MKさんが回答したシアトルの質問

(再掲)T-Mobile Parkでのグッズ(Give away)受取代行してくださる方いらっしゃいませんか。

シアトル在住でお手伝いいただける方いらっしゃいませんでしょうか。
8月7日~10日にイチロー選手の永久欠番に伴うセレモニーが開催されます。
全てのチケットを購入し、現地観戦予定だったのですが、
家族の体調が悪くアメリカに旅行をすることができなくなりました。

現地にはいくことができませんが、電子チケットを分配させていただき入場時にGive awayでもらえるグッズの受け取りをしていただけないかと思い、ご相談です。

具体的に7,8,10の3日間が対象日となります。
3日ともに代行いただける方は、代行費30000円+送料で考えております。
チケット代は支払い済みですので、観戦いただいても、グッズ受け取りのみでも構いません。

大好きなイチロー選手を見ることは叶いませんが、どうかご協力いただけないでしょうか。
ご返信お待ちしております。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
以前、こちらのタイトルの投稿にご回答くださった、カナさん、Shantiahさんに
依頼事項の詳細をお送りしたいのですが、お二方のページの「相談・依頼」ができないため、
再度こちらに掲載いたしました。

本登録がお済みでないか、サービス提供を行っていない設定になっているようです。
お手数ですが、設定をご確認いただけますと幸いです。

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの回答

Kanakoさま。 こんにちは、シアトルで観光ガイドをしておりますMKと申します。 8日のみでよろしければ、代行できます。 そちらでよろしければ、ご連絡下さい。 MK

Kanakoさま。
こんにちは、シアトルで観光ガイドをしておりますMKと申します。
8日のみでよろしければ、代行できます。
そちらでよろしければ、ご連絡下さい。

MK

すべて読む

6月21日の移動について

皆様こんにちは、教えてください。
タマコ空港周辺に宿泊し、ルーメンフィールドには、リンクライトレールで向かう予定にしておりました。
21日終日、SODOとCapitol Hill間が運行休止と知りました。
リンクライトレールのS eaTac駅周辺からメインフィールドまで、おすすめの移動手段をご教授お願いいたします。

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの回答

サウンドトランジットがSODO駅からキャピトルヒルまで臨時のシャトルバスを運行させるようです。 SODOまでライトレールに乗り、その後シャトルでルーメンフィールドまで向かう事ができますが時...

サウンドトランジットがSODO駅からキャピトルヒルまで臨時のシャトルバスを運行させるようです。

SODOまでライトレールに乗り、その後シャトルでルーメンフィールドまで向かう事ができますが時間が予定よりかかりそうです。

以下サウンドトランジットの
説明です。👇

2024年6月21日〜22日:SODO駅〜キャピトルヒル駅間の1ライン・トンネルで緊急レール交換工事のため、大幅な遅延が発生します

残念ながら定期的なレール点検により、ダウンタウン・シアトル・トランジット・トンネル内の一部レールに修理が必要であることが判明しました。

現在、ウェストレイク駅付近のレールを交換する必要があり、この作業を実施するため、以下のような運行変更があります:

🔁 運行体制の変更内容(6/21〜22):
• リンウッド・シティセンター駅〜キャピトルヒル駅間、および
• SODO駅〜アングルレイク駅間
→ 約15分間隔で運行

🚉 キャピトルヒル駅とSODO駅で乗り換えが必要になります。
🚍 ダウンタウン・シアトル駅群(パイオニアスクエア、ウェストレイクなど)への移動は、約30分間隔で運行する1ラインのシャトルバスを利用してください。

🚨 重要:大幅な移動時間の増加が見込まれるため、他の交通手段の利用を強く推奨します。

キング郡では、この週末、ダウンタウン〜キャピトルヒル間を移動するための代替手段も提供しています。

🚋 例:
• ファーストヒル・ストリートカー(First Hill Streetcar)

sora1221さん

★★★★
この回答のお礼

MK様
返信ありがとうございます。
念のため他の交通機関も検討してます。
Aライン+ルート124の活用を検討しております。
料金は、それぞれなのか不明なことがたくさんで悩んでおります。

すべて読む

スターバックス巡りをしたいです。

トランジットを兼ねてシアトルに1泊する予定です。

スターバックスのグッズを集めており、1st・ロースタリー・本社・ワシントンとシアトルのDiscovery Seriesが買える所を巡りたいと思っています。
10時30分頃に空港到着で半日程度で回れるでしょうか…。

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの回答

こんにちは。 シアトルで観光ガイドをしておりますMKと申します。 スタバグッズのコレクターなのですね。 それでしたらシアトルの3店舗は是が非でも!ですね。 シアトルはコンパクトシ...

