myshujinetさんが回答したクアラルンプールの質問

6月26日か27日 クアランプールで観光、市内ガイドして頂ける方、おられませんか?

こんにちは、6月25日〜30日の予定でクアラルンプール滞在する50代夫婦です

私は数年ぶり2回目なのですが、前回はゴルフオンリーだったので市内や観光などは初めてです
こちらもまだ詳しく調べていないのですが定番やおすすめレストランやカフェ、マレーシアの暮らしなどお聞かせ頂きながらガイドして頂ける方、ぜひご連絡ください

プロフィールなどもお読ませ頂きますが、移動手段や費用感も教えて頂けると幸いです

よろしくお願いします!

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

robinceoさん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。ご相談の件につきまして以下の通りご提案させていただきます。 【提供内容】 - 日時:6月26...

robinceoさん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。ご相談の件につきまして以下の通りご提案させていただきます。

【提供内容】
- 日時:6月26日と27日いずれも可能です(ご希望の日時をご指定ください)
- 時間:1日約7〜8時間前後(指定場所まで車でお迎えに行き、夕方頃ホテル等に送迎します)
- 人数:1名様〜 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)
- 料金:1日で大人お一人様9,800円 (ロコ旅利用手数料20%別途加算)
    ※人数をお知らせください

【マレーシアの主要観光スポットのご案内】
ブキビンタン、アロー通り(屋台が立ち並ぶ通り)、パビリオン、セントラルマーケット、ツインタワーなどや当地オススメグルメ案内とお話し

【料金に含まれないもの】
当日実費をお支払下さい
・移動費(車以外の交通機関を利用した場合)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
 ※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。

【事前に教えていただきたいこと】
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
・当日行きたい場所、当日やりたいコト
・出発にお迎えに行く場所と最終送り届ける場所をご指定ください。

その他滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております 👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

以上宜しくお願い致します。
myshujinet

robinceoさん

★★★★★
この回答のお礼

返信遅くりました
ご回答ありがとうございました!
また何かあれば質問させていただきます!

すべて読む

5月にクアラルンプールに旅行

3泊4日の予定でクアラルンプールに滞在します。
マラッカへは現地ツアーに申し込む予定です。

他の楽しみかたはどの様なことがありますか?
5月の女性の服装はどのような感じがいいですか。
両替は日本の空港内で済ませたほうがいいですか。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

KAZUMIさん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。Q&Aにつきまして以下の通り回答並びにご提案致します。 >5月の女性の服装はどのような感じがいいで...

KAZUMIさん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujineと申します。Q&Aにつきまして以下の通り回答並びにご提案致します。

>5月の女性の服装はどのような感じがいいですか?
👉常夏ですので、夏服軽装でです。ただし高級レストラン等ではセミフォーマル等ドレスコードが設置されていますので確認が必要です。またピンクモスク等モスクに入る場合は女性には必ず非信者用のガウンを無料で貸与していますので特に気をつける必要はありません。

>両替は日本の空港内で済ませたほうがいいですか?
👉日本の空港内の両替はレートがとても悪いのでお勧めできません。マレーシアの空港にも両替できますが、こちらもあまりレートがよくなく最小限だけ替えて、あとはクアラルンプール市中の両替商がいたるところにありますので、そちらがレートが一番よくベストです。

>他の楽しみかたはどの様なことがありますか?
👉【クアラルンプール(KL)観光主要箇所のご案内】
*ブキビンタン、アロー通り(屋台が立ち並ぶ通り)、パビリオン、セントラルマーケット、ツインタワーなど
*ブルーモスク、ピンクモスク、国立モスク等の寺院や多国籍グルメ三昧等!
詳しくはこちらもお薦めです。👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21220

>マラッカへは現地ツアーに申し込む予定です。
👉現地旅行ツアーはお手軽ですが、他のツアー客と合同で回るポイントもありきたりの観光コースを回って終了です。マラッカ観光の醍醐味であるマラッカリバークルーズや水陸両用船で水上モスクの陸上からマラッカ海峡を巡るダックツアー、マレーシア最大級のナイトマーケット(週末開催)は基本的に行きません。本音を申し上げると楽しみ半減以下でしかありません。

