
MKさんが回答したシアトルの質問
seatacからダウンタウンの往復について
- ★★★★★この回答のお礼
MKさん
詳しい情報をくださり、ありがとうございます!
やはりかなりギリギリにはなってしまいそうですね...
来月時間が取れたらドライブがてら別で行く予定も考えてみます笑仮に乗り継ぎの間に行くとしてもご提案いただいた片道だけでもUberで行きたいと思います。
ありがとうございました!
シアトルのトランジェットの時間について
MKさんの回答
45分は厳しいですね。 乗り継ぎ時間は、コンピューターのアルゴリズムで設定された時間内で割り出された乗り継ぎ便を案内しているだけなので、実質難しいケースが多々あります。 なのでGoo...
シアトル•タコマ空港からウッドランド•パーク動物園への移動方法について
MKさんの回答
Kei_13さん こんにちは。 シアトルガイドのMKと申します。 Uberのアプリは日本でダウンロード可能です。日本のクレジットカードを紐づけておけば、言葉の問題も支払いの問題もなく ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございました。
乗車・降車の駅名など詳しく教えていただきとてもありがたいです。
動物園へのアクセスを日本で調べてもなかなか出てこなかったので安心しました。
また何かありましたらよろしくお願いします。
フェアバンクス国際空港からフェアバンクス市内へ
MKさんの回答
Osama様。 改めてお問い合わせありがとうございます。 アラスカに行かれるのですね。 良いですね!お仕事でしょうか?オーロラ観光でしょうか? さて、質問の回答です。 わたしは...- ★★★★★この回答のお礼
MKさま
この度のご回答、ご丁寧にアドバイス頂き、有難う御座いましたm(_ _)m
また、シアトルタコマ国際空港トランジットの追加ご回答、このスレッドでお礼を申し上げますm(_ _)m
詳しいアドバイスを踏まえ、調べてみます。
ただ、メールで送迎サービスやアーリーチェックインについて尋ねようと考えていますが、宿泊先ホテルのサイトホームページにメールアドレスの記載がありません。
英会話が苦手なので、電話も躊躇している所です。
宿泊先ホテル
ウエストマークフェアバンクスホテルアンドカンファレンスセンター
https://hollandamericahotels.com/destinations/fairbanks-hotel/?utm_source=gbp&utm_medium=organic&utm_campaign=local-pack&utm_term=westmark-fairbanks MKさんの追記
宿泊先のホテルですが、クルーズ船の会社のホテルですね。
ネットでご質問事項を調べましたが、
詳細がみあたらなかった為電話して直接聞いてみました。残念ながら、空港からホテルまでの送迎サービスはないそうです。
ただ24時間でUberやLiftが利用できるので
そちらでホテルまでいらして下さいとの事です。又、午前2時頃のホテルの到着だと
早すぎてアーリーチェックインの料金は利用できないので、
到着日の前日からホテルを予約して頂きますと、
到着時すぐにお部屋をご利用になれますとの事です。ちなみにホテルのフロントは24時間体制でオープンしているそうなので
何時に来て頂いてもチェックインの手続きの対応ができます。以上、お役に立てれば嬉しいです。
MK
シアトルタコマ国際のトランジット
MKさんの回答
Osamaさま。 こんにちは、シアトルでガイドをしておりますMKと申します。 トランジットの時間を使ってシアトル市内に出ての観光は可能です。 ただ、トランジットの7時間以内でしたら ...- ★★★★★この回答のお礼
MKさま
ご丁寧なご回答を頂き、有難う御座いましたm(_ _)m
下記の箇所がとても参考になりました!