こんにちは。
シアトルで観光ガイドをしておりますMKと申します。

スタバグッズのコレクターなのですね。
それでしたらシアトルの3店舗は是が非でも!ですね。

シアトルはコンパクトシティなので
空港からダウンタウンまで約30分と近いですし、本社、1号店、ロースタリーも近い距離にありますのでトランジットの時間にもよりますが半日あれば回れますが、今の夏の時期は1号店が大混雑ですが、シアトルで1泊されるなら問題ないでしょう。

ただグッズは本社もロースタリーもリザーブ店ですので全く同じグッズを置いており、同じメニューのコーヒー&焼き菓子を頂けますので、グッズだけをを購入されるなら、どちらか一方で良いのかも知れません。

本社ビルの写真撮影も兼ねて&時間がありましたら本社も行かれても良いですね。

お店は本社の方が比較的空いているので
お買い物やコーヒータイムでくつろがれるなら本社の方が良いですが、ロースタリーは旗艦店ですのでいつも混雑していて広いですので圧巻の内装。ラッキーならコーヒー豆をローストする作業などもご覧いただけるかも知れません。

ライトレールを利用されるのであれば、
空港から約30分乗車、SODO 駅で下車して徒歩10-15分の距離で本社です。

1号店とロースタリーはその5-10分更に先の駅先のWESTLAKE駅下車、どちらもそこから徒歩10分程度で到着がです。

1号店は日本のコンビニの半分ほどの
大きさですので入場制限が行われており、
この時期は10時以降は入店に1時間は並ぶ事を覚悟されて下さい。

1号店限定のグッズが沢山あります。
ドリンクは特に1号店限定のものはありません。日本とほぼ同じです。(期間限定のものはありますが、全米のスタバにあります)

1号店では1時間30分から2時間の所要時間を見込んでおかれて下さい。

ロースタリーと1号店は歩くと20-30分の距離です。
店内は混み合っておりますが、グッズを購入されるだけならレジに並ぶ心配もないでしょう。

トランジットの時間によって
時間を有効に利用するためにUberやLiftで
回られたり電動スクーターのLimeなどを利用して移動時間を短縮して下さい。

因みに空港からのタクシーはありますが、
市内ではほぼタクシーは走っておりません。
UberかLiftがタクシーの代わりとなっております。

順番としては一番混み合う1号店に先に行かれてその後ロースタリー、時間があれば本社へ行かれる感じが良いかな?と思います。

もしよろしければ、
トランジットの間の観光サービスを
行っておりますのでご希望でしたらお知らせ下さい。

又オススメ情報などの質問等ございましたら、お問い合わせください。

https://locotabi.jp/seattle/services/41419
MK

Nmさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。

すべて読む

空港1泊の場合のスノコルミー滝観光

こんにちは。
4月中旬に、ラスベガスへのトランジットのためシアトル空港周辺にに1泊します。
ANAなので14時半ごろ着で、多分ホテルチェックインして自由になるのが17時くらいかなと予想しています。

ツインピークスが好きなので、シアトルに行ったらどうしても行ってみたかったスノコルミー滝を見て、Twede’s Cafeでチェリーパイを食べたいです。そのあと空港周辺に帰ってからゆっくりご飯とか食べるのが良いかなと思っています。
空港から車で1時間はかかると思いますが、シアトル着いて当日に行くのは現実的でしょうか?

それか次の日、午前中に行った方が良いでしょうか。

Uberも考えているのですが、滝周辺で捕まるかがわからないし、夜遅いとかなり高額なようなので、もし同行していただけたり相談可能な方がいらっしゃいましたら、ここでのお願いを検討しています。

お分かりになる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの回答

ピットミー様  こんにちは。 シアトルで観光ガイドをしておりますMKと申します。 ツインピークファンなのですね。 急足ですが、空港から直接滝へ行き、Twede’s Cafe (19;...

