ヌガーさんが回答したパースの質問

レンタカー手続きのサポート

今月パースに渡航します。
2/15に予約済みのレンタカーを借りる際の同行サポートと、パースでの運転について教えてくださる方はいらっしゃいますでしょうか。
また可能でしたら市内ホテルから空港近くのレンタカーショップへの送迎もお願いできましたらうれしいです。
初めて海外で車を借りるのですが、英語が不得意なためロコの方の助けをお借りしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

パース在住のロコ、ヌガーさん

ヌガーさんの回答

パースでの運転は比較的簡単です。標識がわかりにくい時があるので、ナビゲーターや地図を使われて、先に確認しておく方がいいかもしれません。高速に乗る際、はじめは躊躇し易い方も多いようですが、基本、パ...

パースでの運転は比較的簡単です。標識がわかりにくい時があるので、ナビゲーターや地図を使われて、先に確認しておく方がいいかもしれません。高速に乗る際、はじめは躊躇し易い方も多いようですが、基本、パースの方は車線を変わるときには、譲ってくれるので、運転しやすいと思います。ラウンドアバウトは右優先ということを覚えておきましょう。 

すべて読む

観光スポットの巡り方

まもなく60歳を迎える夫婦です。ロットネスト島、ピナクルス、ウエーブロックを2日間で回ることは難しいかしら?

パース在住のロコ、ヌガーさん

ヌガーさんの回答

ロットネスト島は船で渡りますし、ウェーブロックとピナクルズは反対方向なので、難しいと思います。

ロットネスト島は船で渡りますし、ウェーブロックとピナクルズは反対方向なので、難しいと思います。

kanrekiiwai912さん

★★★
この回答のお礼

ご返答をありがとうございました。

すべて読む

パース旅行について(子連れ旅行、天候、ロットネスト島行きフェリーの事など)

今月、家族で二泊三日で旅行中のベースのブリスベンからパースに旅行します。それに辺りいくつかご質問があります。

1.フリーマントルからフェリーでロットネスト島に行く予定ですが、この時期の混雑具合はどうですか。
2.冬場は夏より雨が多いと聞きましたが、雨や風によりフェリーが運航中止になることはよくあるのでしょうか。
3.1歳の子連れなので、ロットネスト島以外はのんびりプランにしていますが、幼児でも楽しめる観光地はパース中心地にありますか。

4.ロットネスト島でのおめあてはもちろんクオッカワラビーなのですが、島のどこかに生息ポイントがあるのでしょうか。今回は島内をバス移動するのでそこまでフットワーク軽くないのですがそれでもクオッカと会えますか。

5.お土産に息子にクオッカのぬいぐるみを買ってあげたいのですが、そのようなお土産はパースにはありますか。シドニーでは見つからずがっかりしました。

パース在住のロコ、ヌガーさん

ヌガーさんの回答

1.フリーマントルからフェリーでロットネスト島に行く予定ですが、この時期の混雑具合はどうですか。 学生たちの休みではないので余り混んでいないと思います。週末を避けるともっといいのではないかと...

1.フリーマントルからフェリーでロットネスト島に行く予定ですが、この時期の混雑具合はどうですか。
学生たちの休みではないので余り混んでいないと思います。週末を避けるともっといいのではないかと思います。
2.冬場は夏より雨が多いと聞きましたが、雨や風によりフェリーが運航中止になることはよくあるのでしょうか。
今まで、十回以上行っていますが、キャンセルになったことはありません。よほどの悪天候でない限り、問題はないでしょう。

3.1歳の子連れなので、ロットネスト島以外はのんびりプランにしていますが、幼児でも楽しめる観光地はパース中心地にありますか。
色々なところがありますが、キングスパークがおすすめです。広大な公園で、眺望がすばらしく、ワイルドフラワーのガーデンなどがあります。また、二つほど幼児が遊べる公園もあります。バーべキュウなどもできます。
西オーストラリア大学とその近くのスワン河沿いもおすすめです。

4.ロットネスト島でのおめあてはもちろんクオッカワラビーなのですが、島のどこかに生息ポイントがあるのでしょうか。今回は島内をバス移動するのでそこまでフットワーク軽くないのですがそれでもクオッカと会えますか。
よほど運が悪くない限り会えるでしょう。もしバスで会えなかったら、レストランやゴミ箱近くにいると思います。暗くなるとぞろぞろ出てきますよ(笑)

5.お土産に息子にクオッカのぬいぐるみを買ってあげたいのですが、そのようなお土産はパースにはありますか。シドニーでは見つからずがっかりしました。
パースのお土産屋さんにもあったのを記憶していますが、ロットネスト島のスーパーにも売っていました。