【東西の文化が混在する都市、マラッカ】
クアラルンプールから専用車ででマレーシアを代表する世界遺産都市「古都・マラッカ」の名所・旧跡を巡る1日観光。日本人の日本語ガイド付きで世界遺産、名所を効率よく周遊できます。 マラッカ独自の文化や植民地支配下でのヨーロッパ列強に影響を受けた建造物などが目を楽しませてくれます。またマラッカ海峡に浮かぶ美しいモスクは旅の思い出を美しく記憶させてくれます。
詳しくはこちらもお薦めです。👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21998

その他滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております 👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

以上宜しくお願い致します。
myshujinet

すべて読む

タクシーの運行状況について

GWにそちらへ旅行に行くのですが、帰りの便がクアラルンプール国際空港7:15と早いのですがタクシーは朝早くから動いてますでしょうか?

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

たーぼーさん はじめまして、クアラルンプール在住のshujinetと申します。ご相談の件について、 回答させていただきます。 >帰りの便がクアラルンプール国際空港7:15と早いのです...

たーぼーさん

はじめまして、クアラルンプール在住のshujinetと申します。ご相談の件について、 回答させていただきます。

>帰りの便がクアラルンプール国際空港7:15と早いのですがタクシーは朝早くから動いてますでしょうか?
👉クアラルンプールに限らず謂わゆる「流しのタクシー」は殆ど走ってませんし、仮にあっても旅行者の利用はオススメできません。日本人旅行者の多くはGrabアプリでGドライバーを呼ぶのが一般的です。ただし早朝となりますと必ずしもすぐに捕まるとは限らずリスクはあります。

私自身クアラルンプール近郊〜空港間の送迎サービスをしております。ご指定のお時間と場所(ホテル等)に乗用車でお迎えに参ります。トランクには大型スーツケース3個は入りますので、複数人の乗車でも大丈夫です。空港には遅れるわけにも行きませんので是非お声掛けください。(以下のページ参照)👇
https://locotabi.jp/kuala-lumpur/services/21219

他にもロコ旅で色々なサービスを提供しておりますのでご覧いただければ幸いです。👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願い致します。
shujinet

道民たーぼーさん

★★★★★
この回答のお礼

返信ありがとうございます。検討させていただきます。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの追記

GW期間中は日本人旅行者が多いので、もしご利用されるのであればお早めにご連絡ください。ご不明な点やご質問も遠慮なくお尋ねください。宜しくお願い致します。

すべて読む

クアラルンプール近郊での糖質制限食について

母子で移住を考えております。私(母親)の健康上の理由で糖質制限生活をする必要があるのですが、クアラルンプール近郊で生活するにあたってやはり糖質制限生活はかなり難しいでしょうか?
自炊であれば可能かと思いますが、外食やスーパーの糖質オフ食材など、最近は少しは増えてきているという話も聞きましたが実際のところはどうでしょうか?例えばフードコートや屋台などで、ご飯の代わりにsteamed veggies(ブロッコリー、人参、カリフラワーを蒸しただけ、みたいなメニュー)などを選べたりしますか?

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

しまじろうさん はじめまして、クアラルンプール在住のshujinetと申します。ご相談の件について、 回答させていただきます。 >クアラルンプール近郊で生活するにあたってやはり糖質制...

しまじろうさん

はじめまして、クアラルンプール在住のshujinetと申します。ご相談の件について、 回答させていただきます。

>クアラルンプール近郊で生活するにあたってやはり糖質制限生活はかなり難しいでしょうか?
👉クアラルンプール近郊で生活されるのであれば日本と同じような食制限は十分可能です。
理由はこちらのスーパー等でも糖質オフ食材等の日本食材が 豊富に出回っていますので、自炊で日本と同じような食事制限が可能です。(日本の「業務スーパー」、イオンや伊勢丹等の日系スーパーもあります)