ピットミー様 

こんにちは。
シアトルで観光ガイドをしておりますMKと申します。
ツインピークファンなのですね。
急足ですが、空港から直接滝へ行き、Twede’s Cafe (19;00閉店)に行ってパイを食べるのでしたら、大丈夫です。
その後ホテルにお送りするので、
16:00開始で19:30から20:00終了といった
感じの時間帯になりまし。
ツインピークス好きならぜひ、訪れたい場所ですよね。
この2箇所は今だにファンが聖地巡礼する
箇所です。

日程が合えば同行させて頂けます。
良かったらご連絡下さい。
MK

ピットミーさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!はい、やはり急足になりますよね。どこかを削ればさらに安心かと思いますが、検討中です。一度日程についてご相談させていただきたく、後ほどメッセージさせていただきます。

すべて読む

seatacからダウンタウンの往復について

今年の4月頃に一時帰国でポートランドからシアトル経由で日本へ向かう予定なのですが、乗り継ぎ待ちの時間を5時間程とりダウンタウン(スタバ1号店)へお土産の追加分を買いに行こうかと考えています。

5時間あればなんとかlink light railで往復可能と他の質問者さんへの回答を拝見したのですが、ピンポイントで買い物をしてすぐ空港へ戻る、であればそこまでかつかつにはならないでしょうか?
日程は平日(水曜日)を予定しており、航空券は日本まで通しのものを購入しているので荷物の問題はありません。

情報をいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの回答

初めまして。 シアトルで現地ガイドをしております。 せっかく乗り継ぎ時間が長いので、その時間を利用して少しでも楽しみたいですよね。 お気持ちとてもわかります。 私も乗り継ぎ時間が長いと、...

初めまして。
シアトルで現地ガイドをしております。
せっかく乗り継ぎ時間が長いので、その時間を利用して少しでも楽しみたいですよね。
お気持ちとてもわかります。
私も乗り継ぎ時間が長いと、いつも空港から市内へ観光に繰り出す派です。

私は以前は日本で旅行の添乗員もしておりましたので、
飛行機の乗り継ぎや空港で必要な保安検査や飛行機が着陸してからターミナルを出るまでの
所要時間などは経験から時間を割り出せます。

そして、飛行機に乗り遅れない為、
それぞれのポイントとなる場所に到着しておかなければいけない時間というものがあります。

例えば
・飛行機のチェックイン作業が不要とはいえ、
出発の2時間前には空港に戻っておかれる事をおススメします。
チェックイン作業がある場合は、2時間半~3時間前に空港到着をおススメします。

・搭乗券に搭乗時間が何時と書かれていようが、
飛行機の出発時間の30分前に搭乗ゲートにいれば乗り遅れる事はありません。

乗り継ぎ時間5時間で可能か、計算してみました。

【概算━少し余裕をもって時間を計算しました。】

ポートランドからのシアトル便がシアトル空港に定刻で到着して、
ターミナルを出るまで約45分かかります。

歩いてライトレール駅へ15分

切符を買う時間2-3分、
ライトレールは約10分おきに参りますので最長で10分待ちます。

ライトレールの乗車時間40分

スターバックス1号店まで徒歩10分

入店への待ち時間約15分~30分

入店後の買い物時間10分

ライトレール乗り場に戻り、(徒歩10分)
電車に乗って空港駅への移動時間(約55分)

空港ターミナル保安検査場まで徒歩15分

となりますと、空港に到着するのは日本便の出発の1時間45分前から時間30分前
となります。

日本便の飛行機のチェックイン作業が不要とはいえ、
出発の2時間前には空港に戻っておかれる事をおススメなのですが。。。。

ここで保安検査に時間がかかると、飛行機に乗り遅れてしまうかもしれません。
混雑時は保安検査を抜けるだけで1時間くらいかかります。
そのあと、モノレールで国際線ゲートのあるSターミナルまで移動する時間も必要です。
(10分~15分)

