makoさん

保育園、幼稚園等の子育て環境について

  • 保育
  • 幼稚園
  • 子育て
  • 家賃
  • 保育所

makoさん

研究留学先として検討しています。子供2人(2歳、5歳)を連れて行く予定ですが、
現地での保育園や幼稚園等の子育て環境(料金や受け入れ状況)について教えてください。
また、家賃相場なども教えていただければ幸いです。

2017年3月15日 13時12分

マユさんの回答

バンクーバー在住のロコ、マユさん

私の知っている情報は限定されますが、少しでもお役に立てるのならとお返事させてもらいます。

バンクーバーも日本と同様デイケア的なものが不足しています。お友達のお子さんが2歳だった時は、希望のところに入れず、半年ほど待って希望でないところに空きができたので週2だけ預かって頂くことになったのですがマンスリーで円換算8万円ぐらいとお話しされていました。

我が家の子供達は上が8歳〜、下が6歳〜2年ほど朝と放課後の預かりを毎日経験しましたが、入れて頂くのに半年ほど待ちました。

その後生活エリアが変わりましたので再度放課後のデイケアをお願いしたのですが、その頃には既に年齢も大きかったからなのか(理由は定かではありませんが)2年待っても空きの連絡はなく、もうデイケアの必要のない年齢になっていました。

研究で来られるということでしたら大学に所属されると想像しています。大学内のデイケアは大学勤務者、関係者優先で埋まりますので、まずはそこにお問い合わせされるのが確実だと思います。どんなに関係者でも人数が埋まっていることは予想されますので、そこから近いデイケアを実際に地図やインターネットで探されて、ご連絡されるのがリスク回避になるのではないでしょうか。最悪ベビーシッターを雇うという選択肢もあります。ベビーシッターも、いろんな資格の有無で能力をアピールされることがほとんどで、料金もご自身にてピンキリで設定されるので何とも言えませんが、私の時は小学生の子供達2人を$17/hぐらいでお願いしていました。

参考になる所とならない所とあるかもしれませんが、良い解決口が見つかることを願っております。

2017年3月15日 14時54分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

makoさん

保育園、幼稚園等の子育て環境について

makoさんのQ&A

すべての回答をみる