね?

それぞれ、良いお店が御座います。

まず既知ごとくマレーシアは多国籍文化ですので、色んな国の料理を
楽しむ事ができます。(ex 日本食, 中華, タイ, ベトナム, インド, アラビア, UK そしてマレー料理)

貴殿は辛いものお好きですか?
マレーシアもさる事ながら、SEA(東南アジア諸国)全般の味付けは "辛い" です。
ある意味、やれタイが一番辛いとか、いやベトナムだ・・・いいや、インドネシアだ・・・
と、張り合い人は張り合うぐらい、辛い物料理には事欠きません(笑)

よって上記①-③それぞれを、こうした各国料理それぞれのオススメ店を巡るのが
大変おすすめかと存じます。

補: お互い歯がゆいですが、本サイトは単なる掲示板サイトではなく
 サービスの提供ありきで運営されておりますゆえ、具体的なプランは
 お申込みを頂戴したのち・・・という事で、まずはご了承下さい。

 具体的アテンドのお日にちなど、決まりましたらご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

foodfoodfoodさん

★★★★
この回答のお礼

>具体的なプランはお申込みを頂戴したのち・・・
あ、すみません、そーですよね。。。ルールを把握しておらず、すみません。
ご教示&ご回答頂き、ありがとうございます!

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

foodfoodfoodさん
ご評価有難うございます。
>ルールを把握しておらず、すみません。
いえいえ、こちらこそ・・・

既にご覧戴いておりますとおり他の方などは具体的店名を
挙げていらっしゃる方もおられます。 また比較的マレーシアの
グルメサイトは他国のそれよりもWebが比較的整っておりますゆえ
ご自身でターゲットを定めるのも容易かと存じます。

よって本サイトでは、
 #1. どうせなら"こんな人といっしょに食事を楽しもう !!
#2 食事をしながら、こういった話も聞いてみよう !!
#3 名店以外の隠れグルメ・スポットに連れって行ってもらお~ !!

などなど、(+)プラスアルファー目的で、お声をかけて戴ければ
ロコならではの情報と、ご案内を提供できるものと存じます。

ご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

すべて読む

ビューティエキスポについて

日本から10月17日からはじまるマレーシアビューティエキスポに行きたいのですが、チケット手配含め、案内して頂ける方いらっしゃいますか?よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

こんにちはペコさん KL在住の者です。 >10月17日からはじまるマレーシアビューティエキスポ・・・ おっしゃっているのは、㈱カノンさまが後援しているExhibitionが また10/1...

こんにちはペコさん
KL在住の者です。
>10月17日からはじまるマレーシアビューティエキスポ・・・
おっしゃっているのは、㈱カノンさまが後援しているExhibitionが
また10/17から開催されるという事でしょうか?
ググってみました ↓
http://kanon.world/malaysia2016/

生憎10月の情報はまだ公開されていないようですが、リンクなどご存知でしたら
まず教えて下さい。 ちなみにこの前回(3月)開催された会場 PWTCは
毎日の通勤ルート上ですので、良く存じております(笑)

まぁこのPWTC会場or他の会場、いずれにして小職の場合は
いつもお客様を車でご案内する形をとっておりますので、どこでもお連れする事は
可能です♪

料金は小職の場合日当+実費(ガソリン代+高速代など)でお受けしております。
こちらの頁からお進み下さい。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

まあターゲットが小職の想像どおりだとして、10/17が月曜日・・・何日間開催され
何日間アテンドをご希望なのかは存じませんが、貴殿初日ご案内し、以降このPWTCは
公共機関(電車)が通っておりますので、リピートをご希望だとしても
ご自身で容易く足を運べる事でしょう・・・

よって会場ご案内と、あとは貴殿のタイムテーブルにもよると思いますが
せっかくKLに来たのだから、観光や「絶対、美味いものを食べて帰る♪」
そんなプランであれば、是非お任せ下さい♪
楽しいKLナイト♪ ご案内致しましょう♪

補: Beauty: うちのカミさんや、若いFemaleの友人達・・・きっと話を聞くと
 " ピク・ピク " と鼻を持ち上げると思いますので、同席させても良いでしょうか? 笑

ご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

ペコさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。スケジュール含め検討したのちに改めてご連絡させて頂きます

すべて読む

クアラルンプール1日観光モデルプラン

来月9月の4日~6日クアラルンプールへ女性2人で旅行に行きます。
1日は、ザ、観光を楽しみたいと思います。
是非、オススメコースを教えていただきたいのですが、宜しくお願いします。できれば、1日の料金も教えていただけると有りがたいです。
現地ツアー会社も考えましたが、無駄な時間ができてしまうので・・・。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

ダンボさん 投稿有難うございます。 ザ・観光・・・いいですね、そのネーミング♪ 既に多々ガイドブックや WebにてCheck済みと存じますが、マレーシアには大変多くのスポットが そのお客...