すべて読む

パースでの食事について

1月19日から初めてパースに一人旅で行く予定の40代の男です。

行きたい場所はある程度候補に挙げて計画を立てていますが、食事をどうしようかと悩んでいます。
Googleの翻訳と身振り手振りの片言英語で乗り切る予定ですが、おススメのレストランなどありましたら教えていただければ助かります。
出来れば朝昼晩とあれば嬉しいです。
(語学力が乏しいのであまりローカルなレストランは厳しそうです)

ちなみにホテルはイーストパースのホテルを取りました。

パース在住のロコ、ヌガーさん

ヌガーさんの回答

イーストパースだと、パースの隣ですね。パースにはいろいろな安いレストランがあります。バラックスストリート沿いのレストランは、日本食、韓国料理等安い物が多いです。また、ノースブリッジにも近いので、...

イーストパースだと、パースの隣ですね。パースにはいろいろな安いレストランがあります。バラックスストリート沿いのレストランは、日本食、韓国料理等安い物が多いです。また、ノースブリッジにも近いので、中華料理のお店が多くてお手頃な値段で楽しめます。
西オーストラリア近くの川沿いにはマチルダベイという洒落たレストランやもう少しカジュアルなレストランもありますが、景色がいいです。
最近パース市内(ST Gorge通り沿い)には、カジュアルで洒落たレストランが増えているので、お一人で、片言でも、大丈夫だと思われます。イーストパースはパースの隣で、パース、ノースブリッジは広くないので、ちょっと歩かれて見たら、楽しいかもしれません。

すべて読む

オーストラリアの老人施設見学

東京で訪問介護事業所で所長をしております。
日本以外の老人福祉に興味があり
老人施設等に見学に行きたいのですが詳しい方いらっしゃいますか?

パース在住のロコ、ヌガーさん

ヌガーさんの回答

オーストラリアのパースに住んでおります。 母がいるので、何度かそういう施設を見学させていただきました。また、母はそういった目的でいらした方たちを自宅近くの施設にあんないしたこともありました。 ...

オーストラリアのパースに住んでおります。
母がいるので、何度かそういう施設を見学させていただきました。また、母はそういった目的でいらした方たちを自宅近くの施設にあんないしたこともありました。
営利目的のところと救世軍などがやっている福祉施設等いろいろな形のものがあります。

すべて読む

パース観光とお買い物スポット

はじめまして(^_^)

今年10月に、パースへ行きます。
初めてのオーストラリアです。

スケジュールは…
1日目 移動〜深夜に到着〜宿泊のみ
2日目 ピナクルズ観光
3日目 フリータイム
4日目 お昼までフリータイムで空港へ

となっています。

クラウンメトロポールパースに宿泊するのですが、ホテルからアクセスのいい大型ショッピングセンターは http://mumsmarket.com.au/ の中のどれでしょうか?

交通機関、交通機関手段がよく分からないのですが、世界一美しい街を満喫できる観光スポットを教えていただけるとうれしいです♪♪♪(^_^)♪♪♪

よろしくお願いしますm(_ _)m

パース在住のロコ、ヌガーさん

ヌガーさんの回答

ホテルはパース市街からバスで5分位のバースウッドというところにあります。多分、ホテルから送迎バスがでいると思いますが、ない場合はタクシーでも基本料金位でパース市街につけます。パース市街には、大型...

ホテルはパース市街からバスで5分位のバースウッドというところにあります。多分、ホテルから送迎バスがでいると思いますが、ない場合はタクシーでも基本料金位でパース市街につけます。パース市街には、大型デパートやスーパー、また観光を兼ねて、ロンドンコートなどで買い物することができます。サイトを見させていただきましたが、普通のショッピングセンターがのっていなかったようです。パース市街から電車に乗っていけるショッピングセンターでは、クレアモントとフリーマントルがお薦めです。バスに乗って行けるショッピングセンターもありますが、ちょっとチャレンジかもしれません。どういう目的なのかによって、選ぶといいかもしれません。
観光スポットとしては、一番のおすすめがパース市内とスワン川を一望できるキングスパークです。市内にあるのに、とても広く10月だとまだワイルドフラワーがさいているかもしれません。壮観な景色です。市内には川沿いにベルタワー、市街に美術館、博物館等があります。
あとのおすすめはUWA やフリーマントルなどです。

ミポリンさん

★★★★★
この回答のお礼

ヌガーさん!お返事ありがとうございますm(_ _)m

ガイドブックの地図を見て、場所を調べますね*\\(^o^)/*

すべて読む