>フードコートや屋台などで、ご飯の代わりにsteamed veggies(ブロッコリー、人参、カリフラワーを蒸しただけ、みたいなメニュー)などを選べたりしますか?
👉フードコートや屋台ではおかずになる惣菜だけをテイクアウトすることやその場で食べることができます。steamed veggiesを持参するあるいは自宅でご飯の代わりにすることで十分可能です。

私自身クアラルンプール市内で生活して10年になりますが、同じようにに食生活には夫婦で健康食になるように気をつけております。全て日本食にすることも多少割高にはなりますが可能です。

マレーシアに移住を考えてるのであれば健康面では是非オススメしたいです。常夏でありながら、日本の8月のように不快な暑さはなく、程よい気候で日本で悩んでいた腰痛はなくなりました。また花粉が飛ぶことはないので花粉の季節の花粉症も存在しません。また生活がゆったりするのでストレスも少なくなります。

私共は日本人のマレーシア移住をサポートする仕事をしていますので、ビザの取得から医療関連のサポートや通訳代行等幅広くマレーシア生活全般をバックアップしております。ご縁があれば是非お役に立てればと思います。

他にもロコ旅でいろんなサービスを提供しておりますのでご覧いただければ幸いです。👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願い致します。
shujinet

名古屋在住のロコ、しまじろうさん

★★★★★
この回答のお礼

とても丁寧に回答いただきありがとうございます!!どれも貴重な情報で、さらにご本人様も健康的な食事をされているということでとても励まされました!また具体的に話が進んだら改めて相談させていただくかもしれません。お返事ありがとうございました!

すべて読む

クアンタンについて教えてください。

日程などは3月以降で未定です、一度クアンタンで生活する準備のために数日行く予定です。

下記の内容について質問です。教えてください。
①~⑤すべてに通訳をお願いすることになると思いますが、ビジネス通訳を含めお願いできますか。

①農機具のレンタル会社や情報
②車のレンタカー会社や情報
③90日以内の滞在ですとサービスアパートメントの方が清掃などもしてくれるので便利かもと聞きました。そのあたりは、実際どうなのでしょうか。
④マンスリーで通訳をお願いできる方のご紹介、または通訳の会社はありますか?

まず、生活準備のために数日行く予定ですが、その際、通訳同行をお願いできますでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

Torikawaii19さん こんにちは、マレーシア在住10年のmyshujinetと申します。 ご相談の件につきましてご案内いたします。 当方クアンタンに取引先があるため頻繁に出...

Torikawaii19さん

こんにちは、マレーシア在住10年のmyshujinetと申します。
ご相談の件につきましてご案内いたします。

当方クアンタンに取引先があるため頻繁に出張等で行っております。
インターネット等でもクアンタンについてはあまり情報がないと思います。
在クアンタン企業とも現在取引があり、人脈も多少なりともございます。
実際にマレーシアで生活、仕事をしている人に聞くのが一番かと思います。
なんでもご相談に乗りますのでご連絡くださいませ。

①農機具のレンタル会社や情報
👉調査して有力レンタル会社をご紹介可能です。
②車のレンタカー会社や情報
👉当方国内外殆どの自動車メーカーと取引があります。レンタカー会社もいくつかご紹介可能です。
③90日以内の滞在ですとサービスアパートメントの方が清掃などもしてくれるので便利かもと聞きました。そのあたりは、実際どうなのでしょうか。
👉サービスアパートメント、レジデンスあるいはAirbnb等の短期貸コンドミニアム等、期間、ご予算、エリア等にあわせて最適な住宅をご紹介ならびに契約代行も可能です。
④マンスリーで通訳をお願いできる方のご紹介、または通訳の会社はありますか?
👉弊社でも通訳業務を派遣できます。通訳専門の会社はあまりないと思います。

> 生活準備のために数日行く予定ですが、その際、通訳同行をお願いできますでしょうか。
👉はい、日程をあらかじめ調整の上、専用車で通訳同行いたします。

その他マレーシア滞在中にお役に立てるサービスもご用意しております👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願いいたします。
myshujinet

Torikawaii19さん

★★★★★
この回答のお礼

お返事いただきありがとうございます。
この業務に関わるスタッフで本田(ホンダ)という者も同じようにクアンタンについて調べています。
本田もロコタビを利用しておりますので、今後本田からもご連絡を差し上げると思います。
その際はよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの追記

