ヨシさんが回答したクアラルンプールの質問

マラッカについて教えて下さい

主人の仕事の関係でマラッカに駐在が決まりそうです。
駐在が決まったら、長期になる見込みで家族で帯同します。
4月に小学校に入学する長男と、2歳の次男がおり、現地の子育て環境がよくわからず、不安です。
在住の方でわかる方がいれば教えていただきたいのですが、
マラッカの住みやすさ、子育て環境、治安、買い物、などの利便性(日本食品が購入てきるような所はあるか)、車が必要か、必要な場合運転は日本人でもできるか、もしくは車を持たずともグラブなどのアプリも利用できるような環境なのか、
インター校やインターの幼稚園の情報なんでも知っていることがあれば教えて下さい。
マラッカ在住でなくても、行ったことがある方で、わかる範囲の情報たけでも大丈夫です。
教えていただけると大変助かります。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

うーん正直マラッカは、子育てには90%不向きです。 まずお子さんが通えるインター校ありません。 最低でもサイバージャヤに居を構えて、 ご主人さまには頑張って毎日車通勤してもらうのがベストで...

うーん正直マラッカは、子育てには90%不向きです。
まずお子さんが通えるインター校ありません。
最低でもサイバージャヤに居を構えて、
ご主人さまには頑張って毎日車通勤してもらうのがベストでしょう。

文ちゃっちゃさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます!

すべて読む

マレーシアでの物件探しをサポートしてくださるエージェントさんを探しています

1月からマレーシアで生活をする者です。

バンサーサウス付近で物件を探しています。
ネットで検索をして気になる物件のエージェントさんに連絡を取ったりしているのですが、連絡が返ってこない/遅いなどがあり、物件探しが難航しております。

もし、お知り合いのエージェントさんでおすすめの方がいましたら、教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

★物件はコンドミニアムで探しております
★家賃は2200までを希望しております
★理想は1ベッドルームですが、スタジオタイプでもいいかなと思い始めています・・

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

m48manstyleさん ご依頼頂ければ契約サポート致します。 小職相談サービスより改めてお問い合わせ頂ければ幸いです。 * 相談サービス 3000yen

m48manstyleさん
ご依頼頂ければ契約サポート致します。

小職相談サービスより改めてお問い合わせ頂ければ幸いです。

* 相談サービス 3000yen

Jasmineさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。現在、マレーシア在住でエージェントをされていますか?

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

追回答: YES

すべて読む

KL市内の犬の散歩の場所

KLに引っ越します。デサパークシティで物件はすでに探したのですが、3週間ほど、わんことどこかで過ごさなければなりません。Airbnbか、ホテルか、なのですが、KLの市内ゴールデントライアングルの近くに良さげなホテルを見つけました。もちろんペット可。ただ、朝晩のお散歩ができるものか心配です。情報頂けないでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

KLCC parkは動物不可です。 *罰金取られます。 みなさん普通に歩道で散歩させていますよ(^^)

KLCC parkは動物不可です。
*罰金取られます。
みなさん普通に歩道で散歩させていますよ(^^)

ロンドン在住のロコ、YEAHさん

★★★★★
この回答のお礼

公園などは気を付けないと、ですね。道を歩ければ十分なので、良かったです。ありがとうございます。

すべて読む

市内から郊外の移動手段について

配車アプリについてですが、やはりGrabが主流になると思いますが、ネットの噂では、値段か高騰しているとか、混みあってなかなか呼べないとかの情報があります。Grabの現状は如何なものなでしょうか?分とか距離の相場がわかれば教えて下さい。
もし他に、市内から、ブルー、ピンクモスク~空港程度の利用でお勧めの配車アプリがあったら教えて下さい。
また、以前はOBIKEというシェアサイクルがあった様ですが、現在それに代わるレンタサイクルみたいなものはあるのでしょうか?
来春渡航予定です。情報お待ちしております。宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

配車サービスはどれも同じです むしろ車の数からしてグラブ以外の他社を検討しても無意味でしょう。 コスト重視なら、小職にご依頼下さい。 1日観光案内 5000yen (笑)

配車サービスはどれも同じです
むしろ車の数からしてグラブ以外の他社を検討しても無意味でしょう。

コスト重視なら、小職にご依頼下さい。

1日観光案内 5000yen

(笑)

OTCHANさん

★★★★★
この回答のお礼

回答有難う御座いました。やはりGrabがベストなんですね。
今回は、KLからマラッカ往復も検討しております。
もう少し他の方のご意見も待ってみて参考にさせて頂き、また改めて、一日観光についてもお尋ねさせて頂こうと思います。
距離の事や、滞在日数による時間制限などがありいろいろ頭を悩ませていますので、
その節は、お力を貸して頂けたら幸いです。
先ずは、回答のお礼まで。有難う御座いました。

すべて読む

マレーシア在住日本人へのお土産

マレーシアへ来週出張するのですが、現地日本人さん(40~50代)が喜ばれる食べ物をお土産として持っていきたいと思っていますが、、、なにかオススメはありますでしょうか?(スーパーで普通に日本食は買えると伺っておりますが、、、、)

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

梅干し( ̄* ̄)

梅干し( ̄* ̄)

すべて読む

到着日の夕飯をどこで食べようかな?

