ホンコン(香港)在住のロコ、モリモリ香港澳門さん

モリモリ香港澳門

返信率

モリモリ香港澳門さんが回答したホンコン(香港)の質問

ハーバープラザ8ディグリーズからカオルーンシャングリラホテルへ行くには

ハーバープラザ8ディグリーズからオープントップバス集合場所カオルーンシャングリラホテルに17:50に行く方法を教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、モリモリ香港澳門さん

モリモリ香港澳門さんの回答

https://goo.gl/maps/ZuVop5VfFTS2 上記グーグル・マップでルートを記しました。あくまでも参考ですので、時間は余裕をもって移動してくださいm(__)m

https://goo.gl/maps/ZuVop5VfFTS2

上記グーグル・マップでルートを記しました。あくまでも参考ですので、時間は余裕をもって移動してくださいm(__)m

chi9075さん

★★★★★
この回答のお礼

具体的に提案ありがとうございます。

ホンコン(香港)在住のロコ、モリモリ香港澳門さん

モリモリ香港澳門さんの追記

とんでもないです!

すべて読む

香港の秋の休日事情を教えてください

香港の皆様

いつもお世話になっております。トラベロコタウンミートアップ運営局です。
以前からご案内を差し上げていましたが、タウンミートアップ in 香港の9月末~10月中旬の開催が確定いたしました。
当方が現地の事情に明るくないため、一般的な香港の休日、週末の余暇事情などを教えていただけませんでしょうか?

1.秋の連休、国慶節や重慶節などの現地および日本の祝日の在住日本人の動向
例:依頼が多い(ロコの方)、日本に一時帰国しているなど

2.具体的なタイミング:在住日本人にとって都合のよい日時
今までの開催はおよそ下記のようになっています。
A)平日 (晩開催後解散または夕食)
B)土または日(午後~夕方開催後解散または夕食)

ご回答を頂ければ幸いです。

ホンコン(香港)在住のロコ、モリモリ香港澳門さん

モリモリ香港澳門さんの回答

ミートアップイベント楽しみにしています。祝日ですが、以下のとおりです。 9月25日 中秋節の翌日 香港では中秋節の翌日が休日 10月1日 国慶日 中華人民共和国の建国(194...

ミートアップイベント楽しみにしています。祝日ですが、以下のとおりです。

9月25日
中秋節の翌日
香港では中秋節の翌日が休日

10月1日
国慶日
中華人民共和国の建国(1949年10月1日)を祝う日

10月17日
重陽節 旧暦9月9日です。
お墓参りをする習慣

具体的なタイミングは、それぞれだとは思います。
どのような方がメンバーかによるとは思います。

当方は、働いているため、平日の夜などが、助かります。

Mizさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返信をいただきありがとうございます。
ご教示いただいた内容を考慮して、下記で計画をしております。

日時:10月11日(木)18~20時(状況により別途少人数ランチ開催も考慮しています)
場所:香港中心地(尖沙咀や湾仔近辺など、アクセスが良いなどのお勧めのエリアや場所があればご教示いただければ幸いです)
定員:15~20名程度

詳細については確定次第別途ご案内を差し上げます。
お会いできることを楽しみにしております。

ホンコン(香港)在住のロコ、モリモリ香港澳門さん

モリモリ香港澳門さんの追記

こちらもお会いできるのを楽しみにしています!

すべて読む

香港から広州に行きたい!

香港から広州に行きたい!
岡山から行こうかと思っております。まだ本決まりではないのですが、情報をください。香港着が19:30程になります。
空港から広州まではどのようにいけばいいでしょうか?
オススメの方法を教えてください。

ホンコン(香港)在住のロコ、モリモリ香港澳門さん

モリモリ香港澳門さんの回答

9月23日から香港発広州行きの新幹線に乗れます。エアポートエキスプレスで九龍駅までいき、そこから新幹線です。すると、乗り継ぎがうまくいけば、1時間半でいけるかと

9月23日から香港発広州行きの新幹線に乗れます。エアポートエキスプレスで九龍駅までいき、そこから新幹線です。すると、乗り継ぎがうまくいけば、1時間半でいけるかと

すべて読む

ガイドお願いできる方、いらっしゃいますか?

昨日、10月18日の夕方の送迎について書き込みをさせて頂きましたが 訂正します。 送迎のお手伝いと云いますか、 ご自身の車でなくても車の手配ができる方ならokです。
16時から20時くらいまで。
サイクンとレイユーモン、どちらがお勧めでしょうか? 又、その理由もお聞かせいただける方おありでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、モリモリ香港澳門さん

モリモリ香港澳門さんの回答

手配はできないのですが、サイクンとレイユームンを比べると、行くまでにかかる時間がレイユームンのほうがよいかと思います。サイクンもとても雰囲気があっていいのですが、とにかく遠いです。レイユームンは...

手配はできないのですが、サイクンとレイユームンを比べると、行くまでにかかる時間がレイユームンのほうがよいかと思います。サイクンもとても雰囲気があっていいのですが、とにかく遠いです。レイユームンは、駅からタクシーでワンメーターですし、便利かと思います。

すべて読む

【雑誌取材】コーディネーターとカメラマン募集

こんにちは。
私は広州市に住んでいる雑誌の編集者&ライターです。
この度、日本の雑誌社から、住宅の取材の依頼がありました。

少し急なのですが、できれば6月中に現地取材したいと考えており、
取材対象者を探してくださるコーディネーター、カメラマン、通訳を探しています。

★媒体:日本全国版の住宅用フリーペーパー
 配布時期:2018年9月頃
 ページ数:1ページ
 ページ詳細:「世界のマンションライフ」というテーマで、
  今回は、香港のマンションに住む現地人(香港人)の物件を紹介します。

★以下の条件にあう方をご存知のかたを募集しています。
・香港で、分譲マンションを購入して暮らしている香港人。
※日本とは異なる、その都市における一般的な物件を紹介するのが趣旨です。
高級物件でなくても良いのですが、みすぼらしくても誌面にはなりにくいので、
「ちょっとオシャレ」ぐらいがベストだと想定しています。
・コーディネーター、カメラマンは、できれば雑誌取材経験のある方を希望。

誌面のPDFなど詳細は追ってご連絡します。
質問などございましたらお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いします。

ホンコン(香港)在住のロコ、モリモリ香港澳門さん

モリモリ香港澳門さんの回答

興味があります。香港在住で香港人の知り合いも多いです。ただ、費用がどの程度出るかで検討をしたいと思います。

興味があります。香港在住で香港人の知り合いも多いです。ただ、費用がどの程度出るかで検討をしたいと思います。

すべて読む

どう行くのが1番ですか?

香港国際空港から、女人街に行くのはどう行くのがわかりやすいでしょうか?

MTRで九龍まで行って、タクシーなのか…。ほかに向かいやすい方法はありますでしょうか?

ホンコン(香港)在住のロコ、モリモリ香港澳門さん

モリモリ香港澳門さんの回答

空港からエアポートエキスプレスに乗り、九龍駅で下車。下車して改札口を出て左のほうにタクシー乗り場があります。そこから女人街に行くのが、一番ベストです。費用はかかりますが、一番迷わずに確実です(^^)

空港からエアポートエキスプレスに乗り、九龍駅で下車。下車して改札口を出て左のほうにタクシー乗り場があります。そこから女人街に行くのが、一番ベストです。費用はかかりますが、一番迷わずに確実です(^^)

surfinlife1974さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
エアポートエクスプレスでした!
やはり九龍まで行ったほうがわかりやすいのですね。

タクシー乗り場の場所まで教えていただき、ありがとうございました!

すべて読む