ダンボさん
投稿有難うございます。
ザ・観光・・・いいですね、そのネーミング♪ 既に多々ガイドブックや
WebにてCheck済みと存じますが、マレーシアには大変多くのスポットが
そのお客様の年齢層・目的などに応じて御座います。

例えば、貴殿の帰着/戻り便時間にもよると思いますが、↓ こちらは
◆ホップ・オン・ホップ (市内循環観光バス)
http://www.malaysia-magazine.com/kl/sightseeing/hop-on-hop-off-kl%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC.html
こちらを利用すれば主な観光スポットを循環してくれるので、予めここが見たい、と
目星をつけておけば、低料金で巡る事が出来ます。

しかし
・効率良くスポットを回りたい(バスは何かと時間がルーズ) or
・観光名称もいいけれど、買い物スポットも行きたい・ローカル文化も見学したい
 (欲張りさん計画) or
・知らない場所なので不安だ・・・

などの懸念も否めません。
よって小職の場合、まずお客様のニーズをお聞かせ戴き(例. 史跡重視 or 買い物重視 or
ローカルカルチャー見分重視 or 子連れPlan など)、車で効率良くそこを巡るという形で
お世話させて戴いております。

なお料金については小職の場合、いつも日当という形で提供しておりまので
下記私の設定しているサービス頁の金額+実費(ガソンリン代/高速代)でOKです。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541
補: マレーシアはガソリン代や高速代はとても安いので、殆ど気になさらなくても大丈夫です。

ちなみに私的には、この機会に是非 Putrajaya 観光をオススメしたいですね♪
(現在の住まいはKLですが、来馬当初は Putrajaya に2年住んでおりました)
Putrajayaは新行政都市ですが、内覧のできる著名なモスク(ピンクモスク)であったり
新行政都市として開発された地域ゆえ、街並みも大変美しく、とてもキレイな街です。

主体をPutrajayaに置いて、程よく楽しんだらKL市内に戻って、夜は夜でKLナイトを楽しむ・・・
お決まりの観光名称巡りは、4日ないし6日の手空きを当てて・・・そんな感じが良いかも
しれませんね(笑)

そうそう、PutrajayaはKLから車で40-50分の距離となります。(Google Mapでご検証下さい)
貴方の戻り便時間にもよると思いますが、6日にちょこっとPutrajayaを見学してから
空港に向かう・・・というパターンもありデスね♪

長くなりましたが、詳細は上記小職のサービス頁からでも申し込み前(決済前)、色々と
お話し出来るように成っております。(ex 申し込み側, 提供側それぞれがお互いに詳細を
確認したのち⇒申し込み/クレジットカード決済を経ると、私の個人情報 電話番号やeMail が
開示されあとは当人どうし、直接やりとりして⇒楽しい旅行を待つ♪ といった流れに成ります)

ぜひご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

ダンボさん

★★★★★
この回答のお礼

バスもいいですよね。
色々調べていると、とっちらかってしまって。
お友達と相談してみます。
詳しく有り難うございます。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

ダンボさん
早々の評価有難うございました。

旅行は正しく、旅発つ前 あれも楽しそう♪ これも楽しそう♪・・・と
思い悩むのも、ある意味楽しみなんですよね~ (笑)

繰り返しになりますが、ぜひ6日 Putrajaya経由の空港戻りご検討下さい。 
さすれば、併せて4日・5日も、ロコならではのBest plan
アドバイス差し上げる事ができると思います。

ご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

すべて読む

クアラルンプール市内観光案内はおいくらでしょうか。

8月27日から8月29日にクアラルンプールに家族旅行(6人)に行きます。そこで1日観光案内と、計画を立てていただくとおいくらで引き受けて頂けるでしょうか。
28日か29日に観光案内をお願いしたいと考えております。初めてのマレーシアになりますので、観光案内、計画ともにアドバイスも含めてお願いできればと思います。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

Graceさん 投稿有難う御座います、KL在住の者です。 まず小職の場合、日当+実費(ガソリン代や高速代)という形でいつも お願いしております。 (時給ではないので、終日お供させて戴...