保安検査に1時間、ターミナル移動で15分かかると
ゲートへの到着時間は出発時間の15分前になってしまいます。

確実に飛行機に乗り継ぐ為には、出発時間(搭乗時間はなく)
の30分前にはゲートに到着しておくのが安全ですね。
その時間にゲートにいると、必ず搭乗できます。

飛行機会社によっては、
搭乗時間を予定より早めて早くドアを閉めてしまうケースもあります。
一度ドアを閉めてしまいますと、(早めであっても)その後に搭乗口に行っても
もうドアを開けて搭乗させてはもらえません。

結論を申し上げると、他の方がおっしゃってるように、かなりギリギリです。涙

地理感があり、ライトレールの乗り方や切符の買い方などの知識があると
スムーズに進みますが、初めてですとエキストラで時間がかかってしまいます。

ただ今の2月ですとオフシーズンですので空港の保安検査も空いていたり、
スタバ1号店は並ばずに入店できますが、4月になりますと観光客も
少しずつ増えてくる頃です。入店するのに15分~1時間ほど待つかもしれません。

ライトレールも、日本の電車のように時間通りに到着しなかったり、
急にメンテナンスの工事で一部通行止めとなりその区間を送迎バスでつないだりといった事も
よく起こりますので、確実性に欠けます。

これらの不測の事態を踏まえて、
日本便に間に合わなかったリスクは大きいので、
片道でもUber又はタクシー(片道約$50+チップ)で行かれる方が良いかもしれません。

電車で片道1時間かかる所を30分で行けますので、少し時間を短縮できます。

万が一乗り継げなければ、翌日便に振り替えてシアトルで1泊しなければなりません。
その際のホテル代、食事代、交通費と比べると$50はそんなに高い金額ではありません。

参考になれば幸いです。
シアトルでスタバにも寄れて、無事に日本にご帰国できる事を
お祈りしております。

MK

ポートランド(オレゴン)在住のロコ、alal4さん

★★★★★
この回答のお礼

MKさん
詳しい情報をくださり、ありがとうございます!
やはりかなりギリギリにはなってしまいそうですね...
来月時間が取れたらドライブがてら別で行く予定も考えてみます笑

仮に乗り継ぎの間に行くとしてもご提案いただいた片道だけでもUberで行きたいと思います。
ありがとうございました!

すべて読む

シアトルのトランジェットの時間について

ニューヨークから日本に行く時にシアトルに行くのですが、googleで調べたものだとトランジェット時間が45分しかありません。乗り換えることは可能なのでしょうか

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの回答

45分は厳しいですね。 乗り継ぎ時間は、コンピューターのアルゴリズムで設定された時間内で割り出された乗り継ぎ便を案内しているだけなので、実質難しいケースが多々あります。 なのでGoo...

45分は厳しいですね。

乗り継ぎ時間は、コンピューターのアルゴリズムで設定された時間内で割り出された乗り継ぎ便を案内しているだけなので、実質難しいケースが多々あります。

なのでGoogleに限らず、無茶な乗り継ぎ便が
検索で出て来るケースがありますよね。

今回もそんなケースでしょうか?

世界のどの空港でも乗り継ぎ便を利用される際は、「乗り継ぎ時間1時間以内」で案内されているフライトは、乗り継げない可能性が大です。
(国内線同士ならまあ大丈夫かもですが、今回は国内線から国際線への乗り継ぎですしね。)

飛行機の出発は往々にして遅れますしね。
NYからシアトル行きの便が遅延の可能性も考えておく必要があります。

NYからシアトルの飛行機が早着したり、
シアトルから東京便の搭乗時間が遅れれば乗り継げるでしょうが。。。

でも万が一乗り継げたとしても、
スーツケースが乗り継げない可能性も大ですね。

空港のサイズによりますが、
シアトル空港やサンフランシスコ空港ですとターミナル間の移動が比較的短いので
1時間半〜2時間は最低必要だと思います。

LAXなどの大きく、利用者も多くターミナル移動が長い空港は2時間から3時間をみていただくのが無難かなと思います。

初めて利用する外国の空港だと、
乗り継ぎ1つにしてもスムーズに最短距離で移動できる訳ではありませんし、
乗り継ぎ客用に又保安検査を受けなければならない空港もあります。

