上海・松江区について
simakeさん
このたび、上海・松江区に住むことになりました
具体的なことはこれからですが、松江区の情報が少なく困っています
上海の田舎で区内が広いことは確認いたしましたが、夫婦二人での日常生活がイメージできません
日系スーパーやデリバリー等日常の買い物、外食や、休日のお出かけ、語学学校、銀行や、お手伝いさん(アイさん?)や、病院や移動手段など、何でもいいので教えていただけたらと思います
不便な生活になりそうで、少し苦しく思っています
2019年5月24日 10時34分
moritaroさんの回答
こんにちわ、私は九亭に通っています。住んでいるのは別ですが、なんでも聞いてください。ただ松江も広いですので、外人が少ないとローカルスーパーしかないと慣れるまで大変かもしれませんが、最近では大きなショッピングモールは多くできているので、さほど生活にはストレスか多くないと思います。
2019年5月24日 17時6分
この回答への評価
回答ありがとうございました
ショッピングモール巡りは楽しそうです
上海の端っこでも上海なのだなと、当たり前ですが認識を改めました
2019年5月25日 12時55分
追記
はい、また アプリでなんでも配達依頼できますので、日本より便利です。
2019年5月26日 0時33分
このQ&Aへのすべての回答はこちら
上海・松江区について
simakeさんのQ&A