クスコ在住のロコ、ミズエさん

ミズエ

返信率
本人確認済

ミズエさんが回答したクスコの質問

ラパス発着フライトのキャンセル頻度について

どなたか、アマスゾナス航空ラパス発着便のフライトキャンセル率などおおまかにでもご存知でしたら、教えて下さい。
よろしくお願い致します。

クスコ在住のロコ、ミズエさん

ミズエさんの回答

Pluto_Saturnさん、 南米でのフライトは基本時間が変更になったり、(たまに早まる場合もあります。)キャンセルになったりするのが当たり前と思って時間に余裕のある予定を立てた方がいい...

Pluto_Saturnさん、

南米でのフライトは基本時間が変更になったり、(たまに早まる場合もあります。)キャンセルになったりするのが当たり前と思って時間に余裕のある予定を立てた方がいいと思いますよ。
オーストラリアと南米を行き来しながら生活していますが、私の場合は時間変更、キャンセル、また予約したフライトがなかったり。。いろんな場面に毎回遭遇します笑 もちろん時間通りに飛んだ例もありますが。。笑

Pluto_Saturnさん

★★★
この回答のお礼

ミズエさん、
1月下旬に南米旅行してきました。確かに遅延してました笑
でもとりあえずキャンセルとか無かったので、良かったです。ご回答ありがとうございました^ ^

すべて読む

ペルーでゲストハウス開業

初めまして。
私は日本国内、海外合わせて7店舗のゲストハウス運営しております株式会社fullcomissionの末永と申します。

コーポレートサイト:http://tentotentoten.com/hostel/

アメリカ大陸ですと、メキシコのプエルトバヤルタへ出店しております。

弊社では2020年内に全世界てゲストハウスを20店舗開業する事を計画しており、現在フィリピン、ラオス、オーストラリアなどで物件調達を行なっておりますが、次のマーケットとして南米を見据えております。

そこでペルー在住の方々の目線で、ペルー進出の賛否、また出店する際の有力なエリアなどご意見を頂けますと非常にありがたいです。

また現地で物件調達のお手伝いをして頂ける方も募集しております。
ご紹介頂いた物件が成約に至った場合、30〜50万程度の報酬をお支払いさせて頂いております。

何卒ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

クスコ在住のロコ、ミズエさん

ミズエさんの回答

末永様、 ご質問ありがとうございます。 クスコのSacred Valleyでロッジ経営をしておりますが、手続きにはかなりの時間がかかりました。正直に申し上げますと、とてもややこしいで...

末永様、

ご質問ありがとうございます。

クスコのSacred Valleyでロッジ経営をしておりますが、手続きにはかなりの時間がかかりました。正直に申し上げますと、とてもややこしいです。また、何度も役所に出向きフォローアップした記憶があります。笑

物件はクスコや私たちのロッジがある田舎よりもリマの方が手続き上ビジネスをしやすいのではないかなと思います。色々な区域がありますが、私的には治安の良いMirafloresが好きです。

参考になるか分かり兼ねますが。。良い物件が探せることを祈っています。

ミズエ

Suhさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!
丁寧なご回答ありがとうございます!

メキシコの店舗の現状の確認の帰りにクスコにも滞在する予定です!
実際に現地でお会いできればと思いますので、
ご連絡いただくことは可能でしょうか?
質問のコーポレートサイトのメールアドレスにご連絡お願いします。
またはsuenaga hiroyaでfacebook申請していただけると助かります。

すべて読む

クスコからマチュピチュ移動に伴いおすすめの宿エリア

来年冬にリマからクスコへ移動した後、マチュピチュの観光をしたいと思っています。
メインはウユニですので、その前にマチュピチュも一度見ておきたいと考えております。

クスコは標高が高いようですので、少し標高の低い場所で身体を慣らす意味も含めて
クスコとマチュピチュの間位が良いかと思っていますが具体的に
どこの駅やホテルが良いか迷っています、おすすめ場所やホテルなどございますでしょうか?