Graceさん
投稿有難う御座います、KL在住の者です。

まず小職の場合、日当+実費(ガソリン代や高速代)という形でいつも
お願いしております。 (時給ではないので、終日お供させて戴きます)

料金は私の設定しているサービス頁の料金でOKです。
*営利目的ではないので/笑
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

ただ一つ問題なのは、6名さまですと残念ながら小職の自動車1台では
定員オーバーですね(泣)

ですので、下記を検討して戴ければ、万事うまく行くと思いますので
ぜひご検討下さい。

◆ ご提案
 1. 日程は8/28(日)にして下さい。
 2. そうすれば、うちは車2台あるので妻の車も駆り出して定員の問題は
  解決致します。 *しかし29日(月)だと、妻も仕事があるので
  通勤に車を使うので対応できません(泣)
3. そして2台で行動する場合、正直妻は運転がうまくありません。(苦笑)
通勤ルートや空いてる道なら大丈夫ですが、繁華街・見知らぬ道・・・となると
  きっと妻は固まってしまう可能性 大です(恥笑)

  ですので、どなたか妻に代わってドライバーHelpをお願いします。 
  大丈夫・大丈夫、妻の車は軽自動車ですからオモちゃみたいなもんです・・・ははは
  補: 国際免許手配も簡単ですよ 警察や免許センターで3-4日で取れます。

大型タクシーをチャーターする・・・という手もありますが、当然割高でしょうね

いずれにせよ、上記の小職サービス頁にても、決済(申し込み)前、質問できる仕組みに
なっておりますゆえ、ご不明点あらばお気軽にお尋ね下さい。

補: このサイトはサービス申し込み(決済)を完了すると、私のメアドや電話番号が
  開示され、細かなやり取りが直接できるように成る・・・といった流れです。
  お互い、歯がゆくもありますがご理解賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

Tomoさん

★★★★★
この回答のお礼

ヨシ様
ご回答いただき、ありがとうございます。提案とても参考になります。家族で相談させて頂き、お願いする際には個別でご相談させていただきますので、その時にはよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

Graceさん
早々の評価有難うございました。
>提案とても参考になります。
いえいえそんな・・・こちらこそ、貴殿頼み、みたいなご提案でスミません(苦笑)

でも既知ごとく、マレーシアは日本と同じ左側通行・左ハンドル、ルートも
私に追従するだけですから、道に迷う心配もなく、運転出来る方なら
だれにでもこなせるでしょうし、KLを運転する・・・それも必ずや良い思い出
に成る事でしょう♪ 

ぜひ皆さまでご検討下さい。
ご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

すべて読む

7/27日の観光ガイドについて

7月26日~29日まで家族4人でKLに行くのですが、
27日KLのガイドを探しております。

土地勘があまり無く、観光プランもあげて頂けると助かります。ピンクモスクやブルーモスクをコースに入れて頂けると嬉しいです
余りな高額な料金は対応出来ませんので、ご検討宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

Numaxさん 投稿ありがとうございますKL在住の者です。 ご依頼は27日のみでピンクモスク(Putrajaya)とブルーモスク(Shah Alam)両方を 巡りたい・・・というご要望でし...

Numaxさん
投稿ありがとうございますKL在住の者です。
ご依頼は27日のみでピンクモスク(Putrajaya)とブルーモスク(Shah Alam)両方を
巡りたい・・・というご要望でしょうか?
勿論回れない事もありませんが・・・小職はそのプランはお薦め致しません。

理由①: 平日時間帯にもよりますが、KL幹線道路はかなり混雑しており、両方回るとなると
    移動でかなり時間を費やして、疲れてしまう可能性が大である。
理由②: Putrajayaは新行政都市であり、大変整った美しい町です。
    よってPinkモスクのみならず、見学してほしい見どころ箇所は他にも沢山あり
    小職だったら1日じっくりとPutrajayaで遊ぶプランを計画致します
    補:小職は2012-2013 Putrajayaに住んでおりました。
理由③: ピンクモスクはガイドブックにも記載ある如く、観光客にもケープを貸してくれて
    いわゆる開かれたモスクとして運営されておりますので、私もオススメ
    致しますが、ブルーモスクの方はそうではありません。
    基本 男性のモスクである + イスラム教徒であると(嘘でも)進言しないと
    中に入れてもらえません。 (外から眺めて終わりみたいに成ってしまう)

どうしてもブルーモスクにも行かれてみたい・・・とお考えでしたら 27,28日 どこかで
予定に組み込む⇒可能or不可など、ご助言さしあげましょうか?

◎料金について
小職の場合、日当+実費(例 ガソリン代, 高速代など)といった形でいつもお願いしております。
↓ 小職の現地視察サービスの頁です。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541

よって車代は基本日当に含むとお考え戴いて構わないのですが、Pointはご家族4人さま??
同伴者さまは、お子様でしょうか? ご年齢によると思いますが、小職乗用車は4人乗りです。
後列に3名さまお座り戴けるメンバーさまなら、車1台で済みますが" きゅうくつ・・"と成るようであらば
別の車手配 or TAXI併用など、検討する必要があると思います。

いずれにせよ、上記小職サービスページにても決済前、何度でもご質問出来るように
成っております。

 ◆サービスの流れ
   事前にサービスの詳細をお互いに確認する
          ↓
   プランが確定したらクレジット決済する
          ↓
   連絡先電話番号, eMailなどが開示される
          ↓
   当人どうしで更に具体的なやりとり確認をする
          ↓
     あとは楽しい旅の当日を待つ♪