Torikawaii19さん

評価ならびにご連絡ありがとうございます。

本田様からのご連絡をお待ちしております。
クアンタンにて御役に立てますよう精一杯取り組みますので宜しくお願いいたします。

myshujinet

すべて読む

クアンタンでの生活準備について教えてください。

クアンタンに在住する場合(仕事で期限なしで行く場合)
仕事で行くかもしれないのですが、その際は自分で準備が必要になりました。
マレーシアへ初めて行きます。(海外渡航が初めてです)

携帯電話
インターネット
賃貸住居
レンタカー
など、どこの会社が安心なのか。
その他、何がマレーシア(クアンタン)で必要なのか。
なにを準備すると生活に便利なのか。など

WEBで調べていますが、あまり情報がなくこちらへ来ました。
カレンダーも週ごとに違うなど聞きましたが、カレンダーも検索で出てきません。
マレーシアで生活されている方の情報が1番かと思って質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

Torikawaii19さん はじめまして、マレーシア在住10年のmyshujinetと申します。 ご相談の件につきましてご案内いたします。 当方クアンタンに取引先があるため頻繁に...

Torikawaii19さん

はじめまして、マレーシア在住10年のmyshujinetと申します。
ご相談の件につきましてご案内いたします。

当方クアンタンに取引先があるため頻繁に出張等で行っております。
インターネット等でもクアンタンについてはあまり情報がないと思います。
実際にマレーシアで生活、仕事をしている人に聞くのが一番かと思います。
なんでもご相談に乗りますのでご連絡くださいませ。

その他マレーシア滞在中にお役に立てるサービスもご用意しております👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願いいたします。
myshujinet

Torikawaii19さん

★★★★★
この回答のお礼

現実的になっていましたら、クワンタンについて詳しくお伺いするかもしれません。
その際はぜひよろしくお願いいたします。
サービスも拝見いたします。

すべて読む

VISA申請エージェント探してます

学校にVISAエジェントがいないので自分で申請してといわれ
いろいろなところに確認してもマレーシア政府公認のエージェントじゃないと申請できないといわれました。
学生VISAと保護者VISAです。
学校側は必要な書類は出してくれるようですが申請に関してはノータッチです。
どなたか エージェントさんを紹介してほしいです。
そもそもどこに申請してよいのか、学校に言われたイミグレに問い合わせたら管轄外と返答があり、困っております。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。 ご相談の件につきまして、ご提案いたします。 留学ビザおよび保護者ビザは通常、学校側がビザ申請エージェントを1社指定し...

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。
ご相談の件につきまして、ご提案いたします。

留学ビザおよび保護者ビザは通常、学校側がビザ申請エージェントを1社指定してそちらで
学校側が行ってくれます。ただし中には指定エージェントがなく生徒側で申請するケースもあります。

当方政府公認のエージェントで日系ビザ申請代理店の中でも取り扱いNo. 1の代理店と提携しております。信頼と実績なら他の日系エージェントは及びません。

学校名とお子様の在籍学年をお知らせいただければ代理申請可能です。
ご不明な点等遠慮なくご相談ください。

何卒宜しくお願いいたします。

myshujinet

YUKOさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
学校=Honsbridge International Scfool
在籍学年=year1
https://honsbridge.edu.my/
です。
代理申請費用も知りたいです
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの追記

IDykey3youさん

評価ありがとうございます。

保護者ビザについては留学ビザを取得してからその同伴親(1人)の分だけ申請が可能となります。差し支えなければお子様の氏名、生年月日と住所(日本とマレーシア)を教えてください。その上で費用と所要日数(予定)をお伝えいたします。