飛行機で乗り継ぎ便を利用して移動される場合は、時間に余裕を持たれていた方が
精神的にも安心ですね。

無事にトラブルなく日本に帰れる事を
一番に、飛行機のチケットを購入されて下さいね。

すべて読む

シアトル•タコマ空港からウッドランド•パーク動物園への移動方法について

シアトル•タコマ空港からウッドランド•パーク動物園に行く方法を教えていただきたいです。
シアトルの空港から出たことがなく、交通機関を使うのも少し不安があります。
タクシーはUberを使うといいとも聞いたのですが、日本でアプリをダウンロードできるのでしょうか?

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの回答

Kei_13さん こんにちは。 シアトルガイドのMKと申します。 Uberのアプリは日本でダウンロード可能です。日本のクレジットカードを紐づけておけば、言葉の問題も支払いの問題もなく ...

Kei_13さん
こんにちは。
シアトルガイドのMKと申します。

Uberのアプリは日本でダウンロード可能です。日本のクレジットカードを紐づけておけば、言葉の問題も支払いの問題もなく
目的地まで連れて行ってもらえます。

アメリカではUberと同じくらいliftを利用する方も多いです。Liftをダウンロードしても良いと思います。
私は2つともアプリを入れていて、
呼ぶ前に両方の運賃を確認して早く来てくれる方や安い方などその時の状況に応じて比較しながら利用してます。

空港から動物園の距離だ約30分(渋滞なしで)料金は$65-$75プラスチップって感じです。

動物園は、公共の交通機関だと
空港からバスやライトレールを乗り継いで
行かなければならないので安全面だけでなく、時間もかかりますしね。

ただもう少しリーズナブルに行かれたい場合は、空港からLightrailとUber又はLiftで行く方法です。
約1時間と時間は倍かかりますが、
料金は$20-25プラスチップに抑えられます。

ライトレールのSea Tac Airport 駅から
lynnwood 行きに乗り、Roosevelt で下車
(片道$3)

その後、Uber又はLiftで動物園へ(10分くらい)

動物園楽しんで下さい!

kei_13さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。
乗車・降車の駅名など詳しく教えていただきとてもありがたいです。
動物園へのアクセスを日本で調べてもなかなか出てこなかったので安心しました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

すべて読む

フェアバンクス国際空港からフェアバンクス市内へ

フェアバンクス国際空港に0時30分頃到着します。
そこで質問です。
➀深夜の時間帯に、TaxiもしくはUberTaxiは、利用可能でしょうか?
②フェアバンクス市内のホテルに宿泊予定です。
早朝(2時位?)にチェックイン出来るでしょうか?
※ホテルに問合せする事項と思われますが、済みません、このスレッドでお尋ねします。
③ ②が難しい場合、空港の施設 例えばラウンジなどで、5〜6時間過ごすしかないのでしょうか?

何分、乗継が悪い便を選択した為、ロコタビで質問した次第です。
どうぞアドバイスの程、宜しくお願いしますm(_ _)m

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの回答

Osama様。 改めてお問い合わせありがとうございます。 アラスカに行かれるのですね。 良いですね!お仕事でしょうか?オーロラ観光でしょうか? さて、質問の回答です。 わたしは...

Osama様。

改めてお問い合わせありがとうございます。
アラスカに行かれるのですね。
良いですね!お仕事でしょうか?オーロラ観光でしょうか?

さて、質問の回答です。
わたしはシアトルのガイドなのでアラスカはあまり詳しくないですが、分かる範囲で回答します。

①少々待ち時間は長くなるかもしれませんが深夜の時間帯にタクシーやUberの利用は可能です。
ただフェアバンクスダウンタウンに宿泊される場合、ほとんどのホテルが空港からホテルへのトランスファーサービスを提供しております。無料だったり有料だったり、時間が決まっていたり24時かだったりと各ホテルによって様々ですのでホテルへお問合せされると良いですよ。