→空港の入国審査後、乗り継ぎのある方は、スーツケースをもう一度預け直すエリアがありますので、そこでベルトコンベアにスーツケースを乗せて預け直しして頂いた後出口を出て頂けます。改めてまして、お礼を申し上げます。m(_ _)m
ちなみに、「預け直し」の方法を教えて頂けると幸いですm(_ _)m
MKさんの追記
日本で飛行機のチェックインをされる際、
乗り継ぎ回数が1度の場合は、通常2枚の搭乗券をもらいます。(2回乗り継ぎの場合は3枚)①日本-シアトルまでの搭乗券
②シアトル-最終目的地そして預けたスーツケースには最終目的地までのクレームタグが付けられ、飛行機に乗せられます。
アメリカの国の法律では外国からの入国者は全員最初に到着した空港でアメリカの入国審査を受けなければなりません。
今回の場合はシアトル空港です。
シアトルに到着なので入国審査の為に一度スーツケースを受け取り、それを持って入国審査へ向かいます。シアトルが最終目的地の方はそのまま出口へ出れば良いのですが、乗り継ぎのある方はスーツケースを再度預け直しとなりますので、進行方向に進み、右側の”Ticketing, Baggage Drop”へ。
ベルトコンベアとカウンターがあるので、係員に荷物を渡し②の搭乗券を見せてください。(パスポートも見せたか記憶が曖昧)その後、2つに道が分かれます。
空港を出てシアトル市内へは向かいたい場合は
左側の”Ground transportation Exit to Zeattle”サインの方へ進み、空港内で乗り継ぎ時間を過ごす場合は右側の”Connecting Flights/ Transfers” へ進んでください。わかりやすい説明のブログを見つけましたので
参考にされてください。https://ameblo.jp/okayu-p/entry-12807964698.html
https://ameblo.jp/okayu-p/entry-12807972835.html
うまく入国&乗り継ぎができますように。
MK
EbayのUSアカウント作成についてご相談
MKさんの回答
ミッキーさんはじめまして、こんにちは。 お手伝いできると思います。 https://jp.malltail.com/jp_wp/ct/import_guide/2237/ http...
シアトルでエアビーを借りる
MKさんの回答
こんにちは、シアトルでガイドをしてるMKと申します。 シアトルの治安も年々悪くなってきえおりますが、 治安の良い場所を選択すれば、エアビーで滞在する事は問題ありません。 その方が暮...- ★★★★★この回答のお礼
暮らしてみないとわからない貴重な現地情報ありがとうございます。
大変参考になりました。
いろいろ検討してみたいと思います。
本当にありがとうございました。
シアトルタコマ国際空港深夜着、周辺の治安について
MKさんの回答
みやぽんさん、こんにちは。 シアトルで現地ガイドをしておりますMKです。 シアトルの治安もコロナ以降悪化しておりますが、空港から徒歩5分の距離を1人ではなく、家族四人で歩いて移動する分に...- ★★★★★この回答のお礼
返信ありがとうございます。
家族というか4人もまとまっていれば、襲われにくいということでしょうか。
現在航空券はマイルで取っておりまして、早い便にすると20万弱余分に金額がかかるのでどうしようかと思っておりました。
詳細を記入するなとの事でホテル名は記しておりませんが、想像通り頭文字がHのホテルです。
頑張って歩くか、もう少し離れたホテルにしてUberを頼むか、追い金して航空便の変更をするかですね。
ボーイング・エバレット工場見学について
MKさんの回答
htacsさん、こんにちは。 シアトルで現地ガイドをしておりますMKと申します。 ご希望の日程にもよりますが、私の私用車にてご案内できそうです。 つきましては、詳しい内容をお伺いし...- ★★★★★この回答のお礼
MKさん、こんにちは。さっそくご回答いただきましてありがとうございます。
私用車でのご案内とのことぜひご相談させて下さい。
詳細日程決まりましたら改めてサービス依頼の方からお問い合わせさせていただきます。
シアトルのおすすめホテル
MKさんの回答
