ruriko928さん
ruriko928さん

英文の出生証明書と婚姻証明書

日本で戸籍謄本を翻訳して、領事館での承認を取るとかなり高額になってしまいますが、現地の方にマレーシアの日本大使館に代理申請して取得していただくということは可能なのでしょうか。

2024年6月21日 19時45分

Shukry Reneeさんの回答

rurikoさん

もう少し、領事館と大使館への手続きについて、わかるようにご説明くださいますでしょうか。
...

無料登録して続きをみる

2024年6月22日 12時48分

クアラルンプール在住のロコ、Shukry Reneeさん

Shukry Reneeさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール / マレーシア
現地在住歴:21年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ruriko928さん
★★★★★

日本で手続きすると翻訳後、以下の手順が必要になります。https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/page22_000607.html

マレーシアで国際郵便の書類を受取り、在馬日本国大使館へ訪問、代理申請し、別日にて証明書の受け取りに行くという代行があるといいなと思いました。

2024年6月22日 7時13分

ぱぱぞんさんの回答

移住前に代理申請をしてくれるようなサービスを調べたところ、価格は2.5万円ほどでありました。

私も最初は代行...

無料登録して続きをみる

2024年6月23日 23時21分

クアラルンプール在住のロコ、ぱぱぞんさん

ぱぱぞんさん

男性/40代
居住地:クアラルンプール/マレーシア
現地在住歴:2023年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ruriko928さん
★★★★★

ご丁寧に教えていただき、ありがとうございます!
北海道に住んでいるため飛行機代が追加でかかってきます。
参考にさせていただきます!

2024年6月23日 15時59分

myshujinetさんの回答

ruriko928さん

初めまして、クアラルンプール在住のmyshujinetと申します。ご質問の件について...

無料登録して続きをみる

2024年6月24日 20時3分

クアラルンプール在住のロコ、myshujinetさん

myshujinetさん

男性/60代
居住地:クアラルンプール マレーシア
現地在住歴:2014年3月~
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ruriko928さん
★★★★★

はじめまして。
ご丁寧にご連絡いただき、ありがとうございます!
急ぎだったので、エージェントに代理申請をお願いしました。

2024年6月25日 7時51分

Angieさんの回答

ruriko928様

はじめまして。
明日ちょうどマレーシア大使館に出向く用事があるので、代理申請できるか...

無料登録して続きをみる

2024年6月24日 22時45分

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさん

女性/60代
居住地:クアラルンプール中心部
現地在住歴:2014年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ruriko928さん
★★★★★

はじめまして。
ご丁寧にありがとうございます。
急ぎだったので、エージェントに代理申請をしてもらうことになりました。

2024年6月25日 7時49分

タカオさんの回答

ビザ取得時において婚姻証明書を代理申請して取得しました。
出生証明書も可能と思います。
委任状が必要になると思...

無料登録して続きをみる

2024年6月24日 12時59分

クアラルンプール在住のロコ、タカオさん

タカオさん

男性/50代
居住地:マレーシア > セランゴール > クアラルンプール近郊
現地在住歴:2021年6月
詳しくみる

相談・依頼する