
最終ログイン・1ヶ月以上前
みっこさんが回答したマルメの質問
夏(8月)の北欧観光について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます
参考にさせていただきます
ありがとうございました
すべて読む
postnordで日本に荷物を送りましたが。。。
みっこさんの回答
こんにちは。 本日ロコに登録したため、遅いとは思いましたが、今後またpostnord をご利用になられる事があるかと思い、書かせていただきます。 私も以前、日本の家族に頼みデンマークへ船便を...
すべて読む
8月にまとまった休み(2週間以上)がとれそうです。
そこで初めての北欧旅行を計画したいと考えております。
ノルウエー、スウェーデン、フォンランド、デンマークなどで
①お勧めの観光地(宿泊地)
②お勧めの観光ルートなど
を教えていただけませんでしょうか。
ご回答ありがとうございます
参考にさせていただきます
ありがとうございました
こんにちは。Sweden在住のロコの方にお聞きします。
質問させて頂きたいのは、Swedenから日本への荷物の送り方についてです。
今回Postnordから日本へ荷物を送ったのですが不具合があり、結局またSweden に戻って来てしまいました。原因を問い合わせたところ、受取人に届ける事ができなかったため荷物が戻って来た。と言われました。しかも、そのリターン代も払わなければならないと言われたのです。考えられる事と言えば、伝票の書き方が間違っていたかもしれないという事です。なので皆さんにチェックして頂きたいのです。↓
差出人(from)の欄には自分の名前と、万が一荷物が何らかの事情で送りされて来た事を考えSwedenの住所を書きました。しかしここには住んでいないので、ツーリストインフォメーションセンターのアドレスを借りて記入しました。宛先(to)には同じく自分の名前を記入し、日本の住所を記入しました。
つまり私が差出人と宛先に同一で自分の名前を使ってしまったため、受取人が日本不在でSwedenにいるとみなされ、荷物が返って来てしまったと言う事でしょうか?宛先に私の名ではなく、父の名前を書けば届いていたと言う事でしょうか?
つまるところ海外から荷物を送るときは差出人と受取人の名前を同じにすると、届かないのでしょうか???どなたかアドバイスを頂けると助かります。
こんにちは。
本日ロコに登録したため、遅いとは思いましたが、今後またpostnord をご利用になられる事があるかと思い、書かせていただきます。
私も以前、日本の家族に頼みデンマークへ船便を送りました。船便だったので気長に待ってて極力家に居ましたが、配達に来た形跡もなく、もちろん不在票もありませんでした。問い合わせするとすでに日本に返送済みでした。理由は『保管期限を過ぎた』とのことで、返送料金も払わなくてはなりませんでした。心配だったので再発送はEMSにしました。配達期間に家を開ける予定があり 、受け取り可能 日を伝え、その約束をしたにも関わらず職員間で伝達されておらずまた日本に送り返す予定にされていました。
実は、スウェーデン人の旦那からは信用ならないから使わない方がいいって言われてたのです。甘く見てました。旦那の母の大事な書類もなくされたりと。ここに限ったことでないのかもしれませんが、自分が把握してる郵便物は数日ごとに追跡番号で追跡し、来なければすぐ問い合わせた方が良さそうです。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
みっこさんの回答
こんにちは。
デンマーク在住のみっこと申します。
もうきっと旅行のプランは出来上がっますよね…。
全部の国を回れない場合はやはりデンマークとスウェーデンの2か国はセットでお考えになられたら良いかと思いまして。コペンハーゲン空港からスウェーデン南部には鉄道で30分くらいで行けますから。ただストックホルムにまで行きたいとなると長距離鉄道か飛行機でですね。フィンランドやノルウェーには飛行機移動が必要になりそうですし。ノルウェーはベルゲン周辺のフィヨルド内をフェリーに乗って周遊するの良さそうですね。フィンランドに観光で行ったことまだないのでわかりませんが、ムーミン村とか行ってみたいですが、フィンランドは蚊の数が尋常でないと聞きました。
楽しいご旅行になりますように。