②ホテルやモーテルなど通常は24時間体制でチェックインができますが予約と追加料金が発生します。
早朝2時にチェックインされたい場合、2つ方法があります。

A)アーリーチェックインの設定ができるホテルであれば(だいたい半日の宿泊料の追加料金が発生します)
その分の追加料金を支払って予約をしておく。
だいたいのチェックイン時間や到着するフライトスケジュールをホテル側に伝えておく。

B)アーリーチェックインの制度がなければ
ホテルの予約して前日からにしておき、ホテルへは夜中の便で到着のためチェックインが朝の2時ごろになる旨を伝えておく。
※前日から部屋を押さえる為、1日分追加で宿泊料金が発生します。

C)事前予約もせずにホテルに向かい、すぐに案内できる空き部屋があり、対応してくれたフロントの方が優しく、あなたがラッキーであればその場で部屋に無料で(または有料で)案内してもらえるケースもあります。

※小さい宿泊施設や民泊などは、24時間チェックインできず、決まった時間帯しかフロントにスタッフが常駐していないケースもありますので事前にホテルに内容を確認する事をオススメします。

③そうですね。アラスカの夜は夏でも寒いですので、②でホテルチェックインが到着後すぐには不可能な場合は空港で時間を過ごして頂くのが最善の策だと思われます。

あとはホテルに先に行って、ホテルのフロントあたりにあるソファで過ごして頂く感じになります。

こんな感じですが
お役に立てましたら幸いです。

もっと詳しい情報をご希望の場合は、
アラスカのロコに問い合わせして頂くと
よろしいかと思います。

では素敵なアラスカ旅行になりますように。

MK

福岡市在住のロコ、Osamaさん

★★★★★
この回答のお礼

MKさま
この度のご回答、ご丁寧にアドバイス頂き、有難う御座いましたm(_ _)m
また、シアトルタコマ国際空港トランジットの追加ご回答、このスレッドでお礼を申し上げますm(_ _)m
詳しいアドバイスを踏まえ、調べてみます。
ただ、メールで送迎サービスやアーリーチェックインについて尋ねようと考えていますが、宿泊先ホテルのサイトホームページにメールアドレスの記載がありません。
英会話が苦手なので、電話も躊躇している所です。
宿泊先ホテル
ウエストマークフェアバンクスホテルアンドカンファレンスセンター
https://hollandamericahotels.com/destinations/fairbanks-hotel/?utm_source=gbp&utm_medium=organic&utm_campaign=local-pack&utm_term=westmark-fairbanks

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの追記

宿泊先のホテルですが、クルーズ船の会社のホテルですね。
ネットでご質問事項を調べましたが、
詳細がみあたらなかった為電話して直接聞いてみました。

残念ながら、空港からホテルまでの送迎サービスはないそうです。
ただ24時間でUberやLiftが利用できるので
そちらでホテルまでいらして下さいとの事です。

又、午前2時頃のホテルの到着だと
早すぎてアーリーチェックインの料金は利用できないので、
到着日の前日からホテルを予約して頂きますと、
到着時すぐにお部屋をご利用になれますとの事です。

ちなみにホテルのフロントは24時間体制でオープンしているそうなので
何時に来て頂いてもチェックインの手続きの対応ができます。

以上、お役に立てれば嬉しいです。
MK

すべて読む

シアトルタコマ国際のトランジット

済みません、下記内容について、お尋ねします。
乗継便に荷物を預けた後、トランジット時間を利用して、シアトル市内観光は、可能でしょうか?

(トランジットの荷物の預け方)
国際線でシアトルに到着したら、徒歩で預け荷物の受け取りターンテーブルまで行きます。所要10分弱。
預け荷物などピックアップしてから入国審査の列に並び、その後乗り継ぎの場合は乗り継ぎの看板に従って出発ゲートへ。乗り継ぎ案内の先にスーツケースを乗り継ぎ便に預ける場所があります。

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの回答

Osamaさま。 こんにちは、シアトルでガイドをしておりますMKと申します。 トランジットの時間を使ってシアトル市内に出ての観光は可能です。 ただ、トランジットの7時間以内でしたら ...