クスコで飛行機で到着した日に移動して、またクスコへ戻る日までは何日あれば
良いでしょうか?一応2泊を予定しています。
またクスコからマチュピチュへの移動は列車を考えています。マチュピチュ入場券
を含めスーツケースを持っての移動などで注意点などはありますでしょうか?

宜しくお願いします。

クスコ在住のロコ、ミズエさん

ミズエさんの回答

CLUBMANさん、 Sacred Valleyでロッジ経営をしてるミズエと申します。クスコより標高が低いので身体を慣らすのには最適です。また、大自然に囲まれゆっくりと時間を過ごすことがで...

CLUBMANさん、

Sacred Valleyでロッジ経営をしてるミズエと申します。クスコより標高が低いので身体を慣らすのには最適です。また、大自然に囲まれゆっくりと時間を過ごすことができるのも魅力の一つです。

是非機会がございましたらいらしてくださいね。

ミズエ

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。

すべて読む

ペルーのドローン持ち込み

明日から南米旅行に行きます。
ウユニで空撮したいのでドローンを持ち込むのですが、ペルーはドローンの持ち込みは可能ですか?
リマで預かりやデポジットが必要と言う情報を見たので心配してます。
デポジットが必要な場合、ペルー入国はリマから、出国はクスコからボゴタに抜けるのですが、リマでデポジットを払ってクスコで返金はできるのでしょうか?
ペルーではドローンは飛ばしません。

クスコ在住のロコ、ミズエさん

ミズエさんの回答

あきさん、 旦那がドローン好きでクスコに帰る際には必ずドローンを手荷物で持ち歩いていますが、特に何も引っかかったことはありませんし、デポジットという話も初耳です!恐らく大丈夫だと思いますよ...

あきさん、

旦那がドローン好きでクスコに帰る際には必ずドローンを手荷物で持ち歩いていますが、特に何も引っかかったことはありませんし、デポジットという話も初耳です!恐らく大丈夫だと思いますよ!

ミズエ

すべて読む

高山病対策とあれば便利な物を教えて下さい

クスコとマチュピチュ旅行を6月の頭にします。クスコ2泊、インカの聖なる谷1泊、マチュピチュ2泊の予定です。
何か良い高山病対策があれば教えて下さい。
昼と夜の温度差が激しいと聞いていますので、レイアーとジャケットは持って行きますが、他にも何かこれあると便利というものがあれば、是非教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いします。

クスコ在住のロコ、ミズエさん

ミズエさんの回答

Mayめいさん、 初日はクスコに留まらず、Sacred valleyなど標高がクスコより低いところにステイされ体を慣らすのをオススメしますよ! ミズエ

Mayめいさん、

初日はクスコに留まらず、Sacred valleyなど標高がクスコより低いところにステイされ体を慣らすのをオススメしますよ!

ミズエ

ニューヨーク在住のロコ、Mayめいさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
残念ながら、ツアーの関係でクスコ入りになります。今回はだら旅で、高山病対策したいと思います。

すべて読む

静かな場所を求めています

緑(自然)が豊かで、湿気は多くはなく、できるかぎり機械音のない所で しばらくゆっくりしたいのですが、お心当たりはございますでしょうか
(シャワーなどは浴びられなくても構いません)
近場になければ、クスコ周辺にこだわりません
どうぞよろしくお願い致します

クスコ在住のロコ、ミズエさん

ミズエさんの回答

桂さん、 Huycho Urubamba, Sacred Valleyにロッジ経営をしているミズエと申します。 桂さんが求めていらっしゃる場所にぴったりではないかなと思い回答させていただ...

桂さん、

Huycho Urubamba, Sacred Valleyにロッジ経営をしているミズエと申します。
桂さんが求めていらっしゃる場所にぴったりではないかなと思い回答させていただきました。もしよろしければ、是非私共のロッジにいらしてください。

ミズエ

すべて読む