Hotel 116 Coast Hotel BellevueならMeydenbauer Centerにも徒歩圏内、ホールフーズやTrader Joe'sのスーパーにも徒歩圏内、しかも予算内で宿泊...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
MKさんの回答
初めまして。
シアトルで現地ガイドをしております。
せっかく乗り継ぎ時間が長いので、その時間を利用して少しでも楽しみたいですよね。
お気持ちとてもわかります。
私も乗り継ぎ時間が長いと、いつも空港から市内へ観光に繰り出す派です。
私は以前は日本で旅行の添乗員もしておりましたので、
飛行機の乗り継ぎや空港で必要な保安検査や飛行機が着陸してからターミナルを出るまでの
所要時間などは経験から時間を割り出せます。
そして、飛行機に乗り遅れない為、
それぞれのポイントとなる場所に到着しておかなければいけない時間というものがあります。
例えば
・飛行機のチェックイン作業が不要とはいえ、
出発の2時間前には空港に戻っておかれる事をおススメします。
チェックイン作業がある場合は、2時間半~3時間前に空港到着をおススメします。
・搭乗券に搭乗時間が何時と書かれていようが、
飛行機の出発時間の30分前に搭乗ゲートにいれば乗り遅れる事はありません。
乗り継ぎ時間5時間で可能か、計算してみました。
【概算━少し余裕をもって時間を計算しました。】
ポートランドからのシアトル便がシアトル空港に定刻で到着して、
ターミナルを出るまで約45分かかります。
↓
歩いてライトレール駅へ15分
↓
切符を買う時間2-3分、
ライトレールは約10分おきに参りますので最長で10分待ちます。
↓
ライトレールの乗車時間40分
↓
スターバックス1号店まで徒歩10分
↓
入店への待ち時間約15分~30分
↓
入店後の買い物時間10分
↓
ライトレール乗り場に戻り、(徒歩10分)
電車に乗って空港駅への移動時間(約55分)
↓
空港ターミナル保安検査場まで徒歩15分
となりますと、空港に到着するのは日本便の出発の1時間45分前から時間30分前
となります。
日本便の飛行機のチェックイン作業が不要とはいえ、
出発の2時間前には空港に戻っておかれる事をおススメなのですが。。。。
ここで保安検査に時間がかかると、飛行機に乗り遅れてしまうかもしれません。
混雑時は保安検査を抜けるだけで1時間くらいかかります。
そのあと、モノレールで国際線ゲートのあるSターミナルまで移動する時間も必要です。
(10分~15分)
保安検査に1時間、ターミナル移動で15分かかると
ゲートへの到着時間は出発時間の15分前になってしまいます。
確実に飛行機に乗り継ぐ為には、出発時間(搭乗時間はなく)
の30分前にはゲートに到着しておくのが安全ですね。
その時間にゲートにいると、必ず搭乗できます。
飛行機会社によっては、
搭乗時間を予定より早めて早くドアを閉めてしまうケースもあります。
一度ドアを閉めてしまいますと、(早めであっても)その後に搭乗口に行っても
もうドアを開けて搭乗させてはもらえません。
結論を申し上げると、他の方がおっしゃってるように、かなりギリギリです。涙
地理感があり、ライトレールの乗り方や切符の買い方などの知識があると
スムーズに進みますが、初めてですとエキストラで時間がかかってしまいます。
ただ今の2月ですとオフシーズンですので空港の保安検査も空いていたり、
スタバ1号店は並ばずに入店できますが、4月になりますと観光客も
少しずつ増えてくる頃です。入店するのに15分~1時間ほど待つかもしれません。
ライトレールも、日本の電車のように時間通りに到着しなかったり、
急にメンテナンスの工事で一部通行止めとなりその区間を送迎バスでつないだりといった事も
よく起こりますので、確実性に欠けます。
これらの不測の事態を踏まえて、
日本便に間に合わなかったリスクは大きいので、
片道でもUber又はタクシー(片道約$50+チップ)で行かれる方が良いかもしれません。
電車で片道1時間かかる所を30分で行けますので、少し時間を短縮できます。
万が一乗り継げなければ、翌日便に振り替えてシアトルで1泊しなければなりません。
その際のホテル代、食事代、交通費と比べると$50はそんなに高い金額ではありません。
参考になれば幸いです。
シアトルでスタバにも寄れて、無事に日本にご帰国できる事を
お祈りしております。
MK