その他にもお役に立てそうなサービスがありますのでご覧いただければ幸いです👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願いいたします。

myshujinet

すべて読む

2024GW計画について

2024年のGWを計画しております。
この計画に対して、ご意見、ご感想を現地目線で評価頂きたく、ご質問させて頂きます。
時期 :2024年GW
旅行者:家族50代父(本人)50代母 娘18 計3名
目的 :移住の下見、バカンス、
日数 :8泊程度
旅行スタイル:トラブル有っても楽しみ、グイグイ現地を楽しみ、アクティブ家族系
計画
1日目東京⇒クアラルンプール空港着 ホテル
2日目ランカウェイを目的に鉄道移動⇒島内はレンタカー ホテル
3日目⇒ジェットスキー、シュノーケリング、アクティビティーを満喫 ホテル
4日目⇒ペナン移動 レンタカーにて 途中適当に観光 ペナンホテル
5日目⇒ペナン観光 レンタカーにて
6日目⇒クアラルンプール移動 レンタカーにて 市内観光
7日目⇒ラフティングツアー参加
8日目⇒市内観光
9日目⇒帰国 東京

シュノーケリングは国内でも多数経験
ラフティングも国内で経験
英語は全く話せません。海外旅行経験はあり
海外運転も経験あり
ロコの方とは事前のアドバイスと2日目、8日目に同行で観光や地元飯をお願いしようと思っております。
ご意見、ご感想をお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

佐々木さん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと言います。 ご相談の件についてご提案させていただきます。 マレーシアへロングステイや移住を検討されている方など...

佐々木さん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと言います。
ご相談の件についてご提案させていただきます。

マレーシアへロングステイや移住を検討されている方などに、現法の設立から銀行口座開設、インター校の編入学サポート代行等、実際に海外で会社を設立し、住宅を購入した移住者が自宅公開や移住、ロングスティの相談にのります。またガイドの資格も取得してお、マレーシアの観光案内(ペナン、ランカウェイ含む)の経験が豊富です。

【移住の下見のポイント】
クアラルンプールで10年前に建築前の不動産(プレビルド)を購入し完成までに内装工事、家具、家電備品などゼロから全て自分たちで完成させた自宅を公開します。ロングステイや海外移住、留学を検討される方に経験を踏まえて、親切丁寧にアドバイスいたします。体験宿泊も可能です!また付近の飲食店で会食させていただくことも可能です。

【移住下見の提供内容】
内容:1日で2〜3件の物件の内見可能です。
①自宅の見学から付近の案内まで体験宿泊も可能ですから相談ください
②クアラルンプール市内のホテル、空港から現地まで車で送迎いたします。(お帰りも)
③見学可能な不動産物件
- クアラルンプール市内中心部より約10分の閑静な住宅街
- 築4年の本人所有のコンドミニアム(1,508平方フィート)、ツインタワー、KLタワーが望めます
- 施設:25mプール+子供用プール、テニスコート2面、マシンジム、バーベキューエリア、バスケットボールコート、サウナ、読書室、室内ゲーム場、多目的宴会場、ミニショップ等(全て利用可能です)
時間:約8時間〜体験宿泊も可能(応相談)
人数:1名様〜4名 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)

【対応日時】
日時調整いたします。ご希望の日時をご指定ください

【観光案内とお食事】
事前のアドバイスと2日目、8日目に同行で観光や地元飯を同行いたします。
またクアラルンプールのおすすめ観光ポイントなどもお車でご案内いたします。

【提供方法】
クアラルンプールで直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら現地の体験プランを作成します

料金に含まれ無いもの(当日実費をお支払下さい)
・移動費(車以外の電車、バスやタクシーなどの公共交通料金)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
 ※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。

現地集合場所
集合場所:空港あるいはクアラルンプール市内であれば送迎いたします。お申込み後ご相談

その他ご滞在中にお役に立てそうなサービスを多数ご用意しております👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒よろしくお願い致します。
myshujinet

佐々木さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的な情報ありがとうございます。
大変参考になります。
色々検討させて下さい。
お礼まで!