別の質問で渋滞情報を伺いましたが、、、
次回訪馬では、KLIA到着が午後8時半頃になります。
荷物受け取りやイミグレーションで小一時間かかるとすると
空港を出るのが午後9時半前後になるかと思われます。
たぶん、お腹が空いているはずです…(^^;

KL市内のショッピングモールは大抵午後10時までです
ので、空港で先に(軽く)夕食をとってからホテルに
向かった方が良いのか(パークロイヤルコレクション)、
それともグッと我慢してホテルに行き、その後ジャラン
アローあたりで食事した方が良いのか、、、
はたまた途中KLセントラルで食事した方が良いか?
何かお勧めはありますか?

以前はKLIA着が午後5時半頃のMH直行便を利用して
いましたが、今回はコストセーブでブルネイ航空を
初利用です。バンダールスリブガワンで乗換する分
到着時間が遅くなりますので、夕飯をどこで取れば
良いか決めあぐねております。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

ごまとらままさん 私は空港のフードコートで、ナシゴレン。 なぜならば、あーマレーシア帰ってきたな。。と実感出来るので(笑)

ごまとらままさん
私は空港のフードコートで、ナシゴレン。 なぜならば、あーマレーシア帰ってきたな。。と実感出来るので(笑)

ごまとらままさん

★★★★
この回答のお礼

ヨシさん、
コメントありがとうございます。
その感覚、よく分かります~!
私もフードコートで「これこれ!」と
思いながら何か食べようかなと考え始めました…。

すべて読む

向精神薬の処方について

閲覧ありがとうございます。
私は、マレーシアへ移住が決まっておりこれから渡航する予定です。

ADHDの診断を受けており、日本では向精神薬であるコンサータを処方してもらっていました。
渡航後も現地で処方してもらいたいのですが、ネットで調べてもどこの病院に行けば出してもらえるのかわかりません。
クアラルンプールでコンサータを処方してもらえる病院を知っている方がいましたら、教えていただきたいです。
可能であれば、日本語対応の病院を希望しています。
また、だいたいどれくらいの料金がかかるのかなども教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

たっきーさん 投稿有難う御座います。 >コンサータ うーん、専門的ですね。。🤔 ご依頼戴ければ調べますので、小職相談サービスより改めてお問い合わせ戴ければ幸いです。 Tq re...

たっきーさん
投稿有難う御座います。

>コンサータ
うーん、専門的ですね。。🤔
ご依頼戴ければ調べますので、小職相談サービスより改めてお問い合わせ戴ければ幸いです。

Tq regards

たっきーさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
検討してみます!

すべて読む

平日の夜8時以降の渋滞は?

来年、訪馬を予定しています。
KLIAの到着予定時刻が午後8時半近くになります(水曜日です)。
この時間でしたら空港からブキビンタンエリアまで渋滞なしでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

ごまとらままさん 渋滞: いいえ、特にブキビンタンエリアは繁華街ですので、渋滞必須です。

ごまとらままさん
渋滞: いいえ、特にブキビンタンエリアは繁華街ですので、渋滞必須です。

ごまとらままさん

★★★★
この回答のお礼

ヨシさん、
コメントありがとうございます。
やはりブキビンタンに近づくにつれ渋滞ですね・・・。

すべて読む

Lazadaでの購入代行及び日本発送

お尋ねしたいのですが、Lazadaで取り扱いのVAPE製品(バッテリー内蔵なし)の購入代行と、日本への発送をお願いしたいのですが、発送料金など色々含めた場合の値段をお教えいただけないでしょうか?

小物のVAPE製品が5個で、金額はMYR710位です。、

お手数をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

VAPEおいたんさん 送料は箱 梱包材をふくめた重量と、ご希望の輸送会社が決まらなければ正確にはわかりません。(各社Webからご参照下さい) 代行サービス 3000yen 小職サ...

VAPEおいたんさん
送料は箱
梱包材をふくめた重量と、ご希望の輸送会社が決まらなければ正確にはわかりません。(各社Webからご参照下さい)

代行サービス 3000yen

小職サービスページより改めて
お問い合わせ賜れば幸いです。

すべて読む

コンドミニアム賃貸探し

特定のコンドミニアムでの部屋探しをするのですが、不動産会社は一社に絞ってよいものでしょうか。情報はどこでも同じ…という噂も聞きましたので、今は日本人向けの不動産会社に一社連絡しています。指名のコンドミニアムなので、ネットで見るとちらほら物件が出ているようでも、なかなか紹介してもらえないので…。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの回答

YEAHさん 例えば大型コンドなら 仲介業者A は、A室とB室 〃 B は、B室とC室 〃 C は、E室とF室 みたいに一見同じコンド名...

YEAHさん
例えば大型コンドなら
仲介業者A は、A室とB室
〃 B は、B室とC室
〃 C は、E室とF室
みたいに一見同じコンド名の
物件でもそれぞれ手持ち物件は異り、当然業者は自分の物件しか紹介しないのが常識です。他人の物件を紹介しても
1銭にも成らないので。。

なので限定コンドなら複数業者に
問い合わせした方がよいです。

>日系の不動産会社に :
日系だからちゃんとやってくれる。。
と言うことは無く、上と同じ理由で、自分の手持ち物件でなければ1銭の特にもなりませんから、まあ無意味でしょう。。ね

ご依頼依頼戴ければ全てサポート致しますので改めて小職サービスページより
お問い合わせ戴ければ幸いです。

Tq regards

ロンドン在住のロコ、YEAHさん

★★★★★
この回答のお礼

仕組みがよくわかりました。ヨシさん、はKLの観光も紹介されているようでまた別件でもご相談するかもしれません。引き続きよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、ヨシさん

ヨシさんの追記

YEAHさん
早々の評価有難う御座いました。

>観光も紹介
はい、喜んで(^^)
相談サービス(3000yen)の方でも良いですよ(笑)

すべて読む