
マユさんが回答したバンクーバーの質問
必要な申請について教えてください
- ★★★★★この回答のお礼
安心できました!回答ありがとうございます
高齢者4名でのバンクーバー市内観光希望
マユさんの回答
日によってお受けできる日とできない日がありますがお役に立てれば嬉しいです。
バンクーバーの小学校について
マユさんの回答
完全なご相談に乗れるかはわかりませんが、私も小さな子供を二人連れてカレッジに通った者です。 こちらが希望しても留学生枠のない学校、あっても人数が限られる学校、枠はあっても席がなくて断られる、と...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答いただきありがとうございます!
マユさんも親子で行きカレッジをご卒業なさったのですね!すごい!確かにまだまだリサーチした方が良さそうです。調べてみます。また相談させてください。
母子留学について(賃貸 公立大学 公立小学校情報など)
マユさんの回答
以上のこと、すべてお答えできると思います。 私自身も経験していますし、現在お手伝いさせて頂いている方もこのような形をご希望されておられます。(その方は既にバンクーバーに到着され当面は母親業をさ...- ★★★★★この回答のお礼
早速のお返事ありがとうございます。マユさんはまさに母子留学でカレッジ卒業後に移住されているのですね!!是非お話をお伺いしたいです。また別途相談の依頼をさせていただくと思います。その際はどうぞよろしくお願いします。
カナダ入国規制について教えてください。
マユさんの回答
ちょうど先ほど発表があったのですが、2回ワクチンを終了したという英語の証明書と。到着後のPCR検査の陰性結果があれば、留学生も隔離しなくていいということでした。詳しくはこちらをご覧下さい。 ...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答をありがとうございました。
在カナダ日本領事館HPに情報が記載されておりました。
最新情報をお教えいただきましてどうもありがとうございました。
とても助かりました。
ホームステイ先について
マユさんの回答
ご心配をお察し致しますが全てがnahirekyoさんの思い描くファミリーではないのでは、また、それは珍しくないのではと感じています。 私自身イギリスで留学生としてホームステイを経験し、日本...- ★★★★★この回答のお礼
マユさん
ご回答をありがとうございました。
ご経験をもとにお教えいただきとても参考になりました。親としては、日常生活を送るうえで危険を感じたりするのは心配だなと思いました。それさえなければ、何事も良い経験になるのではと思っています。あまり物事にこだわらない神経質とは無縁のタイプの子供なので、多くの事を経験し、成長してくれればと思っています。親身なアドバイスをいただき本当にありがとうございました。
大学生留学 MPS加入手続き、コロナウィルスワクチン接種について
マユさんの回答
私も全てを理解しているわけではありませんので他の方のご意見も参考にして頂きたいのですが、確かBCのMSP関連の業務や事務所はビクトリアだったと記憶していますので、どこかに事務所にて番号が発給され...- ★★★★★この回答のお礼
マユさん
ご回答をありがとうございます。
MSPについてお教えいただき助かりました。オンライン登録後郵送となると時間もかかりますし、ホームステイ先が現地到着後隔離期間に決まると大学から連絡がありましたので、現実的ではないのかなと思いました。個人保険番号がない場合には、電話予約が出来るとの事なので、もう少し調べてみます。幼馴染の息子さんがUBCに留学(学部留学)されるとの事で、勝手に心強く親近感が湧きました。
親身にアドバイスをしていただきまして本当にありがとうございます。 マユさんの追記
いいえ、普段の留学でもご心配でしょうに、コロナ下でより一層不安になられるのもわかります。
MSPは無料ですしとりあえず入っておかれたらいいのではないでしょうか。何か起きた時の安心も違うと思いますし。
時期が来ましたらその友人の息子を呼んで食事をするつもりですし、日系のイベントも始まればまたボランティアなどに連れ出したいと思っていますし、もし良ければご一緒にどうぞ!
また何かありましたらメッセージくださいね。
BC州の新型コロナウィルスワクチン接種について
マユさんの回答
先日JAMSNETという在カナダの医療関係者?のワクチンに関するウェビナーに参加したのですが、カナダでは市民、永住者でなくてもビザがあってもなくてもワクチンは無料で受けられると話されていたので私...- ★★★★★この回答のお礼
マユさん
ご回答をありがとうございました。
現地でのウェビナーへご参加された内容をお教えいただきましてとても参考になりました。
サイトの情報もありがとうございます。
今までにななかった「コロナ」で子供の留学のハードルが上がってしまった感じがしますが、これも経験ととらえて前向きに出発まで準備したいと思います。 マユさんの追記
今朝私自身のワクチン予約をしたのですが、やはりMSPの番号が必要でした。MSPがない方のご予約方法も是非調べてみて下さい。
以前日本でホストファミリーもしていたので又何かあればお知らせ下さいね。
大学生留学 WIFIについて
マユさんの回答
ホームステイ先にだいたいwifiがあるとは思いますがそれを先に確認されてはどうでしょうか。スマホはこちらでsim契約か一般的かと思いますので日本からレンタルはされなくて良いかと思いますよ!- ★★★★★この回答のお礼
マユさん、ご回答をありがとうございました。
子供が日本で通学している大学を通しての大学留学で、旅行代理店が窓口なのですが、話しが遠くて困っていました。
そちらに到着してから2週間の隔離生活もあり、ホームスティ先がどこなのかもまだ決まっていないので不安もありますが、少しでもストレスを軽減して出発させたいと思っています。
アドバイスを参考にさせていただきます。
ありがとうございました。 マユさんの追記
もし最悪お宅にwifiがなくても何か契約されるまでは大学にもwifiがありますし公衆wifiも日本より多いと思うのでレンタルのものをお持ちにならなくても凌げると思いますよ!
私も日本で海外からの大学生のホストファミリーをしていたのでお気持ちお察しします。また何かあればお知らせ下さいネ!
バンクーバーで子供達の小・中学校留学先と住居先を探しています。
マユさんの回答
現在Gr.9とGr.11(9月より)の子育てをしております。こちらに来ましたのはGr.2とGr.4の時です。 皆さん個人的な印象は変わるという前提で私の印象を話させて頂きます。 LA...- ★★★★★この回答のお礼
アドバイスありがとうございます。おっしゃる通り、性格の影響は大きいですね。あまり考えていませんでした。そして伸びる能力の順番も子供によって違いますね。
バンクーバー教育委員会は学年落とすことを推奨していないんですね。情報ありがとうございます。
Van Uですね、調べてみます!情報ありがとうございます。
マユさんの回答
あっていると思います。
楽しいご旅行となりますように!