すべて読む

本格移住前の準備の相談

今年中にマレーシアに移住予定のための準備のサポートできる方を募集です。

現地での準備は下記の通りです。
すでにビザはあります。

・コンドミアム内覧、賃貸か売買での対応
・インター校の入学サポート
・銀行口座開設
・自動車の購入
・生活サポート→メイド、運転手の紹介
・法人の設立
お仕事の紹介などとなっております。

全てのサポートをお一人でできなくても、この内容なら対応可能などあれば、スポットで依頼しますのでよろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

nomadさん はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと言います。 ご相談の件についてご提案させていただきます。 マレーシアへロングステイや移住を検討されている方...

nomadさん

はじめまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと言います。
ご相談の件についてご提案させていただきます。

マレーシアへロングステイや移住を検討されている方などに、現法の設立から銀行口座開設、インター校の編入学サポート代行等、実際に海外で住宅を購入した移住者が自宅公開や移住、ロングスティの相談にのります。

【ポイント】
クアラルンプールで10年前に建築前の不動産(プレビルド)を購入し完成までに内装工事、家具、家電備品などゼロから全て自分たちで完成させた自宅を公開します。ロングステイや海外移住、留学を検討される方に経験を踏まえて、親切丁寧にアドバイスいたします。体験宿泊も可能です!また付近の飲食店で会食させていただくことも可能です。

【対応日時】
日時調整いたします。ご希望の日時をご指定ください

【提供内容】
内容:1日で2〜3件内見可能です。
①自宅の見学から付近の案内まで体験宿泊も可能ですから相談ください
②クアラルンプール市内のホテル、空港から現地まで車で送迎いたします。(お帰りも)
③見学可能な不動産物件
- クアラルンプール市内中心部より約10分の閑静な住宅街
- 築4年の本人所有のコンドミニアム(1,508平方フィート)、ツインタワー、KLタワーが望めます
- 施設:25mプール+子供用プール、テニスコート2面、マシンジム、バーベキューエリア、バスケットボールコート、サウナ、読書室、室内ゲーム場、多目的宴会場、ミニショップ等(全て利用可能です)
時間:約8時間〜体験宿泊も可能(応相談)
人数:1名様〜4名 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)

【提供方法】
クアラルンプールで直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら現地の体験プランを作成します

料金に含まれ無いもの(当日実費をお支払下さい)
・移動費(車以外の電車、バスやタクシーなどの公共交通料金)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
 ※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。

事前に教えていただきたいこと
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
※時間は半日(約4時間)を想定していますが、状況により調整しますので、何でもお書き下さい。
・希望日時
・当日行きたい場所
・体験宿泊希望の場合はご相談ください

現地集合場所
集合場所:空港あるいはクアラルンプール市内であれば送迎いたします。お申込み後ご相談

その他ご滞在中にお役に立てそうなサービスを多数ご用意しております👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒よろしくお願い致します。
myshujinet

すべて読む

来年2月クアラルンプール観光予定です。

はじめて公開質問をさせていただきます。
mateaと申します。

高齢の母(80歳)含め3人でマレーシアのクアラルンプールへ3泊4日宿泊滞在予定です。
ゆったりとした旅を計画しており、移動はすべてタクシーか、母の状態次第では
電車にも乗ってみたいと思っています。

母は耳も遠いので、街のご説明等は一生懸命していただかなくて結構ですが、
あちこち迷わないように、移動が出来たらいいのかなと思っています。

回りたいところは、
・ツインタワー 噴水ショー や中の展望台
・バドゥ洞窟(母は階段は上りません)
・KLタワー
・ピンクモスク
・アロー通り
・ブキビンタン 夜の街繁華街
・マレーシアの自然を味わいたい(要相談)

等々となります。

現地にお住まいの方で、クアラルンプールや、クアラルンプール周辺の案内、
また移住についてお話しができる方にガイドしていただきたいと
思っています。

旅行の日程は
2月9日(金)~2月12日(月)となります。
観光のメインは、10日(土)と11日(日)となると思います。
12日(月)東京へ帰国する日もアテンドいただくと思います。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさんの回答

mateaさん 初めまして、私クアラルンプール在住で約10年前に当地に移住したmyshujinetと申します。 ご相談の件で、ご提案させて頂きたいとおもいます。 はじめてのマレーシ...