Osamaさま。
こんにちは、シアトルでガイドをしておりますMKと申します。

トランジットの時間を使ってシアトル市内に出ての観光は可能です。
ただ、トランジットの7時間以内でしたら
オススメできますが、それよりも短い場合は市内に出てもすぐに戻らなければならなくなるので、慌ただしくなってしまいます。最低でも6時間の乗り継ぎ時間が必要です。

先週も12時間の乗り継ぎ時間のあるお客様の
市内観光のご案内をさせていただきました。

空港の入国審査後、乗り継ぎのある方は
スーツケースをもう一度預け直すエリアがありますので、そこでベルトコンベアにスーツケースを乗せて預け直しして頂いた後出口を出て頂けます。

せっかく乗り継ぎの時間があるのでしたら
ぜひ有意義に利用して頂ければと思います。

シアトル市内へはライトレールと言うモノレールで40分くらいでアクセス可能です。(片道$3)

Uberやタクシーですと30分程
料金はだいたい$50➕チップ

シアトルはコンパクトシティなので
歩いて主要な観光箇所を短時間で回れるのが魅力です。

ぜひ、市内に出て楽しんでください!

MK

福岡市在住のロコ、Osamaさん

★★★★★
この回答のお礼

MKさま
ご丁寧なご回答を頂き、有難う御座いましたm(_ _)m
下記の箇所がとても参考になりました!
→空港の入国審査後、乗り継ぎのある方は、スーツケースをもう一度預け直すエリアがありますので、そこでベルトコンベアにスーツケースを乗せて預け直しして頂いた後出口を出て頂けます。

改めてまして、お礼を申し上げます。m(_ _)m

ちなみに、「預け直し」の方法を教えて頂けると幸いですm(_ _)m

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの追記

日本で飛行機のチェックインをされる際、
乗り継ぎ回数が1度の場合は、通常2枚の搭乗券をもらいます。(2回乗り継ぎの場合は3枚)

①日本-シアトルまでの搭乗券
②シアトル-最終目的地

そして預けたスーツケースには最終目的地までのクレームタグが付けられ、飛行機に乗せられます。

アメリカの国の法律では外国からの入国者は全員最初に到着した空港でアメリカの入国審査を受けなければなりません。

今回の場合はシアトル空港です。
シアトルに到着なので入国審査の為に一度スーツケースを受け取り、それを持って入国審査へ向かいます。

シアトルが最終目的地の方はそのまま出口へ出れば良いのですが、乗り継ぎのある方はスーツケースを再度預け直しとなりますので、進行方向に進み、右側の”Ticketing, Baggage Drop”へ。
ベルトコンベアとカウンターがあるので、係員に荷物を渡し②の搭乗券を見せてください。(パスポートも見せたか記憶が曖昧)

その後、2つに道が分かれます。

空港を出てシアトル市内へは向かいたい場合は
左側の”Ground transportation Exit to Zeattle”サインの方へ進み、空港内で乗り継ぎ時間を過ごす場合は右側の”Connecting Flights/ Transfers” へ進んでください。

わかりやすい説明のブログを見つけましたので
参考にされてください。

https://ameblo.jp/okayu-p/entry-12807964698.html

https://ameblo.jp/okayu-p/entry-12807972835.html

うまく入国&乗り継ぎができますように。

MK

すべて読む

EbayのUSアカウント作成についてご相談

ご覧いただきありがとうございます^^
私は日本の福岡県在住、ミッキーと申します。
骨董品や工芸品、ミリタリー系の収集を長年趣味としております。
イーベイのUSアカウント作成につきお手伝いいただける方を探しております。
※できればイーベイなどのネットアカウント取得に詳しい方を探しております。
報酬もお支払い致します。
ご検討いただけると幸いです。

シアトル在住のロコ、MKさん

MKさんの回答

ミッキーさんはじめまして、こんにちは。 お手伝いできると思います。 https://jp.malltail.com/jp_wp/ct/import_guide/2237/ http...

ミッキーさんはじめまして、こんにちは。
お手伝いできると思います。

https://jp.malltail.com/jp_wp/ct/import_guide/2237/

https://jp.malltail.com/jp_wp/ct/import_guide/2243/

簡単にアカウントは取得できるので、まず上記のサイトの手順で作成されてみて下さい。

それが難しそうでしたら個別にお手伝いさせて頂きますので、私のページにお問い合わせくださいね。

MK

すべて読む