
最終ログイン・1ヶ月以上前
モノグラムさんが回答したソウルの質問
ソウル在住者の免税店利用について。
すべて読む
東大門総合市場での生地購入
モノグラムさんの回答
東大門なら1ヤード単位で購入可能です。殆どの店が基本市場には在庫していませんので、その場で即!というのは難しい店が多いです。だいたい欲しいものを言って翌日在庫があれば午前中にもらえます。一見さん...
すべて読む
初めまして。
ソウル在住者の方にお尋ねいたします。
ソウルではブランド品が売られているたくさんの免税店があるようですが、こちらの免税店というのは現地にお住いの方はそもそもお買い物ができないのでしょうか?
韓国在住の親戚にお買い物をお願いしようと思っておりましたが、免税店の利用というのははたして在住者が利用できるのか?というところで、止まってしまっています。
色々調べてみましたが、日本語での回答が得られるページがうまくみつけられませんでした。
割引カードなども旅行者には色々発行されるようですが(エポスカードなど)、現地の方が利用できる割引などはあるのでしょうか?
免税価格で購入できなくても、免税前の価格で免税店でお買い物できるならそれで問題ないと考えております。
どなたがご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
ハンドメイドで服を販売しています。
5月末ごろ東大門総合市場へ行き、気に入った生地を見つけたのですが、
小売でないお店の生地はどれくらいから販売していただけるものなのでしょう?
韓国語ができないので、購入は諦めました。
やはり1反単位になりますか?
サンプル作成のため5ヤードほど購入したいと思っていますが、リピートするとしても1〜2反です。
諦めて小売のお店から探した方が良いのでしょうか?
東大門なら1ヤード単位で購入可能です。殆どの店が基本市場には在庫していませんので、その場で即!というのは難しい店が多いです。だいたい欲しいものを言って翌日在庫があれば午前中にもらえます。一見さんには扱いが残念ながら未だ優しくないですね。生地屋さんにはスワッチが軒先きに並んでいたと思います。それは勝手に持って行って良いよーってなものですので、もしピックアップしているのであれば、毎日弊社スタッフが市場に行ってますからついでに購入することもできますよ、個人レベルでの数量でのサポート最近多いですので問題なしです、在庫がないときは次にいつ用意できるのか、または売り止めなのかもご連絡できますし、ニアのアイテムも提案できますよ!
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
モノグラムさんの回答
勿論利用可能です。ただし買った本人は30万円ていどだったか、ちょとうろ覚えですが、、、。それ以上買っていたら帰国の税関チェックで高確率で持ち物チェックをされます。いわゆる脱税で再持ち込みしてないか確認があるわけです。それ以外には何の問題もなく出来るはずです