mateaさん

初めまして、私クアラルンプール在住で約10年前に当地に移住したmyshujinetと申します。
ご相談の件で、ご提案させて頂きたいとおもいます。

はじめてのマレーシア、リピーターの方、行きたいスポットが違いますよね。
主要観光スポットから、ここに言ってみたいというご要望に合わせて、あなたにピッタリのマレーシアの観光プランを作成し、お車で現地をご案内します。

【観光案内ポイント】
行きたい場所ややりたいことをあげて頂ければ、それに合わせて当日の行程を計画します。
" 提供内容" [グルメ、ヒーリング、観光、ショッピング]
内容:主にクアラルンプールの中心街でのツアーです!お昼に屋台の立ち並ぶアロー通りでザ•マレーシア料理を頂き、忘れてはいけないマレーシア土産を何でも揃ってるセントラルマーケットで購入後、旅の疲れを癒しにマッサージなどどうですか♪?
日程:2月9日(金)~2月12日(月)のいずれも可能です。
時間:約5〜8時間
人数:1名様~ ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)
料金:大人お一人12,800円 (18歳未満半額、6歳以下無料)

"以下マレーシアの主要観光スポット"
ブキビンタン、アロー通り(屋台が立ち並ぶ通り)、パビリオン、セントラルマーケット、ツインタワーなど

※料金に含まれないもの(当日実費をお支払下さい)
・移動費(車以外の交通機関を利用した場合)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)

【マレーシアへの移住のご相談】
マレーシアへロングステイや移住を検討されている方やお子様の海外留学を予定されている方に、実際に海外で住宅を購入した移住者が自宅公開や移住、ロングスティの相談にのります。

【ポイント】
クアラルンプールで10年前に建築前の不動産(プレビルド)を購入し完成までに内装工事、家具、家電備品などゼロから全て自分たちで完成させた自宅を公開します。ロングステイや海外移住、留学を検討される方に経験を踏まえて、親切丁寧にアドバイスいたします。体験宿泊も可能です!また付近の飲食店で会食させていただくことも可能です。

【提供内容】
内容:
①自宅の見学から付近の案内まで体験宿泊も可能ですから相談ください
②クアラルンプール市内のホテル、空港から現地まで車で送迎いたします。(お帰りも)
③見学可能な不動産物件
- クアラルンプール市内中心部より約10分の閑静な住宅街
- 築4年の本人所有のコンドミニアム(1,508平方フィート)、ツインタワー、KLタワーが望めます
- 施設:25mプール+子供用プール、テニスコート2面、マシンジム、バーベキューエリア、バスケットボールコート、サウナ、読書室、室内ゲーム場、多目的宴会場、ミニショップ等(全て利用可能です)
時間:約3時間〜体験宿泊も可能(応相談)
人数:1名様〜4名 ※人数によって料金は調整可能です(お申込み後メッセージ機能にて相談)

【提供方法】
クアラルンプールで直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら現地の体験プランを作成します

料金に含まれ無いもの(当日実費をお支払下さい)
・移動費(車以外の電車、バスやタクシーなどの公共交通料金)
・その他観光施設などへの入場料や使用料などかかる経費
・食事代(ガイドの食事代もお支払いお願いします)
 ※カフェやレストランなどで食事をする場合のみ。

事前に教えていただきたいこと
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
※時間は半日(約4時間)を想定していますが、状況により調整しますので、何でもお書き下さい。
・希望日時
・当日行きたい場所
・体験宿泊希望の場合はご相談ください

現地集合場所
集合場所:空港あるいはクアラルンプール市内であれば送迎いたします。お申込み後ご相談
(以上)

【事前に教えていただきたいこと】
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
※時間は約5時間を想定していますが、状況により調整しますので、何でもお書き下さい。
・当日行きたい場所
・当日やりたいコト

" 現地集合場所"
集合場所:クアラルンプール市内や空港周辺であれば送迎いたします。お申込み後ご相談

" 注意事項"
※現地でかかる費用は基本実費になります。ロコの費用もお支払いをお願いします。

その他滞在中にお役に立てそうなサービスも多数ご用意しております。👇
https://locotabi.jp/loco/myshujinet/services

何卒宜しくお願い致します。
myshujinet

すべて読む