ぜひご検討賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

numaxさん

★★★★★
この回答のお礼

yoshiさん

早々のご回答誠にありがとうございました。
ブルーモスクとピンクモスクが遠く、
1日で回らないほうが良い事がとても参考に
なりました。

また、家族構成は子供は小学生2人なので
後ろに3人でも大丈夫かと思います。
嫁さんと相談し、上記サイトからご質問を
させて頂きたいと思います。

以上、何卒宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

Numaxさん
早速の評価有難うございました。

>小学生2人なので後ろに3人でも大丈夫かと思います。
あー良かった♪ では私の車1台で十分でしょう
私はKLを中心とすると東西南北うち、南(Putrajaya) 西(Subang)
北(現 モントキアラ)と3回仕事がらみで転居した事もあり
(東 Ampang地区のみ経験なし)今では随分と裏道まで
覚えましたが、これまでどこが一番 日本人Senior層にとって相応しい?
と評すれば、Putrajayaと答えるぐらいPutrajayaは美しく、整った町であり
我々夫婦が最も好きな所です。

また大きな声では申せませんが、史跡めぐりではきっとお子さま達は
飽きてしまうと承知致しますので(失礼/笑)、その他行程も、ご相談に
乗れるかと存じます。 おっとお買い物好きな奥様なら・・・
XXX 必見などなど・・・も忘れずに。

ぜひこの機にご縁賜れば幸いかと存じ上げます。
Regards, @Yoshi

すべて読む

クアラルンプールの治安について

8月7日から3泊でクアラルンプールに中学生の息子と二人で旅行する予定にしています。・・が先日のテロの事件を受けて旅行を決行していいものやら悩み中。。エアアジアを手配してしまっているので決行するとは思うのですが・・・何か旅行者として特に気を付けたほうがいいことはありますか?

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

chihuahuanさん 投稿有難うございます、KL在住の者です。 ご計画の来馬は、はじめての海外旅行でしょうか? ご子息とお二人で旅行されるぐらいの方ですので、そんな事はありませんよね ...

chihuahuanさん
投稿有難うございます、KL在住の者です。
ご計画の来馬は、はじめての海外旅行でしょうか?
ご子息とお二人で旅行されるぐらいの方ですので、そんな事はありませんよね

初めて海外旅行される方ならば、色々アドバイスも御座いますが
はっきり申し上げてKLだろうと、その他の国だろうと注意する点に変わりはございません。
例: スリに注意する・夜間に出歩かない・ひったくりの餌食にされぬよう
  服装や持ち物に注意する などなど

加えて、これば旅行者の方にとって少々難しい点でもありますが
危ない地域には、足を踏み入れない・・・という事が、まず肝心です。

とはいえ折角のご旅行ですので、色々回りたい & さてさて夜ゴハンはどこで食べよう?
そんなニーズは、至極当然の事だと思います。

宜しければ、アテンド致しましょうか?
我々ロコのメンバーが付き添えば、そうした犯罪に合う事は絶対に起きませんし
(断言出来ます/笑)、加えてロコならではの、楽しいご旅行をご提供できると存じます。  
ぜひご検討戴ければ幸いです。

Thanks regards

chihuahuanさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なアドバイスありがとうございます。
ロコの会員になって心強いです。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

chihuahuanさん
早々の評価有難うございます。
>ロコの会員になって心強いです。
そう言って戴けると、私も嬉しいデスね♪

ぜひサービスのお申込み、ご検討下さい。
低料金でサポートさせて戴きます。
小職の場合は、下記現地視察ツアーで対応させて戴きます。
https://traveloco.jp/kuala-lumpur/services/541
補: 基本日当という考え方で、+ (プラス) 実費(例: ガソリン代, 高速代など)
でOKです。 営利目的ではないので(笑)
また上記のページからも決済前に、小職へ色々質問出来ますので
お互いに詳細を確認して⇒決済⇒あとは楽しい旅を待つ♪・・・といった
流れです。

確かに運悪くテロ事件が発生し、いつにも増して旅行について
十分注意をしなければ成らない、と私も同意致します。

もっと具体的に例を申せば、この7月末ちょうど日本から友人の来馬が
予定されており(60歳女性)、もう御覧になったと思いますが大使館情報から
あるいは今回の彼女のスケジュールに併せて、こういう所は控えよう・・・
でも夜はやっぱり皆仲間で騒ぎたいよね~、などと相談もしている所です。

chihuahuanさんやご子息にとって、楽しいKL旅行に成りますよう
ご縁賜れば幸いです。

Thanks regards
@Yoshi

すべて読む