ユトレヒト在住のロコ、ma-sanさん

オランダ現地校について

ma-sanさん

misaeklmさん

お返事ありがとうございます。

オランダの現地校ですが、オランダ語での授業がやはりメインになるのでしょうか。
息子はまだ6歳で(日本では来年春に小学一年生)英語もまだまだです。
英語は簡単な受け答えは出来るものの読み書きはこれから勉強しなければいけません。
また、親も英語ではなんとかコミュニケーションがとれるのですがオランダ語は全く出来ません。
学校とのやり取りにオランダ語が必要となると困ってしまう状況です。

ただ、現地校でも英語がちゃんと学べるのであればそれも選択肢に入れたいと思っています。

misaeklmさんのお子様たちはオランダ生まれですか?
下の子はまだ1歳なので現地校も考えています。

ちなみに、ユトレヒトの現地校だとどの学校がおすすめでしょうか。

そして、やはり補習校はアムステルダムまで通うことになるんですね。
下の子が居るので毎週土曜にそれだけの時間をかけて通うとなるとかなり大変になりそうです(汗)

ティルブルグにも補習校がありますがそちらよりアムスの方が近いのでしょうか?

オランダへの永住は今のところまだ考えていません。
最初はアジア方面での移住を計画していたのですが、急にオランダが候補に挙がり慌てて調べているところです。
misaeklmさんは在オランダ暦が長くいろんなご経験をされているのでまたいろいろ教えていただけたら嬉しいです。

2015年9月11日 21時12分

misaeklmさんの回答

ユトレヒト在住のロコ、misaeklmさん

ma-sanさん、

はい、わたしの子ども達はオランダ生まれです。
子ども達は家の近所(徒歩5分)のMontessori教育の小学校に通っていました。
中学高校は一貫教育になっていて、
うちは二人とも、本人達の希望で、Tweetalig onderwijs(2ヶ国語教育科)という、英語とオランダ語の2ヶ国語で授業をする学校に入りました。
娘は今そこの5年生(日本の高2)です。

オランダの現地校の授業は基本的には全てオランダ語ですが、
前述のとおり、先生方も父兄も皆、英語を話しますので、
困ることがあるとすれば、学校からのお手紙でしょうか。

小学校は4歳になった月から入学し(入学式はありません)
6歳だと3年生になりますが、
1年生に入っても全く問題ないと思います。

オランダはWHOの『子どもの幸福度世界一』のランキングで何年も連続して1位に選ばれている国なのですが、
ここでは本当の”ゆとり教育”が行われていて、
子どもに無理はさせません。
小学校でも、子どもがついていけていないなら、親から進んで、ごく普通に留年させます。
親が恥じないので子どもも恥じないし、ですから、そのせいで虐められるなどということもありません。

オランダの小学校は4歳から12歳までの8年間。
1年生、2年生でアルファベットを習いますので、
上のお子さんは1年生に入れば、1からオランダ語を学べると思います。
英語の授業は7年生(日本の小5)から始まります。

補習校は、規模の小さい(そして恐らく距離的にも遠い)ティルブルグよりも
規模が大きく、より"日本の学校の雰囲気”を味わえるアムステルダムをお勧めします。
ただ、アムステルダムは入学の際に日本語のテストがあります。
現地のハーフのお子さんの中には、日本語があまりにできず、不合格になる子どももいるようです。

また何かありましたらご連絡ください。

2015年9月11日 22時12分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ユトレヒト在住のロコ、ma-sanさん

オランダ現地校について

ma-sanさんのQ&A

すべての回答をみる