バンコク在住のロコ、ミッチャンさん

ミッチャン

返信率

ミッチャンさんが回答したバンコクの質問

バンコクで一泊かパタヤまで行って一泊か迷っています。

2018年10月25日(木)19:00~10月31日(水)00:30の予定でバンコクとパタヤの観光予定なのですが、19:00頃にドンムアン空港到着後、simの購入等したのちパタヤまで行ってから夕食の方が良いのか、バンコクで夕食の方がゆっくり出来るのか分からず悩んでおります。移動手段はまだ決めておらず、タクシーかバスか送迎を考えております。
初海外一人の訪タイで移動時間の感覚も分からない感じです。
パタヤ(2~3泊)ではレンタルバイク(自動二輪国際免許取得済)を借りてタイガーパーク、ストーンパーク、買い物、ナイトスポット観光を予定し、バンコク(2~3泊)ではアユタヤ観光、食べ物巡り、ガンシューティング、買い物を予定しております。
バンコクかパタヤで1~2日程度で観光案内をしていただきたいと考えております。
よい提案がありましたら宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、ミッチャンさん

ミッチャンさんの回答

初海外の一人旅、さぞ不安も多いことでしょう? ドンムアンから車ですと、バンコク市内までは30分~40分、パタヤまでだと2時間位かかります。 19時にドンムアン到着後、パタヤへ移動だと夕食は2...

初海外の一人旅、さぞ不安も多いことでしょう?
ドンムアンから車ですと、バンコク市内までは30分~40分、パタヤまでだと2時間位かかります。
19時にドンムアン到着後、パタヤへ移動だと夕食は21時頃になりますが、お腹は大丈夫ですか?
先にバンコクで2~3泊できるのであれば、その方が良いと思います。

バンコク市内やアユタヤ観光のご予算はいくら位でお考えですか?
現地ツアーに参加するのが、最もお手軽でコストも比較的安いですが、
個人的に回りたいのであれば、車をチャーターしたり通訳ガイドを手配する必要がありますので
少々高くつきます。

すべて読む

10月11日 12日

10月11日もしくは12日、QSNCCで開催される展示会にて同行、通訳して頂ける方を探しています。日程がどちらか未定ですが対応頂けそうであれば、ご連絡下さい。

バンコク在住のロコ、ミッチャンさん

ミッチャンさんの回答

通訳さんのご紹介は可能です。 有償になりますが、宜しいでしょうか?

通訳さんのご紹介は可能です。
有償になりますが、宜しいでしょうか?

すべて読む

トンタラビューホテル近くショッピングセンター

トンタラビューホテルに宿泊します。近くに夜遅くまで営業しているショッピングセンターはありますか?

バンコク在住のロコ、ミッチャンさん

ミッチャンさんの回答

夜遅くというのが何時頃を指すかはわかりませんが、 バンコクのショッピングセンターは、通常22時に閉店します。 それ以降に、街中をウロウロするのは、基本的に危険だと思った方がよいと思います。 ...

夜遅くというのが何時頃を指すかはわかりませんが、
バンコクのショッピングセンターは、通常22時に閉店します。
それ以降に、街中をウロウロするのは、基本的に危険だと思った方がよいと思います。
尚、トランタビューホテル近辺には、日中営業しているショッピングセンターは幾つかるようです。
また、ハラルレストランやモスクもあるようですので、イスラム系の人たちが多いのではないでしょうか?

chaco_pieさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

タイ仕入の商品情報について

以前、こちらでご回答いただきました方ありがとうございます。
新しいご相談なのですが、弊社は、アジア(タイ・ベトナム・カンボジア等)の国から商品を仕入れて日本のSNS、WEB、マネキン等が販売する仕組みを構築中です。そこで、日本との価格差のある商品等の情報がございましたら、直接のご依頼にて教えていただきたいです。具体的に商品の購入代行や日本への発送代行までもお願いできればと存じます。ファッション、ブランド、雑貨等ジャンルは問わず、個人輸入レベルのものから、広くご教示いただけますと幸いです。

バンコク在住のロコ、ミッチャンさん

ミッチャンさんの回答

バンコク(タイ)在住のMickeyです。 ご質問ありがとうございます。 タイから日本への輸出でメリットありそうなもので思いつくのは、 ・チアシード ・マンゴー ・タイ紅茶 ・...

バンコク(タイ)在住のMickeyです。
ご質問ありがとうございます。

タイから日本への輸出でメリットありそうなもので思いつくのは、

・チアシード
・マンゴー
・タイ紅茶
・ポッキーなど、日本のお菓子類でタイ限定商品
・タイパンツ
・トムヤムクンなどのレトルト食品
等々

検疫等の手続きが必要なものもあると思います。

思いつくままに挙げてみましたので、
よく考えれば、この他にも、あるかも知れませんが
一先ず、ご検討下さい。

すべて読む

真夜中にスワンナプーム空港へ到着します

ゴールデンウイークに東京から20代の娘と初めてタイへ行きます。申し込んだツアーが午前1時55分にスワンナプーム空港へ到着するのでそのあとホテルまでの交通手段で迷っています。
鉄道はとっくにない時間なので、タクシーかリムジンしかないと思うのですが。
ホテルはシーロム駅から徒歩10分くらいのところとのことでタイの中心部だと思います。どの方法がいいのか、どなたかアドバイスお願いします。

バンコク在住のロコ、ミッチャンさん

ミッチャンさんの回答

初めてのタイでしたら、安全・安心を優先した方が良いと思いますので、AOTリムジンの利用がベストだと思います。手荷物受取所の近くにAOTと書かれたカウンターが幾つかありますので、そこで予約をします...

初めてのタイでしたら、安全・安心を優先した方が良いと思いますので、AOTリムジンの利用がベストだと思います。手荷物受取所の近くにAOTと書かれたカウンターが幾つかありますので、そこで予約をします。カムリを選べば、1200バーツ位でBangkok市内まで行けますよ。
尚、車種を指定しないとベンツやBMWなどの高級車を仕向けられてお高くなる恐れがありますので要注意。
タクシーは、Bangkok市内まで300バーツ~500バーツくらいとお安いですが、道を知らない運転手も多いので、道順を説明できなければ全然違うところへ連れて行かれて降ろされる恐れもあり、タイに慣れるまでは避けた方がいいと思います。
Have a nice trip!

すべて読む